特集「冬に訪れたいスポット」(photo ©tomosaki)
特集「冬に訪れたいスポット」(photo ©tomosaki)
more
越前松平家の別邸「名勝養浩館庭園」(photo ©tomosaki)
越前松平家の別邸「名勝養浩館庭園」(photo ©tomosaki)
more
初詣にも「絵馬のある神社」特集(photo ©tomosaki)
初詣にも「絵馬のある神社」特集(photo ©tomosaki)
more
福井の冬の風物詩「水ようかん」特集
福井の冬の風物詩「水ようかん」特集
more
特集「冬に訪れたいスポット」(photo ©tomosaki)
特集「冬に訪れたいスポット」(photo ©tomosaki)
more
越前松平家の別邸「名勝養浩館庭園」(photo ©tomosaki)
越前松平家の別邸「名勝養浩館庭園」(photo ©tomosaki)
more
初詣にも「絵馬のある神社」特集(photo ©tomosaki)
初詣にも「絵馬のある神社」特集(photo ©tomosaki)
more
福井の冬の風物詩「水ようかん」特集
福井の冬の風物詩「水ようかん」特集
more

福井のおすすめ情報

イベント情報

11/6~ 越前がに漁解禁中
11/6~ 越前がに漁解禁中
イベント情報
more
12/9,10 ふるさとうまいもん祭り
12/9,10 ふるさとうまいもん祭り
イベント情報
more
12/16~ 第49回水仙まつり
12/16~ 第49回水仙まつり
イベント情報
more
12/16.17 新幹線グルメフェスタ
12/16.17 新幹線グルメフェスタ
イベント情報
more
12/22~2/4 スケートリンク「ハピリンク」
12/22~2/4 スケートリンク「ハピリンク」
イベント情報
more
~5/6 イルミネーション「ふくあかり2023」
~5/6 イルミネーション「ふくあかり2023」
イベント情報
more
~12/25 西山公園イルミネーション
~12/25 西山公園イルミネーション
イベント情報
more
~1/8 越前焼『四千色の陶あかり』
~1/8 越前焼『四千色の陶あかり』
イベント情報
more
~3/3 南えちぜん山海里 イルミネーション&プロジェクションマッピング
~3/3 南えちぜん山海里 イルミネーション&プロジェクションマッピング
イベント情報
more
1/31まで ふくいそばスマホdeスタンプラリー
1/31まで ふくいそばスマホdeスタンプラリー
イベント情報
more

花のスポット

10月下旬頃 九頭竜湖の紅葉
10月下旬頃 九頭竜湖の紅葉
花のスポット
more
11月 中旬頃 足羽山公園の紅葉
11月 中旬頃 足羽山公園の紅葉
花のスポット
more
11月 中下旬頃 養浩館庭園の紅葉
11月 中下旬頃 養浩館庭園の紅葉
花のスポット
more
11月中旬頃 西山公園の紅葉
11月中旬頃 西山公園の紅葉
花のスポット
more
11月中旬頃 花筐公園の紅葉
11月中旬頃 花筐公園の紅葉
花のスポット
more

ふくいグルメ

「グルメフォトコンテスト」結果発表!
「グルメフォトコンテスト」結果発表!
ふくいグルメ
more
福井の冬はコタツで「水ようかん」
福井の冬はコタツで「水ようかん」
ふくいグルメ
more
冬の味覚の王者「越前がに」
冬の味覚の王者「越前がに」
ふくいグルメ
more
在来種王国ふくい「越前おろしそば」
在来種王国ふくい「越前おろしそば」
ふくいグルメ
more
元祖ソースカツ丼「ヨーロッパ軒」
元祖ソースカツ丼「ヨーロッパ軒」
ふくいグルメ
more
オムライスにトンカツ?「ボルガライス」
オムライスにトンカツ?「ボルガライス」
ふくいグルメ
more
海の幸がぎっしり「海鮮丼」
海の幸がぎっしり「海鮮丼」
ふくいグルメ
more
福井を詰め込んだ「粋福グルメ」
福井を詰め込んだ「粋福グルメ」
ふくいグルメ
more
酒蔵周遊「ふくい酒蔵ある記」
酒蔵周遊「ふくい酒蔵ある記」
ふくいグルメ
more
美味しいグルメを「お土産」にも
美味しいグルメを「お土産」にも
ふくいグルメ
more

歴史スポット

日本のポンペイ「一乗谷朝倉氏遺跡」
日本のポンペイ「一乗谷朝倉氏遺跡」
歴史スポット
more
福井藩主松平家の別邸「養浩館庭園」
福井藩主松平家の別邸「養浩館庭園」
歴史スポット
more
猛将、柴田勝家公を祀る「柴田神社」
猛将、柴田勝家公を祀る「柴田神社」
歴史スポット
more
禅の修行道場「大本山永平寺」
禅の修行道場「大本山永平寺」
歴史スポット
more
現存12天守「丸岡城」
現存12天守「丸岡城」
歴史スポット
more

産業観光

越前和紙
越前和紙
産業観光
more
越前漆器
越前漆器
産業観光
more
越前焼
越前焼
産業観光
more
越前打刃物
越前打刃物
産業観光
more
越前箪笥
越前箪笥
産業観光
more
「ワタリグラススタジオ」
「ワタリグラススタジオ」
産業観光
more
「福井洋傘」
「福井洋傘」
産業観光
more
「金津創作の森」
「金津創作の森」
産業観光
more
「エイトリボン」
「エイトリボン」
産業観光
more

地元ライターが地域の魅力を密着取材!

ブログ記事

福井に残る坂本龍馬ゆかりの地特集!!福井人にもあまり知られていないとっておきをお教えします。
福井に残る坂本龍馬ゆかりの地特集!!福井人にもあまり知られていないとっておきをお教えします。
Tomo & Yasu
Tomo & Yasu
more
厚揚げ消費量日本一!福井人に愛される福井の厚揚げとは!?
厚揚げ消費量日本一!福井人に愛される福井の厚揚げとは!?
うっしー
うっしー
more
共立女子大学生が福井旅をレポート!女子大生から見た福井の景色をお届けします!
共立女子大学生が福井旅をレポート!女子大生から見た福井の景色をお届けします!
共立女子大学 野沢ゼミ
共立女子大学 野沢ゼミ
more
福井のお土産を買うならスーパーマーケットへGO!地元で普段食べられている美味しいものを見つけよう。
福井のお土産を買うならスーパーマーケットへGO!地元で普段食べられている美味しいものを見つけよう。
うっしー
うっしー
more
福井県立恐竜博物館の予習はこれでバッチリ!リニューアル後の見どころや周辺スポットを含めてご紹介します!
福井県立恐竜博物館の予習はこれでバッチリ!リニューアル後の見どころや周辺スポットを含めてご紹介します!
hoasen
hoasen
more

人気ランキング

人気モデルコース

福井市半日散策コース「福井城址周辺定番スポットめぐり」
福井駅周辺、空き時間も楽しんでみて

福井駅からスタート、約2時間のお散歩気分で定番コースを楽しめるコース。福井の歴史を知る上で重要なスポットに加え、人気の養浩館庭園も巡ります。特に桜の時期は、福井城址やさくら通りの桜が美しく、お花見気分で散策できます。


より詳しく福井の歴史や文化について知りたい方には、福井市観光協会が実施している「まちなか無料定時ガイド」もおすすめです。

日帰り(3~6時間)
福井市半日散策コース「福井城址周辺定番スポットめぐり」
  • 福井駅周辺エリア
詳細を見る
バスでも巡れる定番観光地!福井の歴史スポットを1日で巡るモデルコース
公共交通でもOK。歴史好きなら訪れて損なしの定番観光スポットを巡ります

福井観光で定番となっている歴史スポットを巡るコース。現地スタッフやガイドも充実しているスポットばかりなので事前情報なしでも安心して楽しめます。

また、定番ルートだけあって、福井駅~一乗谷~永平寺の範囲をつなぐダイレクトバスや、永平寺~丸岡城~東尋坊をつなぐ観光バスルートもあって、公共交通でも比較的まわりやすいルートです。


※永平寺~東尋坊までは、京福バスの「芦原丸岡永平寺線」が「東尋坊線」に連絡していましたが、2023年のダイヤ改正で連絡しなくなっているのでお気をつけください。

※周遊される際は、お得なフリーきっぷも、全体、エリア別にありますので、ご利用ください。


 京福バス お得なきっぷ


※公共交通を利用の際は、最新のダイヤをご確認ください。(本記事のダイヤを確認した日は2023.11.1です)

日帰り(6~12時間)
バスでも巡れる定番観光地!福井の歴史スポットを1日で巡るモデルコース
  • 福井駅周辺エリア
  • 東尋坊・あわら温泉エリア
  • 一乗谷・永平寺エリア
詳細を見る
戦国ファン必見!現代によみがえる城下町「一乗谷朝倉氏遺跡」を満喫する1日!
福井市最大の観光地、一乗谷朝倉氏遺跡と周辺の見どころを全て詰め込みました。

戦国時代に朝倉氏が拠点を置き、織田信長により焼き討ちされた一乗谷。400年の時を越えて発掘された一乗谷朝倉氏遺跡は、福井市最大の観光スポットです。

車で通り抜けてしまうと見落としがちですが、2.78㎢の広大な敷地内には、見どころがたっぷり!しっかり見て回れば1日かかってしまうほどなんです。

そんな朝倉氏遺跡を博物館から復原された町並、庭園まで、まるごと徒歩で巡りながら、実物と空想のすべてで戦国時代の雰囲気を感じてください。


なお、遺跡は山間にあり、雨の多い福井です。足元はぬかるんでいることが多いので、歩きやすく、水が浸みない靴がおすすめです。

日帰り(6~12時間)
戦国ファン必見!現代によみがえる城下町「一乗谷朝倉氏遺跡」を満喫する1日!
  • 一乗谷・永平寺エリア
詳細を見る
福井の観光地を巡りながら運気をアゲる!最強のパワースポット巡礼コース
女子におすすめ、パワースポットをめぐる旅

福井には国内有数のパワースポットが多数点在します。モテ祈願の柴田神社や、金運アップ・商売繁盛の毛谷黒龍神社、神明神社、木田神社。仕事運、健康運、宝くじ当選祈願などなど!

今回はそのうちの一部を巡るモデルコースをご紹介、足を伸ばしたり、ちょっと寄り道すればまだまだ素敵なスポットはいっぱいある福井。いろいろと巡って、良いパワーを吸収しましょう!

日帰り(6~12時間)
福井の観光地を巡りながら運気をアゲる!最強のパワースポット巡礼コース
  • 福井駅周辺エリア
  • 一乗谷・永平寺エリア
  • 鯖江・越前たけふエリア
詳細を見る

今週の人気スポット

ふくい鮮いちば(福井市中央卸売市場)
知る人ぞ知る穴場

福井市中心部から車で約15分「福井中央卸売市場」にある一般向け売り場棟。常時開放で朝獲れの地場産鮮魚をその日に買えます。

また、新鮮な素材を使ったお総菜や個性豊かな飲食店が並び、飲食店には平日でも行列ができるときもあります。


ふくい鮮いちば(福井市中央卸売市場)
  • 福井駅周辺エリア
詳細を見る
金花堂 はや川/羽二重くるみ
ふるさと納税菓子部門で最高ランキング1位。福井土産の定番

やわらかい羽二重餅をシュー皮でサンドした風味豊かなお菓子。

5センチ×4センチにカットして個包装された福井みやげの定番です。

金花堂 はや川/羽二重くるみ
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
詳細を見る
イクスカフェ 吉崎鳳凰閣
新設の道の駅と同時オープンした京都の和モダンカフェの新店

あわら市に新規オープンした道の駅「蓮如の里あわら」に開店。京都の観光地である嵐山と祇園に3店舗を構える和モダンカフェブランド「eXcafe(イクスカフェ)」の新店です。

「蓮如上人記念館」を引き継いだ店舗はカフェとしてのスケールを超えています。店内からは北潟湖と鹿島の森の絶景を望むことができ、開放感と心安らぐ空間で特別感満載のひとときを過ごせます。

京都嵐山本店で行列を作ったお団子を小さな七輪の上で自分で焼いて食べる看板商品「ほくほく、お団子セット」を是非。


イクスカフェ 吉崎鳳凰閣
  • 東尋坊・あわら温泉エリア
詳細を見る
群青(ふくい鮮いちば)
中央卸売市場直結、行列のできる海鮮料理店

その日仕入れた旬の魚介料理が食べられ、メニューには小鉢で伝承料理などが添えられる。元セリ人で自前で定置網を所有する店主が目利きする「海鮮丼」、「テイクアウト刺身盛り合わせ」は絶品。平日でも行列ができるお店。

群青(ふくい鮮いちば)
  • 福井駅周辺エリア
詳細を見る

今週の人気特集

越前ガニ特集!福井のおすすめ14店舗をご紹介します【2023年最新版】

日本海側に面しカニの水揚げ港を有する福井県は、かに料理の有名店も多い人気の観光地です。中でも11月に解禁されるブランド蟹の「越前ガニは」絶品。

身が詰まって肉厚で、一口食べると口の中いっぱいに濃厚な旨味と甘みが広がる「 越前ガニ」。日本海の荒波と厳しい寒さに育てられた、福井県の名物「越前ガニ」と「セイコガニ」。「越前ガニ」と名乗ることができるのは、厳正な基準をクリアし“黄色タグ”がつけられた蟹だけ!

その福井の最高食材「越前ガニ」を、自宅やお店で楽しむことができるおすすめカニ店をピックアップしました。

越前ガニ特集!福井のおすすめ14店舗をご紹介します【2023年最新版】
  • 福井駅周辺エリア
  • 東尋坊・あわら温泉エリア
  • 越前海岸エリア
詳細を見る
福井駅周辺で買える美味しい福井土産はコレ! 地元民おすすめの定番おみやげから、ユニークな一品までご紹介します。

JR福井駅周辺は、福井県内の美味しいお土産の宝庫! 王道の羽二重餅やそばはもちろん、福井ではおなじみの珍味や地酒、進化系スイーツまで、様々なお土産が揃います。自宅用はもちろん、友人や大切な人にも贈りたい、人気の福井土産をご紹介します。


※掲載価格は、店頭で購入した場合の価格です。

福井駅周辺で買える美味しい福井土産はコレ! 地元民おすすめの定番おみやげから、ユニークな一品までご紹介します。
  • 福井駅周辺エリア
詳細を見る
JR福井駅周辺のグルメ・お土産・観光スポットをご紹介!徒歩圏内に魅力がたっぷりです

JR福井駅は、福井での旅行やビジネスにおいて、まさにハブといえる場所です。福井市の歴史・経済の中心地でもあり、周辺では、福井ならではの食事や銘菓、お土産の購入、ちょっとした歴史スポット巡りなど、さまざまに楽しめる魅力がたっぷりです。そんな福井駅周辺のみどころをまとめてご紹介します。

JR福井駅周辺のグルメ・お土産・観光スポットをご紹介!徒歩圏内に魅力がたっぷりです
  • 福井駅周辺エリア
詳細を見る
福井のおすすめランチ26選!おしゃれなカフェから居酒屋まで【2023年最新】

観光地に来たら、夜食べるものは当然考えてきますよね。一方でランチというと結構難しいと思いませんか。

予約の有無、時間のあるなしなどで変動しがちなので予約は控えて・・・気が付いたら旅行先なのに見知ったコンビニエンスストアやチェーン店で済ませていたなんてことも。

そこで、定番から地元の人が日頃通うものまで、ランチにおすすめのお店をピックアップしてみました。

福井のおすすめランチ26選!おしゃれなカフェから居酒屋まで【2023年最新】
  • 福井駅周辺エリア
  • 東尋坊・あわら温泉エリア
  • 一乗谷・永平寺エリア
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
  • 越前海岸エリア
  • 鯖江・越前たけふエリア
詳細を見る

インフォメーション

新着情報

市産直ECサイト「ふくいさん」にて北陸新幹線福井開業100日前キャンペーンを実施中です!
  • NEW
  • CHECK
  • 福井市
お知らせ
more
観光おもてなしガイド養成講座の受講者を募集します!
  • 福井市
お知らせ
more
こしの水仙まつりが開催されます!
  • 福井市
お知らせ
more
福いいネ!グルメフォトコンテストの結果を発表しました!
  • 福井市
お知らせ
more
ページトップへ