イベント

検索結果

111件ありました
並び順
開催日順
アクセス数順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
「福井アートライン」スタンプラリー
福鉄キラカードが当たる!6駅スタンプラリー
「福井アートラインプロジェクト」が鯖江市内の福井鉄道の6駅(サンドーム西・西鯖江・西山公園・水落・神明・鳥羽中)で実施されます。「あなたとアートと鉄道と」をコンセプトに、福井鉄道6駅で、写真、オブジェ、ミクストメディアなど美術作品の展示が行われ、期…
「福井アートライン」スタンプラリー
detail_11739.html
【福井県陶芸館】令和5年度春期企画展「I LOVE 釉(YOU) in ECHIZEN」
やきものの釉薬の機能や装飾性について、館蔵品とともに紹介します。
やきものの釉薬は優れた機能性や装飾性を備えており、器を丈夫にしたり、カラフルな色を与える重要な役割を担っています。「でもそもそも釉薬って何!?」という素朴な疑問に答えるべく、本展では釉薬の基礎知識や魅力について、館蔵品の越前焼とともに紹介します。褐…
【福井県陶芸館】令和5年度春期企画展「I LOVE 釉(YOU) in ECHIZEN」
  • 越前海岸エリア
detail_11684.html
【福井県陶芸館】前田陶苑の日々のうつわとハレの日のうつわ展
普段使いしたいうつわとお祝い事などのハレの日に使いたい、うつわや花器、茶陶などを展示販売します。また、日展作品なども展示します。期日 2023年5月13日(土)~6月25日(日)時間 9:00~17:00(最終入館16:30)場所 福井県陶芸館 越前焼セレクトショップClays料…
【福井県陶芸館】前田陶苑の日々のうつわとハレの日のうつわ展
  • 越前海岸エリア
detail_11669.html
津田寛治絵画展 【COCONOアートプレイス開館5周年記念事業】
俳優が想う物語の風景
COCONOアートプレイス開館5周年を記念して、県内出身の俳優津田寛治さんの絵画展を開催します。この絵画展では、津田さんが長年描きためてきた油絵やアクリル画、オブジェなど計約30点を展示します。作家コメント「俳優である僕は物語の中が職場です。昔からいつも物…
津田寛治絵画展 【COCONOアートプレイス開館5周年記念事業】
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_11751.html
【越前古窯博物館】茶盆点
茶道の第一歩「茶盆点」を3月から7月の全10回の講座で習得します。お茶の飲み方や点て方、茶室での立ち居振る舞いなどをお稽古します。日程 3月から7月の毎月第2.4水曜日   3/8.22、4/12.26、5/10.24、6/14.28、7/12.26   ※変更あり、相談の上、変更にも応じま…
【越前古窯博物館】茶盆点
  • 越前海岸エリア
detail_11619.html
越前町よりどり海土里(みどり)スタンプラリー
海あり里山ありの越前町を巡ろう!
越前町内約30か所のスポットを巡って、町内で使えるお得なクーポン券をもらおう!最大でお一人3,000円分のクーポンがもらえます。\イベントチラシはこちら/開催期間2023年4月29日(土)~7月30日(日) 18時まで※最終日7月30日(日)は、午後6時でスタンプ取得ができなく…
越前町よりどり海土里(みどり)スタンプラリー
  • 越前海岸エリア
detail_11700.html
福井市橘曙覧記念文学館 企画展「描かれた曙覧の姿」
絵でみる橘曙覧
福井市橘曙覧記念文学館で、企画展「描かれた曙覧の姿」を開催します。福井を代表する幕末の歌人、橘曙覧の姿を描いた絵の数々をお楽しみいただけます。また、曙覧の生前に描かれた唯一の肖像画(↓)の原本を期間限定で展示します。(5/25(木)~6/25(日))…
福井市橘曙覧記念文学館 企画展「描かれた曙覧の姿」
  • 福井駅周辺エリア
detail_11757.html
風車棚(武家屋敷旧田村家)
武家屋敷に並ぶ2000個の風車
アプローチから屋敷内まで合計約2,000個の風車が設置されています。風車がカタカタと回る涼やかな音と色鮮やかな景色で来場者を魅了します。色鮮やかな風車を前に思い出の一枚を撮ってみてはいかが!?
風車棚(武家屋敷旧田村家)
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_11189.html
ゆりの里公園 イルミネーション
通年開催のライトアップとプロジェクションマッピング
ゆりの里公園で通年で行われているライトアップとプロジェクションマッピング。壁泉に映し出されるプロジェクションマッピングや光のトンネル、7色に変化するパイプ、大きな鹿のライティングなど様々な演出で来訪者を楽しませます。また、水の祠では体験型のイルミネ…
ゆりの里公園 イルミネーション
  • 東尋坊・あわら温泉エリア
detail_10409.html
和傘スカイ(一乗谷朝倉氏遺跡復原町並)
歴史ある遺跡の中のカラフルなスポット
一乗谷朝倉氏遺跡復原町並内に、和傘を使った展示スポットを設置しています。夏は風鈴の音色で涼を感じることができます。秋以降は模様替えを予定しています。お楽しみに。
和傘スカイ(一乗谷朝倉氏遺跡復原町並)
  • 一乗谷・永平寺エリア
detail_10361.html
ハピテラス デジタルアート(3D恐竜デジタルアート)
福井駅すぐそば、恐竜のプロジェクションマッピング
福井駅西口を出てすぐのハピテラスには、イベントなどの無い日の夜にデジタルアートを投影しています。2023年からは、4種の実物大恐竜が闊歩する3D映像が新しく加わりました。1階のハピテラスでは3D恐竜の上に乗ったような体験ができ、2階のデッキから眺める…
ハピテラス デジタルアート(3D恐竜デジタルアート)
  • 福井駅周辺エリア
detail_11657.html
ゆりフェスタ2023
花の駅「ゆりの里公園」15万輪のユリが咲き誇ります
坂井市のシンボルとなる花「ユリ」が見頃の時期となりました。毎年6月には、ゆりの里公園いっぱいに色鮮やかなユリが咲き誇り、「ゆりフェスタ」を開催。園内では様々な種類のユリをお楽しみいただけます。期間中は毎週末イベントを開催☆25店舗以上が集まるクラフト展…
ゆりフェスタ2023
detail_11056.html
チアプロDreamShow‼Vol.6
好評だった「チアプロに懸ける夢」をパワーアップさせて再演
福井商業高校チアリーダー部「JETS」のOGが作るチアドリームプロジェクトの講演です。1月に開催し、好評だった「チアプロに懸ける夢」をパワーアップして再演します。全米制覇も経験しているメンバーのチアダンスは圧巻です。是非生で見にきてください。GraceJETS、…
チアプロDreamShow‼Vol.6
  • 福井駅周辺エリア
detail_11773.html
松平家史料展示室企画展 狩野元昭と大安禅寺の名画
狩野元昭は、江戸時代前期に活躍した福井藩の御用絵師です。狩野元昭の活動期は、4代福井藩主松平光通が、臨済宗の名僧・大愚宗築を迎えて大安禅寺(福井市田ノ谷町)を建立した時期にあたります。そのため、大安禅寺には本堂襖絵の他、藩士らによって寄進された狩野…
松平家史料展示室企画展 狩野元昭と大安禅寺の名画
  • 福井駅周辺エリア
detail_11788.html
池田大祭
池田の産土神「須波阿須疑神社」の例大祭
池田の惣社「須波阿須疑(すわあづき)神社」で年1回開かれる「池田大祭」は、毎年6月9日から11日の3日間に渡って開催されています。2020年からは感染症の影響でイベントの中止や規模の縮小を余儀なくされてきましたが、2023年の例大祭は3年ぶりに子供神輿や子供相撲…
池田大祭
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_11775.html
福丼県フェス2023inハピリン
県内外から絶品丼が登場!
仙台名物牛タン丼や特選A5ランク米沢牛ステーキ丼など、全国各地の絶品丼がハピリンに大集合!県外5店舗に加え、県内からも5店舗、合計10店舗が出店!また全国トレンドのスイーツも大集合!【丼出店店舗一覧】①The 肉弁(福井市)純鶏の卵とじ丼・切り落とし熟成牛…
福丼県フェス2023inハピリン
  • 福井駅周辺エリア
detail_11771.html
第36回あわら北潟湖畔花菖蒲まつり
北潟湖畔を彩る300種20万本の花菖蒲
花菖蒲が見頃を迎える北潟湖畔で、「第36回あわら北潟湖畔花菖蒲まつり」を開催します。週末にはステ−ジイベントや、地元名産品の販売などをおこないます。開催期間 6月10日(土)〜18日(日)
第36回あわら北潟湖畔花菖蒲まつり
  • 東尋坊・あわら温泉エリア
detail_11760.html
養浩館庭園 開園30周年記念 「うつしよの庭/土屋公雄展」
世界で活躍する福井市出身の彫刻家である土屋公雄氏の作品展示を養浩館庭園で行います。名勝養浩館庭園とアート作品のコラボレーションをぜひお楽しみください。会期   6/17(土)~7/17(月・祝)会場   名勝 養浩館庭園(福井市宝永3丁目11-36)入園料  22…
養浩館庭園 開園30周年記念 「うつしよの庭/土屋公雄展」
  • 福井駅周辺エリア
detail_11791.html
国際有機農業映画祭 in 池田
2023年6月18日(日)
命の源である「食」と「農」に関する映画を上映します。私たちの命を作る農業や環境についての問題、これからの生き方を一緒に考えてみませんか。◎日時:2023年6月18日(日)10時~16時20分(9時30分開場)◎場所:能楽の里文化交流会館 大ホール(福井県今立郡池田町…
国際有機農業映画祭 in 池田
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_11737.html
大人気 ふくいメロンまつり2023
毎年 行列ができるメロンの祭典!
メロンの収穫量が全国11位の福井県。福井のメロンを代表するマルセイユメロン(赤肉)をはじめ、アンデスメロン(青肉)などが大集合!福井駅出てすぐのハピテラスで“今年もたべごろ!!” のメロンを味わってください!
大人気 ふくいメロンまつり2023
  • 福井駅周辺エリア
detail_11740.html
ページトップへ