福井デザインマンホールフォトラリー2025
マンホールふたを巡ってみよう
福井市には、デザインされたマンホールふたがあります。ふたを巡ってふくいのまちを歩いてみませんか?
デザインマンホールのふたの写真を撮ってInstagramに投稿すると、抽選で50名様に限定グッズセットをプレゼントします。
1.応募方法
(1)福井市上下水道局の公式Instagramアカウント「福井市上下水道局」をフォローする。
(2)撮影エリアマップを参照し、各ブロック(A・B・C)から気に入ったデザインをそれぞれ1つずつ選ぶ。
(3)選んだマンホールふたを画角に収めた風景写真を撮影する(各ブロック1枚、合計3枚)。
(4)以下ハッシュタグ(「2025」は半角) をつけて撮影した写真3枚をInstagramに公開アカウントにて投稿する。
・第1弾(夏):「#福井デザインマンホールフォトラリー2025夏」
・第2弾(秋):「#福井デザインマンホールフォトラリー2025秋」
【撮影上の注意】
・必ずマンホール蓋(全体)が写っていること。
・付近の風景が写っていること。
・他人が使用した画像を使用しないこと。
【3番のマンホール撮影時の注意事項】
マンホールの位置する道が12月末まで坤櫓・西側土採工事のため、平日8時30分から17時まで通行止めとなっています。
撮影は中央公園の柵外からできますが、工事車両の出入りがありますので、撮影の際は十分ご注意ください。
2.投稿期間
・第1弾(夏):7月1日(火)~8月31日(日)
・第2弾(秋):10月1日(水)~11月30日(日)
3.抽選結果
当選者には、福井市上下水道局の公式Instagramアカウント「福井市上下水道局」からDM(ダイレクトメッセージ)をお送りします。
10日以内に「氏名」「送付先」「連絡先」を返信してください。
※10日以内に返信がない場合は当選取り下げとします。
※限定グッズセットの送付先は日本国内とします。
4.限定グッズセット
抽選で当選された方に、デザインマンホールのオリジナルグッズセットをプレゼントします。(オリジナルグッズセットのデザインは選べません。)
★朝倉ゆめまる賞(10名様)「アクリルコースター3枚セット&キャンバストートバッグ」
抽選対象者
・3枚の写真のうち、Aブロックの写真を一乗谷朝倉氏遺跡エリア(2・5)のいずれかにした方。
★福いいネ!賞(40名様)「アクリルコースター1枚&キャンバストートバッグ」
抽選対象者
・3枚の写真のうち、Aブロックの写真を福井駅周辺エリア(1・3・4)のいずれかにした方。
・朝倉ゆめまる賞に外れた方。
【アクリルコースター見本】
サイズ:100ミリメートル(横)×100ミリメートル(縦)×3ミリメートル(厚)
【キャンバストートバッグ見本】
サイズ:360ミリメートル(横)×370ミリメートル(縦)×110ミリメートル(マチ)
5.応募上の注意
・非公開設定のユーザーアカウントからの投稿は抽選対象外とします。
・応募者自身が撮影したものとしてください。
・投稿する写真に人物が映っている場合は、必ず被写体の承諾を得てください。
(被写体が未成年の場合は親権者の承諾を得てください。)
・未成年の方は保護者の同意が必要です。未成年の方が応募された場合は、保護者の同意が得られているものとみなします。
・投稿された写真で肖像権等の第三者の権利侵害があった場合、福井市上下水道局は一切の責任を負いません。
また、写真の撮影及び掲載に関して、第三者との間で紛争が生じた場合、応募者の責任と費用により当該紛争を解決するものとします。
6.個人情報の取り扱い
・応募者からご提供いただく個人情報は適正に管理し、本フォトラリーの実施に伴う目的以外は、使用・提供しません。
・応募者情報及びユーザーアカウント情報については、本フォトラリーの実施に関することのみで使用します。
7.その他
・本フォトラリーはInstagramが支援、承認、運営、関与するものではありません。Instagramを利用する際は、Instagramの規約を遵守してください。
・本フォトラリーの応募方法及び応募上の注意事項に関することを除き、Instagramに関する問い合わせには一切回答しないものとします。
・本フォトラリーに参加したことに起因するいかなる損失、負債、被害、費用その他の申し立てについて、福井市上下水道局は一切の責任を負いません。
・福井市上下水道局の公式InstagramアカウントにDM(ダイレクトメッセージ)で問い合わせいただいても一切返信できませんのでご了承ください。
基本情報
- 開催期間
- 2025年7月1日(火)~8月31日(日)
- 住所
- 福井県福井市