イベント

検索結果

484件ありました
並び順
開催日順
アクセス数順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
第74回 2025たけふ菊人形
北陸の秋の風物詩
「たけふ菊人形」は、毎年10月上旬から11月上旬にかけて開催されている北陸の秋の風物詩! 今年のテーマは「菊花でつなぐ HAPPINESS STORY ~おとぎの世界と仲間たち~ 」市制20周年記念と合わせ、童話をベースに祝いの世界を表現します。会場となる越前市武生…
第74回 2025たけふ菊人形
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_10401.html
エキマチ・ポイント スタンプラリー
スタンプを集めてお得な賞品がもらえる抽選会に参加しよう!
福井駅周辺のファッション・美容をめぐる「エキマチポイントスタンプラリー」。スタンプを集めてお得な賞品がもらえる抽選会に参加しよう!対象店舗を巡って、店舗に設置されているQRコードを読み込むと、1店舗につき1ポイント進呈。3ポイントにつき1回抽選。集めた…
エキマチ・ポイント スタンプラリー
  • 福井駅周辺エリア
detail_13592.html
名勝「梅田氏庭園」秋の特別公開(11月7日~9日)
普段は事前予約による見学のみ受け付けている名勝「梅田氏庭園」の秋の特別公開日が決定しました。この機会にぜひ、足をお運びください。・期間/令和7年11月7日(金)~9日(日)・時間/10:00~16:00※11月8日(土)15:00~16:00は演奏会のため別途料金(1000円…
名勝「梅田氏庭園」秋の特別公開(11月7日~9日)
detail_13746.html
越前大野 ぶらっとお寺でアート
お寺の小さな美術館
大野市では、小コレクター運動に参画した市民がその後も収集を続け、市内では多くの作品が所蔵されています。今回は、所有者から作品を借用して、寺院の本堂に油彩画、日本画、パステル画、版画、デッサン、素描など約170点を展示しています。市内の散策や寺に参拝…
越前大野 ぶらっとお寺でアート
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_13539.html
風車棚(武家屋敷旧田村家)
武家屋敷に並ぶ2000個の風車
アプローチから屋敷内まで合計約2,000個の風車が設置されています。風車がカタカタと回る涼やかな音と色鮮やかな景色で来場者を魅了します。色鮮やかな風車を前に思い出の一枚を撮ってみてはいかが!?
風車棚(武家屋敷旧田村家)
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_11189.html
秋季特別展「一乗谷と戦国のかたな」
日本古来の武器である「日本刀」は、湾曲した反りを持つ形に鋭い刃を備えた、人を切るための武器であると同時に、武家にとって家格を表す権威の象徴でもありました。 本展では、そのような日本刀の歴史のなかでも、とりわけ将軍家や公家、大名間での贈答が盛んに行わ…
秋季特別展「一乗谷と戦国のかたな」
  • 一乗谷・永平寺エリア
detail_13706.html
特別展 越前・若狭 異国との出会い ―奈良・平安時代を中心に―
日本は古くから異国との交流が盛んでした。その交流の窓口といえば九州が有名ですが、日本海沿岸、特に越前・若狭においても外国使節や商人がたびたび来航していました。本展では、県内外のゆかりの文化財の展示を通して、奈良・平安時代における越前・若狭と異国との…
特別展 越前・若狭 異国との出会い ―奈良・平安時代を中心に―
  • 福井駅周辺エリア
detail_13729.html
【北庄築城450年記念】柴田勝家から続く町づくりー歴史と現代が交差するまち歩きー
歴史ロマンあふれるまち歩きツアーへようこそ!
戦国時代、柴田勝家が築いた城下町から始まった福井のまちづくり。一乗谷から移り住んだ寺社・商人たちが活気をもたらし、旧北陸道の要衝として栄えたこの地には、今も歴史の息吹が残っています。本ツアーでは、勝家公ゆかりの地を巡りながら、福井のまちがどのように…
【北庄築城450年記念】柴田勝家から続く町づくりー歴史と現代が交差するまち歩きー
  • 福井駅周辺エリア
detail_13755.html
養浩館庭園「秋のライトアップ」
福井藩主松平家の別邸で、紅葉のスポットでもある養浩館庭園をライトアップします。四季折々に風趣が漂う最も美しい季節、秋をお楽しみください。
養浩館庭園「秋のライトアップ」
  • 福井駅周辺エリア
detail_12210.html
一乗谷朝倉氏遺跡周遊「みつけて☆ゆめまる」スタンプラリー
戦国時代の遺跡「一乗谷朝倉氏遺跡」で、スタンプラリー「みつけて☆ゆめまる」を開催中!!
一乗谷朝倉氏遺跡でスタンプラリーを開催中です。一乗谷朝倉氏遺跡の妖精で、福井市宣伝隊長の「朝倉ゆめまる」くん。そのゆめまるくんのパネルが遺跡の中に9カ所、設置されています。パネルを見つけ、スマートフォンでQRコードを読み込んでスタンプを集めるデジタル…
一乗谷朝倉氏遺跡周遊「みつけて☆ゆめまる」スタンプラリー
  • 一乗谷・永平寺エリア
detail_13617.html
和傘スカイ・秋(一乗谷朝倉氏遺跡復原町並)
歴史ある遺跡の中のカラフルなスポット
一乗谷朝倉氏遺跡復原町並内に、和傘を使った展示スポットを設置しています。秋の展示は、布と和傘のコラボレーションです。500年前の一乗谷は多くの人で賑わっていました。当時の華やかさをイメージして展示しています。城下町の様子を思い浮かべながら、ゆっくり…
和傘スカイ・秋(一乗谷朝倉氏遺跡復原町並)
detail_12199.html
ラストスパート!!越前美濃街道で巡るドライブスタンプラリー
スタンプを集めて豪華賞品をゲットしよう
福井市~大野市~郡上市~美濃市を結ぶ「越前美濃街道」をドライブスタンプラリーで巡りましょう!かつて越前(福井県)と美濃(岐阜県)を結ぶ交通路であった「越前美濃街道」をめぐり、スタンプをゲットして秋のドライブ観光をお楽しみください。スタンプの取得状況…
ラストスパート!!越前美濃街道で巡るドライブスタンプラリー
  • 福井駅周辺エリア
  • 一乗谷・永平寺エリア
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
  • 越前海岸エリア
detail_13770.html
DINO-A-LIVE in 恐竜博物館 ~蘇った福井の恐竜たち2025~
恐竜ライブショーが1年ぶりに帰ってきます!
福井でみつかった恐竜たちが目の前で動き回る!2023年夏、恐竜博物館のリニューアルオープンを記念して開催された大人気の恐竜ライブショーが「DINO-A-LIVE in 恐竜博物館 ~蘇った福井の恐竜たち2025~」として1年ぶりに開催されます。「フクイラプトル」と「…
DINO-A-LIVE in 恐竜博物館 ~蘇った福井の恐竜たち2025~
detail_13734.html
ふくいはぴコインドライブプラン2025
福井をお得にドライブしよう!
福井県内を車でお得に周遊できる「福井県ふくいはぴコイン付 福井県周遊ドライブプラン」が販売中です!連続する2日間、高速道路が乗り放題!※エリアについては、3つのプランからお選びいただけます。福井県内で使える「ふくいはぴコイン」3,000円分付きさらに!道の…
ふくいはぴコインドライブプラン2025
  • 福井駅周辺エリア
  • 東尋坊・あわら温泉エリア
  • 一乗谷・永平寺エリア
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
  • 越前海岸エリア
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_13544.html
凱旋個展「長坂真護展」
北陸で初となる美術館開催による個展・長坂真護展。
北陸で初となる美術館開催による個展・長坂真護展。絵画から立体作品まで、金津創作の森の自然環境を活かしたこれまでにないスケールで、長坂真護氏の創作活動の軌跡をご覧いただける貴重な機会です。「美術は人を救うためにある」という、世界平和への強い意思で世界…
凱旋個展「長坂真護展」
detail_13716.html
西部緑道イルミネーション
地域住民と中学生の思いが込もったイルミネーション
西部緑道は足羽山と福井少年運動公園を結ぶ遊歩道のことです。このイルミネーションは、地域住民と社中学校の生徒が「多くの人が集まるように」と願いを込められて毎年飾りつけを行うイルミネーションです。 ハートや虹をかたどった光のオブジェなどSNS映えもば…
西部緑道イルミネーション
  • 福井駅周辺エリア
detail_13184.html
越前焼×イルミネーション『五千色の陶あかり』
参加型イルミネーション!みんなで作った越前焼のあかりの世界
陶芸教室の来館者に作っていただいた越前焼のあかりとり『陶あかり』五千個が、日本庭園を優しい光で包み込みます。紅葉の頃から雪景色までの日本庭園の季節のうつろいと共にお楽しみいただけます。
越前焼×イルミネーション『五千色の陶あかり』
  • 越前海岸エリア
detail_13104.html
西山公園イルミネーション
鯖江市民の憩いの場として親しまれている西山公園で恒例となった冬のイルミネーション。それぞれの家族が協力してツリーを装飾しました。家族の願い事が書かれたツリーが冬の西山公園を鮮やかに彩ります。約1万個の優しい明かりは色とりどりに光り輝き、見る人の心も…
西山公園イルミネーション
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_12270.html
蔵元周遊「ふくい酒蔵ある記」
御朱印帳のように、蔵元を巡って「地酒ラベル」を集めるラリー企画
「ふくい酒蔵ある記」は、ガイドブックを片手に、福井の美味しい地酒や蔵元をもっと知る周遊ラリーです。各蔵元に立ち寄って1000円以上のお買物をすると「地酒ラベル」や「スタンプ」がもらえます。さらに、このスタンプを集めて応募すると、抽選で福井ならではの景品…
蔵元周遊「ふくい酒蔵ある記」
  • 福井駅周辺エリア
  • 東尋坊・あわら温泉エリア
  • 一乗谷・永平寺エリア
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
  • 越前海岸エリア
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_12511.html
ぐるグル周遊バス「ぐるバス」で福井のおいしいもの食べにいこっさ!!
福井駅とふくい鮮いちば、TRETAS(トレタス)を結ぶ無料シャトルバスを運行します! 
「福井駅東口」「ふくい鮮いちば(福井市中央卸売市場内)」「トレタス」を結ぶシャトルバス!新鮮な野菜や魚などのグルメを味わえる施設に直通のシャトルバスです。運賃は無料で運行日には計6便の運行があるのでとても便利!その場で食べてもよし、お土産として買っ…
ぐるグル周遊バス「ぐるバス」で福井のおいしいもの食べにいこっさ!!
  • 福井駅周辺エリア
detail_12995.html
ページトップへ