イベント

検索結果

469件ありました
並び順
開催日順
アクセス数順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
泰澄の杜「ぶどう狩り2025」
2025年8月9日(金)~9月中旬ごろまで
秋の味覚を味わおう!「泰澄の杜」に隣接する広いぶどう園の敷地には、「デラウェア」「ナイアガラ」「巨峰」「スチューベン」と全部で4種類のぶどうが育てられており、時期を変えながら旬の時期に食べることができます。デラウェア【小粒・種無】/食べ頃:8月中旬…
泰澄の杜「ぶどう狩り2025」
  • 越前海岸エリア
detail_12000.html
和傘スカイ・夏(一乗谷朝倉氏遺跡復原町並)
歴史ある遺跡の中のカラフルなスポット
一乗谷朝倉氏遺跡復原町並内に、和傘を使った展示スポットを設置しています。カラフルな風鈴と和傘が復原町並を彩っています。一乗谷の風に揺れて、一斉に鳴る風鈴の音は圧巻。ぜひ現場で体感してください。
和傘スカイ・夏(一乗谷朝倉氏遺跡復原町並)
  • 一乗谷・永平寺エリア
detail_10361.html
そらのガーデン NY FoodCourt BEER GARDEN 2025
福井駅から徒歩6分の好立地にある西武福井店屋上で開催!
福井駅から徒歩6分の好立地にある西武福井店屋上で開催されているビアガーデン、2025年は5月23日(金)OPEN!本格開催は6月13日(金)~9月23日(火・祝)で、それまでの金曜・土曜の夜は先行オープンとして開催をしています。飲み放題付きプランの中から、2名以上で…
そらのガーデン NY FoodCourt BEER GARDEN 2025
  • 福井駅周辺エリア
detail_13517.html
夏障子(武家屋敷旧内山家) 
風情溢れる武家屋敷の夏障子
武家屋敷の離れに城見窓が付いた夏障子が登場。葦を素材にした障子が見た目にも美しく、涼しい風が通り抜けます
夏障子(武家屋敷旧内山家) 
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_12123.html
ふくいそばスマホdeスタンプラリー2025
ふくいのそばをより楽しく味わえる、デジタルスタンプラリーが開催中です。
本スタンプラリーは、ふくアプリを使用します。スタンプは、ふくいの在来種そばを使用している「香福の極み 越前蕎麦」認証店等、県内外141か所に設置されている専用POPの2次元コードをふくアプリ内で読み取ることで取得できます。スタンプを2つ集めると豪華景品への…
ふくいそばスマホdeスタンプラリー2025
  • 福井駅周辺エリア
  • 東尋坊・あわら温泉エリア
  • 一乗谷・永平寺エリア
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
  • 越前海岸エリア
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_13619.html
「エモい」福井大集合! 「マイ福いいネ!」フォトコンテスト2025
福井県嶺北圏内で撮影された、心が動かされるような「エモい」福井を感じる風景、行事、食べ物、人々の暮らしなど、福井の魅力が伝わる写真を募集します!《テーマ》「エモい福いいを探そう!」フォトコンテスト《開催期間》令和7年8月1日(金)~10月3日(金)《対象…
「エモい」福井大集合! 「マイ福いいネ!」フォトコンテスト2025
  • 福井駅周辺エリア
detail_13622.html
チラムネ福井コラボ2025
『千歳くんはラムネ瓶のなか』福井コラボ2025が開催決定!
2022年より開催されてきた、舞台・福井とのコラボイベント「チラムネ福井コラボ」。今夏も「チラムネ福井コラボ2025」として開催が決定しました。2025年のテーマは「まちあわせ」。デジタルアプリを片手に、ヒロインたちとの待ち合わせを楽しめる企画のほか、キャラク…
チラムネ福井コラボ2025
  • 福井駅周辺エリア
detail_13447.html
【北庄築城450年記念】「めおと雁」が飛んだ北庄城址ー柴田勝家とお市の方の絆に逢いに行こうー
歴史ロマンあふれるまち歩きツアーへようこそ!
北庄城は、戦国武将・柴田勝家が築いた名城。わずか8年で落城し、勝家はお市の方とともにこの地で壮絶な最期を遂げました。その後、仲睦まじく飛ぶ雁の姿を見て、二人の絆を偲んだと伝わっています。現在、城址には柴田神社が建ち、縁結び・夫婦円満・家族運などのご…
【北庄築城450年記念】「めおと雁」が飛んだ北庄城址ー柴田勝家とお市の方の絆に逢いに行こうー
  • 福井駅周辺エリア
detail_13635.html
【北庄築城450年記念】勝家公とお市の方に出会うまち歩きツアー
歴史ロマンあふれるまち歩きツアーへようこそ!
柴田勝家公が築いた福井の礎を感じながらお散歩気分でのんびり歩いてみませんか?本ツアーは、柴田勝家、お市の方をお祀りしている柴田神社、三人の娘をお祀りしている三姉妹神社。そして菩提寺である西光寺、自性院を『ふくい観光おもてなしガイド』がご案内します。…
【北庄築城450年記念】勝家公とお市の方に出会うまち歩きツアー
  • 福井駅周辺エリア
detail_13661.html
越前町よりどり海土里(みどり)デジタルスタンプラリー2025【第2弾】
海に里山に!美味しくて楽しい越前町を満喫しよう!
海に里山に!美味しくて楽しい越前町を満喫しよう!越前町内の対象飲食店、対象観光施設、対象観光スポットを巡って、各カテゴリの指定スタンプ数を集めると越前町内で使えるお得なクーポン券がもらえます!美味しい海鮮に美しい海岸線のドライブ、神社の参拝や植物園…
越前町よりどり海土里(みどり)デジタルスタンプラリー2025【第2弾】
  • 越前海岸エリア
detail_11700.html
福井県立恐竜博物館 開館25周年記念特別展「獣脚類2025~「フクイ」から探る恐竜の進化~」
”肉食の一族”型破りな進化に迫る
恐竜博物館では、令和7年7月11日(金)から11月3日(月・祝)までの期間、開館25周年記念特別展「獣脚類2025~「フクイ」から探る恐竜の進化~」を開催します。これまでに福井県では6種の新種恐竜が発見されてきましたが、それらは恐竜の進化史の中でど…
福井県立恐竜博物館 開館25周年記念特別展「獣脚類2025~「フクイ」から探る恐竜の進化~」
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_13560.html
越前紅ズワイガニ解禁フェア2025
2025年9月13日(土)~11月3日(月)
「越前紅ズワイガニ」解禁!富山県や山陰地方が有名なベニズワイガニですが、実は福井県では 越前町でのみ水揚げされています。さらに、越前町の紅ズワイガニは品質管理の徹底ぶりでも全国的に評価され、漁業関係者から注目を集めています。この「越前紅ズワイガニ」…
越前紅ズワイガニ解禁フェア2025
detail_13705.html
越前大野 ぶらっとお寺でアート
お寺の小さな美術館
大野市では、小コレクター運動に参画した市民がその後も収集を続け、市内では多くの作品が所蔵されています。今回は、所有者から作品を借用して、寺院の本堂に油彩画、日本画、パステル画、版画、デッサン、素描など約170点を展示しています。市内の散策や寺に参拝…
越前大野 ぶらっとお寺でアート
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_13539.html
風車棚(武家屋敷旧田村家)
武家屋敷に並ぶ2000個の風車
アプローチから屋敷内まで合計約2,000個の風車が設置されています。風車がカタカタと回る涼やかな音と色鮮やかな景色で来場者を魅了します。色鮮やかな風車を前に思い出の一枚を撮ってみてはいかが!?
風車棚(武家屋敷旧田村家)
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_11189.html
一乗谷朝倉氏遺跡周遊「みつけて☆ゆめまる」スタンプラリー
戦国時代の遺跡「一乗谷朝倉氏遺跡」で、スタンプラリー「みつけて☆ゆめまる」を開催中!!
一乗谷朝倉氏遺跡でスタンプラリーを開催中です。一乗谷朝倉氏遺跡の妖精で、福井市宣伝隊長の「朝倉ゆめまる」くん。そのゆめまるくんのパネルが遺跡の中に9カ所、設置されています。パネルを見つけ、スマートフォンでQRコードを読み込んでスタンプを集めるデジタル…
一乗谷朝倉氏遺跡周遊「みつけて☆ゆめまる」スタンプラリー
  • 一乗谷・永平寺エリア
detail_13617.html
ふくいはぴコインドライブプラン2025
福井をお得にドライブしよう!
福井県内を車でお得に周遊できる「福井県ふくいはぴコイン付 福井県周遊ドライブプラン」が販売中です!連続する2日間、高速道路が乗り放題!※エリアについては、3つのプランからお選びいただけます。福井県内で使える「ふくいはぴコイン」3,000円分付きさらに!道の…
ふくいはぴコインドライブプラン2025
  • 福井駅周辺エリア
  • 東尋坊・あわら温泉エリア
  • 一乗谷・永平寺エリア
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
  • 越前海岸エリア
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_13544.html
デジタル恐竜発掘体験
恐竜化石発掘を楽しく疑似体験
巨大スクリーンに映し出された地層の映像を専用ブラシで擦って恐竜化石発掘を楽しく疑似体験できます。高原の時計台では、奥越高原牧場の生乳を使ったアイスクリームを味わえるほか、レストランでの食事やBBQも楽しめます。体験は要予約でアイスクリーム作りやバター…
デジタル恐竜発掘体験
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_13637.html
蔵元周遊「ふくい酒蔵ある記」
御朱印帳のように、蔵元を巡って「地酒ラベル」を集めるラリー企画
「ふくい酒蔵ある記」は、ガイドブックを片手に、福井の美味しい地酒や蔵元をもっと知る周遊ラリーです。各蔵元に立ち寄って1000円以上のお買物をすると「地酒ラベル」や「スタンプ」がもらえます。さらに、このスタンプを集めて応募すると、抽選で福井ならではの景品…
蔵元周遊「ふくい酒蔵ある記」
  • 福井駅周辺エリア
  • 東尋坊・あわら温泉エリア
  • 一乗谷・永平寺エリア
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
  • 越前海岸エリア
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_12511.html
ぐるグル周遊バス「ぐるバス」で福井のおいしいもの食べにいこっさ!!
「福井駅東口」「ふくい鮮いちば(福井市中央卸売市場内)」「トレタス」を結ぶシャトルバス!新鮮な野菜や魚などのグルメを味わえる施設に直通のシャトルバスです。運賃は無料で運行日には計6便の運行があるのでとても便利!その場で食べてもよし、お土産として買っ…
ぐるグル周遊バス「ぐるバス」で福井のおいしいもの食べにいこっさ!!
  • 福井駅周辺エリア
detail_12995.html
autumn fest in ハピテラス
福井駅から徒歩30秒!秋のイベントが盛りだくさん
ふくいの美酒と美食を味わいながら、音楽やパフォーマンスも満喫できるイベント「autumn fest in ハピテラス  楽しいが集まる場所 ~美酒と音楽とamical(※)と~」を、JR福井駅前のハピテラスとULOで開催!(※amical:スロベニア語で「友好的な」の意味)福井市内…
autumn fest in ハピテラス
  • 福井駅周辺エリア
detail_13682.html
ページトップへ