一乗谷朝倉氏遺跡
動画
基本情報
- 電話番号
- 0776-41-2330(朝倉氏遺跡保存協会)
- 住所
- 福井県福井市城戸ノ内町
- 営業時間
- 一乗谷朝倉氏遺跡/見学自由、復原町並/9~17時(入館は16:30まで)
- 定休日
- ・年末年始
・2024年10月19日(土)※全国育樹祭の開催のため - 料金
- 復原町並 / 一般330円(団体260円)、70歳以上100円(団体80円)、小・中学生100円(団体80円)
※団体は20人以上
※障害者手帳をお持ちの方は無料 - 決済方法
- 現金
- アクセス
- ・福井駅東口から朝倉・永平寺ダイレクトバス「復原町並」下車すぐ
・JR福井駅から越美北線「一乗谷駅」下車、徒歩15分(周遊バス唐門号もご活用ください)
・北陸自動車道福井ICから車で10分 - 駐車場
- あり
- 駐車場:大型バスの駐車
- 可
- 一乗谷朝倉氏遺跡の桜
- 唐門に映える薄墨桜、一帯に植えられた糸桜(しだれ桜)、ソメイヨシノなどが遺跡内に代わる代わる咲くため比較的長い期間桜を楽しめます。開花期間中はライトアップもされます。開花時期は例年4月上旬から中旬
- フリーきっぷや直通バスについて
- 福井駅東口から一乗谷朝倉氏遺跡、永平寺までを結ぶ「朝倉・永平寺ダイレクトバス」が1日3往復走っています。また、朝倉氏遺跡やその他の観光地をつなぐフリーきっぷも販売されています。詳細は、各ホームページなどでご確認ください。