バスでも巡れる定番観光地!福井の歴史スポットを1日で巡るモデルコース
福井観光で定番となっている歴史スポットを巡るコース。現地スタッフやガイドも充実しているスポットばかりなので事前情報なしでも安心して楽しめます。
また、定番ルートだけあって、福井駅~一乗谷~永平寺の範囲をつなぐダイレクトバスや、永平寺~丸岡城~東尋坊をつなぐ観光バスルートもあって、公共交通でも比較的まわりやすいルートです。
※永平寺~東尋坊までは、京福バスの「芦原丸岡永平寺線」が「東尋坊線」に連絡していましたが、2023年のダイヤ改正で連絡しなくなっているのでお気をつけください。
※公共交通を利用の際は、最新のダイヤをご確認ください。(本記事のダイヤを確認した日は2023.11.1です)
【その他 参考情報】
観光地を周遊される際は、お得なフリーきっぷが、全体、エリア別に用意されています
▶バス一本でラクラクお出かけ! 福井駅と人気観光スポットを結ぶ直通バス特集
周遊をしない場合や直通バスを希望の方へ。路線の立ち寄り停留所のグルメなども紹介しています。
- 所要時間
- 日帰り(6~12時間)
- 交通手段
- 車
車で25分(9:20 京福バス一乗谷東郷線「福井駅」→「一乗谷朝倉氏遺跡博物館前」9:44)
一乗谷朝倉氏遺跡博物館
2022年10月1日開館!戦国時代の実像に迫る大博物館
2022年10月1日、栄華を誇った朝倉氏戦国城下町の全体像や歴史的価値を楽しみながら学べる「福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館」が開館しました。
戦国大名朝倉氏の権力と栄華、時代の最先端をゆく都市の姿、町に暮らしたさまざまな住民たち、そして戦乱と廃墟、戦国時代の越前と一乗谷の実像を多くの視点から見ることができます。
5代当主の朝倉義景が暮らした朝倉館の一部を原寸で再現するほか、流通拠点・川湊「一乗の入江」の一角とも考えられる石敷遺構の露出展示、城下の町並みを30分の1スケールで再現した巨大な城下町ジオラマなどが見どころです。
「福井駅東口」から、一乗谷朝倉氏遺跡と大本山永平寺を巡るツアーバス<はぴバス>が運行中!
詳細はこちらの画像をクリック!
↓↓↓↓↓↓
福井駅から一乗谷朝倉氏遺跡博物館へのエンタメ直行バス<新感覚XRバス WOWRIDE いこっさ!福井号>が運行中!
詳細はこちらの画像をクリック!
↓↓↓↓↓↓
- 住所
- 安波賀中島町8-10
- 電話番号
- 0776-41-7700
- 営業時間
- 9:00~17:00(入館は16:30まで)
- 休業日
- 毎週月曜日、年末年始
※休館日が変更になることがあります。詳しくは公式HPの「開館カレンダー」をご覧ください。
一乗谷朝倉氏遺跡
「日本のポンペイ」と言われる広大な遺跡を散策
福井市の南東約10キロ、一乗谷にある一乗谷朝倉氏遺跡は、戦国時代に朝倉氏五代が約100年間にわたって越前の国を支配した城下町跡。武家屋敷・寺院・町屋・職人屋敷や道路に至るまで町並がほぼ完全な姿で発掘され、遺跡は、国の特別史跡・特別名勝、出土品は重要文化財に指定されています。
「福井駅東口」から、一乗谷朝倉氏遺跡と大本山永平寺を巡るツアーバス<はぴバス>が運行中!
詳細はこちらの画像をクリック!
↓↓↓↓↓↓
- 住所
- 城戸ノ内町
- 電話番号
- 0776-41-2330
- 営業時間
- 一乗谷朝倉氏遺跡/見学自由、復原町並/9~17時(入館は16:30まで)
- 休業日
- ・年末年始
・2024年10月19日(土)※全国育樹祭の開催のため
一乗谷レストラント
遺跡の範囲内にある珍しいレストランで地元の食材を使った創作料理を楽しむ
戦国時代の「一乗谷朝倉氏遺跡」の中に佇む「一乗谷レストラント」。豊かな自然広がる遺跡の中で地元食材をふんだんに使った料理や手作りスイーツが味わえます。
看板のセットメニュー「饗(きょう)膳」は、「麩のからし和え」や「たくあんの煮たの」など小鉢が4品、焼き物やお造り、炊き込みご飯が花かごに並びます。大野在来そば粉を使って毎日手打ちする「越前おろしそば」に天ぷら、デザートとコーヒー付き(数量限定のため、2日前までの予約推奨)。
- 住所
- 城戸ノ内町10-48
- 電話番号
- 0776-97-5335
- 営業時間
- 11:00~15:00(14:30LO)
- 休業日
- ・不定休あり(主に月曜日・火曜日)
※Instagramから営業日をご確認ください。
・2024年10月19日(土)※全国育樹祭の開催のため
曹洞宗大本山永平寺
曹洞宗の大本山。歴史的な価値だけでなく、庭園や建物も見事。
寛元2年(1244)、道元禅師によって開かれた禅の修行道場。深山幽谷の境内には70余りもの殿堂楼閣が建ち並び、中でも「七堂伽藍」と呼ばれる7つのお堂(法堂・仏殿・僧堂・庫院・山門・東司・浴室)は、僧侶が修行をする清浄な場所として特に重要な建物とされています。『永平寺』では今も多くの修行僧が日々厳しい修行に励んでおり、参拝者はその様子を伺い知ることができます。
「福井駅東口」から、一乗谷朝倉氏遺跡と大本山永平寺を巡るツアーバス<はぴバス>が運行中!
詳細はこちらの画像をクリック!
↓↓↓↓↓↓
- 住所
- 志比5-15
- 電話番号
- 大本山永平寺 総受処 0776-63-3102
永平寺町商工観光課 0776-61-3921 - 営業時間
- 8時30分~16時30分(入場は16:00まで)
※季節により変更有 - 休業日
- 無休
丸岡城
日本100名城にして、北陸で唯一の現存天守。現地ガイドが人気。
丸岡城は、戦国時代の天正4年(1576)に柴田勝家の甥、勝豊によって築かれました。天守(国指定重要文化財)は外観は二層、内部は三階の独立式望楼型天守です。石垣は”野づら積み”という古い方式で、すき間が多く粗雑な印象ながら排水がよく大雨に崩れる心配がないといわれています。また、とくに春は日本さくら名所100選にも認定された約400本のソメイヨシノが霞ヶ城の別名にふさわしく古城に美しさをそえます。
※2023年10月のダイヤ改正によって、永平寺丸岡線→東尋坊線へ連絡しなくなり、丸岡城から永平寺へのバス移動が不便になりました。
この後の東尋坊には無理に立ち寄らずに、16:50発の36系統県立病院丸岡線に乗車すると、17:45福井駅着となります。
または、17:00発の87系統芦原丸岡永平寺線乗車で17:22JR芦原温泉駅着、そこから福井駅・加賀温泉駅・あわら温泉街などへ連絡するのもオススメです。
- 住所
- 丸岡町霞町1-59
- 電話番号
- 丸岡城管理事務所 0776-66-0303
- 営業時間
- 8時30分~17時(入場券販売は16時30分まで)
- 休業日
- 無休
東尋坊
刑事ドラマの”あの”名シーンが目の前に!福井が誇る断崖絶壁!!
サスペンスドラマの終盤、断崖絶壁の海岸で刑事に追い詰められた犯人が犯行を自供する。。。
そんなシーンに見覚えのある方は多いのではないでしょうか。
坂井市にある『東尋坊』は、まさにそんな名シーンに相応しい福井が誇る舞台です!
『東尋坊』は約1kmにおよぶ大規模な柱状節理。崖っぷちに立つと思わず足がすくんでしまいます。
世界でもこれほどまでに大規模な柱状節理は珍しく「世界三大奇勝」に数えられます。
また、夕陽の名所としても知られており、「日本の夕陽百選」にも選定され、運が良ければ、太陽が水平線に沈む際に数秒だけ緑色に光る現象である「グリーンフラッシュ」をみることができるかも?
- 住所
- 三国町東尋坊
- 電話番号
- 【坂井市東尋坊観光交流センター】
TEL:0776-82-5515
※東尋坊再整備事業のため、令和5年7月1日より閉鎖。
【東尋坊タワー】
TEL:0776-81-3700
【東尋坊観光遊覧船】
TEL:0776-81-3808 - 営業時間
- 【東尋坊商店街】
営業時間 午前9時から午後5時(冬季は午後4時頃まで。店舗により営業時間が異なります。)
【東尋坊タワー】
営業時間 午前9時から午後5時(冬季は午前9時から午後4時30分)
【東尋坊遊覧船】
営業時間 午前9時から午後4時(冬季は午前9時から午後3時30分)
東尋坊散策は24時間いつでも自由です - 休業日
- なし
福井駅周辺
福井駅でお土産を購入したり、周辺散策
福井駅周辺ではお土産の購入、食事や宿泊など、拠点にしやすい便利な場所です。
お時間に余裕があるときは、福井駅周辺の歴史スポットも徒歩で散策してみるのはいかがでしょう。