• HOME
  • イベント
  • スキージャム勝山 2025夏季営業 「ジャム グリーンパーク」

スキージャム勝山 2025夏季営業 「ジャム グリーンパーク」

夏の高原で大冒険!2025年夏限定

恐竜博物館の次は、家族で楽しむ高原リゾートへ!

スキージャム勝山の夏限定アクティビティ「ジャム グリーンパーク」が2025年7月19日からスタート!

福井県立恐竜博物館から車で約10分。自然豊かな高原に位置する「スキージャム勝山」では、今年の夏もさまざまな体験が楽しめる屋外エリアが登場しています。

アスレチックや水遊び、グルメに温泉まで、世代を問わず一日中過ごせるスポットが満載。
夏休みの旅行先をお探しの方は、恐竜博物館との組み合わせで訪れてみてはいかがでしょうか?




夏季限定!外遊びと水遊びが融合した「恐竜ウォーターランド」

高原の斜面を活かしたスライダーや泡イベント、子どもに人気のウォーターランドなど、暑い夏でも思いっきり体を動かせるアクティビティがそろっています。

  • 全長30mのスライダー「じゃむTheぶーん」
  • 泡まみれになる「アワアワアワー」
  • 小さなお子さま向け「ミニスライダー」
  • 巨大エア遊具&トランポリン

また夏の屋外での遊びは暑さが不安な方もいらっしゃると思いますが、空調付きの休憩スペースやトイレ、授乳室などの設備も充実しているので安心です。

※最新の営業情報や詳細は、スキージャム勝山 公式サイトをご覧ください。




夏も快適!新登場の「プールテラス」

ホテル内の温水プールに、開放感あふれる屋外テラスが新設されました。
山の景色を眺めながら、のんびりと夏の高原リゾートを満喫できます。



手ぶらでOK!バーベキューやピクニックBOX、ランチバイキング

地元食材を使ったバーベキューや、外で食べたくなる軽食メニューも用意されています。天候を気にせず楽しめる屋根付きの席もあり、家族でのお食事にぴったりです。

手ぶらでOK!バーベキューガーデン

最大300席の大型テントで若狭牛が味わえるプランもあります。準備や片付けは不要なのでお気軽にご利用ください。

気軽に楽しむファーストフードコーナー

ソースカツ丼風バーガーやミンチカツバーガーなどが登場!オススメは持ち運べる「ピクニックBOXランチ」。

恐竜好きのご家族必見!恐竜ランチバイキング

恐竜をテーマにした遊び心満載のビュッフェメニューが約50種類ならぶ「恐竜ランチバイキング」が人気です。キッズスペースもありお子さまも安心です。

【期間】土日祝、7月19日~8月31日は毎日営業

【時間】11:30~14:00(利用は14:30まで)




アクティビティの後は温泉でひと休み

敷地内にある温泉施設「法恩寺温泉ささゆり」では、露天風呂やサウナ、ジャグジーなど多彩な湯船で疲れを癒せます。



恐竜博物館とスキージャム勝山を結ぶ無料シャトルバスも運行中

恐竜博物館の混雑を避け、快適に移動できるシャトルバスは、夏休み期間中のランチタイムに合わせて運行されています。再入場も可能なので、時間を有効に使いたい方におすすめです。

▶︎運行スケジュールや予約方法などは、スキージャム勝山 公式HPのシャトルバス案内ページをご確認ください。




詳しい情報はこちら

営業期間、各施設の利用料金、最新イベントなどは公式サイトで随時更新されています。気になる方は、下記のリンクから詳細をご確認ください。

スキージャム勝山 公式HP
https://www.skijam.jp/green/

基本情報

開催期間
2025年7月19日~8月31日(アクテビティによっては9月以降も開催されています)
体験内容
・外遊びと水遊びが楽しめる「恐竜ウォーターランド」
・昼食は「恐竜ランチバイキング」や手ぶらでOKな「バーベキューガーデン」
・リニューアルされた「プールテラス」
など
開催場所
スキージャム勝山
電話番号
0779-87-6109(スキージャム勝山(9:00~18:00))
住所
福井県勝山市170-70
営業時間
各アクテビティによって異なる
料金
入場無料
各アクテビティによって異なる
アクセス
恐竜博物館から車で10分/恐竜博物館から無料シャトルバスあり
福井市内から車で約1時間
駐車場
あり
駐車場:台数
3400台
駐車場:大型バスの駐車
あり
ページトップへ