イベント

検索結果

464件ありました
並び順
開催日順
アクセス数順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
YOSAKOIイッチョライ(第72回福井フェニックスまつり)
YOSAKOIイッチョライ(第72回福井フェニックスまつり)
福井県内外のYOSAKOIチーム22チームが駅前電車通りにてパレード演舞を2回踊ります。優秀チーム6チームによるファイナル演舞でフェニックス大賞を決定します。演舞の合間には「子どもお菓子まき」もあるよ。16時頃から高橋愛率いるダンスボーカルユニット「GO…
YOSAKOIイッチョライ(第72回福井フェニックスまつり)
  • 福井駅周辺エリア
detail_11991.html
さかい夏祭り
かがしコンテスト、ステージイベント、キッチンカーなど盛りだくさん!
坂井市にある「坂井グラウンド」にて8月3日に【さかい夏祭り】が今年も開催されます。米どころ坂井の農村文化の一つ「かがし」と地域では呼ばれている案山子(かかし)のコンテスト、スペシャルゲストによるステージイベント、キッチンカーや模擬店、総踊り、抽選会が…
さかい夏祭り
  • 東尋坊・あわら温泉エリア
detail_13599.html
(募集中)カニ博士と越前海岸の浜辺でイソ観察体験2025
2025年8月3日(日)
全国的にも珍しいカニの博物館「越前がにミュージアム」を見学し、越前がにの生態や培われたブランドについて学びます。カニについて学んだ後は、かにミュージアム研究員のカニ博士による越前海岸の浜辺でカニの仲間を見つける磯観察を体験します。カニ以外にも色々な…
(募集中)カニ博士と越前海岸の浜辺でイソ観察体験2025
  • 越前海岸エリア
detail_11911.html
民踊大会(第72回福井フェニックスまつり)
民踊大会(第72回福井フェニックスまつり)
2部制で実施し、1部では「イッチョライ節」、「新ドンリンばやし」、「はぴねす音頭」の3曲に乗せて踊り流します。2部では、J-POPの曲に乗せて民踊風にアレンジした振り付けで楽しく踊ります。【日時】 2025年8月2日(土)18:00~19:40【会場】  福井駅前電車通り【…
民踊大会(第72回福井フェニックスまつり)
  • 福井駅周辺エリア
detail_11988.html
開館30周年おもしろフェスタ in サンドーム福井2025
はたらく車乗車体験やものづくりで楽しい夏休みの思い出をつくろう!
8月2日(土)・3日(日)に【おもしろフェスタ in サンドーム福井】が開催されます。子どもたちに大人気のはたらく車の展示・乗車体験、越前焼ふうりんの絵付けやオリジナルうちわ作りといったものづくり体験など5つのゾーンを楽しめます!今回は、サンドーム福井開館…
開館30周年おもしろフェスタ in サンドーム福井2025
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_12026.html
【本日開催】福井フェニックス花火2025
全国でも珍しいまちなかで上がる花火
本日、「第72回福井フェニックス花火」を予定通り開催いたします。福井市最大の夏のイベント「福井フェニックスまつり」の初日に、まちなかで盛大に打ち上げる花火です。【日時】2025年8月1日(金) 19:30~20:00 予定    ※小雨決行、荒天および河川の増水の場合…
【本日開催】福井フェニックス花火2025
  • 福井駅周辺エリア
detail_10368.html
ふくいやきとりフェス!!! produced by エンジョeat!!!
福井のやきとり&とりグルメを食べて楽しむ3日間!
8月1日(金)〜3日(日)の3日間、「福井フェニックスまつり」と同時開催で【ふくいやきとりフェス!!! produced by エンジョeat!!!】が開催されます。福井県民のソウルフード「やきとり」を食べて楽しむグルメフェス!鶏肉を使用したインスタグラマー厳選の「とりグ…
ふくいやきとりフェス!!! produced by エンジョeat!!!
detail_13588.html
森田まつり(森田花火)2025
今年は2日間にわたって開催!
森田まつり(九頭竜鮎の里フェア)は、今年も福井市森田地区の九頭竜川河川敷で開催予定です。昨年から2日間での開催に戻り、例年、ダンスショーやビンゴゲームなどのステージイベントと、キッチンカーや屋台が並びます。恒例の花火もお楽しみに。※駐車場がありません…
森田まつり(森田花火)2025
  • 福井駅周辺エリア
detail_12872.html
河野夏まつり
浜が一番盛り上がる夜祭!
甲楽城海水浴場において開催される河野夏まつり。鮮やかな花火、約5,600発が海をバックに打ち上げられ、背後の山に跳ね返るダイナミックなサウンドは圧巻です。
河野夏まつり
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_11500.html
第50回あさひまつり
あんどん山車が駆け巡る!
勇壮なあんどん山車が華麗な光と色彩の競演を繰り広げる、福井県では珍しいあんどん山車のまつりで、歴史と伝統のある地域住民による地域密着型の手づくりのまつりです。最大の見どころは、勇壮で迫力のあるあんどん山車巡行。※詳しくは実行委員会が発表する情報をご…
第50回あさひまつり
  • 越前海岸エリア
detail_11459.html
FUKUI・ARTIST・ACTION 2025
art performance & workshop
ハピテラスを舞台にアーティストが直接ライブペイントやアーティストパフォーマンスSTAGEを行います。アーティストの作品だけでなく、創作の現場や魅力に直接ふれることのできる数少ない機会をお楽しみください!
  • 福井駅周辺エリア
detail_11895.html
日常のドラマをつくってみる演劇ワークショップ【奥越開催】
福井県発4人組演劇ユニット「さよならキャンプ」による演劇ワークショップ。会場は地域密着型ホームセンターみつわのイートインスペース「Mカフェ」。買い物や待ち合わせ、井戸端会議や食事など、ホームセンターならではの生活の風景を切り取り、小さなシーンをつく…
日常のドラマをつくってみる演劇ワークショップ【奥越開催】
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_13576.html
AQUAテラスビアガーデン
幸橋近くの河川敷・AQUAテラス において、「AQUAテラスビアガーデン」が開催されます!お好きなフードを持ち込み、河川敷でゆったりとした時間をお過ごしいただけます。席代・時間制限なしのビアガーデンですので、ぜひお気軽にご参加ください。【イベント概要】日時:…
AQUAテラスビアガーデン
  • 福井駅周辺エリア
detail_13584.html
福井市・高知市合同観光PRイベント ~龍の絆~in大阪
万博の前後にはKITTE大阪へお越しください
大阪・関西万博で盛り上がる大阪市内において、本市と観光プロモーション・パートナーシップ協定を結んでいる高知市とともに、観光PRイベントを開催します。会場のお隣にあるカフェでは、福井市の特産品「ミディトマト」を使った期間限定のジェラートや、龍馬をかた…
福井市・高知市合同観光PRイベント ~龍の絆~in大阪
detail_13586.html
【予定どおり開催】越前みなと大花火2025
漁港をゆるがす大迫力!
福井県内で一番最初に開催され、越前に夏のはじまりを告げる花火大会。越前漁港を舞台に、広大な海上から、連なる山々を背に打上げられ、山には打上げ花火の爆音がこだまし、会場の特徴を最大限に活かした迫力と美しさは、他では味わえない大迫力な花火大会です。(20…
【予定どおり開催】越前みなと大花火2025
  • 越前海岸エリア
detail_11458.html
金津まつり
迫力満点の山車を見ることができます!
毎年7月に行われる伝統行事の金津まつり。山車と子ども踊りが町内を練り歩きます。金津祭のもうひとつの見どころは約400年の伝統を持つ本陣飾り物。本陣飾り物は江戸時代に参勤交代のお殿様を日用品で作った飾り物でもてなしたのが始まり。18の区が趣向を懲らして作る…
金津まつり
  • 東尋坊・あわら温泉エリア
detail_11069.html
ウミウシ王国 in 越前町 2025
ウミウシに出会える体感型イベントを今年も開催!
7月19日(土)午後8時~「越前みなと大花火」が開催されます。ウミウシ王国とともにお楽しみください。ウミウシとの出会いの旅がいま、福井県越前町からはじまります!海の宝石「ウミウシ」と出会えるイベントを開催!アクティビティイベントに加え、楽しいワークショッ…
ウミウシ王国 in 越前町 2025
  • 越前海岸エリア
detail_11807.html
エキマチコレクション サマーフェス アジアンカルチャー
韓国、中国、台湾、タイ、インドネシアなどアジアのモノ・コトが中心市街地に集結。アジアの熱気あふれるカルチャーに包まれる真夏の2日間。「好き」を集めて、楽しんで、盛り上がろう!・アジアの素敵なアイテム・アジアの美味しい食キッチンカー・商店街周遊トゥク…
エキマチコレクション サマーフェス アジアンカルチャー
  • 福井駅周辺エリア
detail_13566.html
アガベSPEAK 2025 in 丸岡城マチヨリマーケット
~丸岡城の麓で「大人」も「こども」も楽しめるアガベの祭典~
歴史ある丸岡城のふもとに、全国的に人気沸騰中の多肉植物「アガベ」を中心とした植物が大集合‼植物ファンも、地元の家族連れも、初めて訪れる人も楽しめる、丸岡城周辺エリアを巻き込んだアガベの祭典。福井県自慢のグルメや地元企業とのコラボ体験など、小さいお子…
アガベSPEAK 2025 in 丸岡城マチヨリマーケット
  • 東尋坊・あわら温泉エリア
detail_13565.html
ふくいメロンまつり2025
今年も食べごろ。毎年行列ができるメロンの祭典!
福井県では多くの種類のメロンが生産されています。福井のメロンを代表するマルセイユメロン(花咲紅姫)をはじめ、アンデスメロン(花咲乙女)など、高品質のメロンが人気です。“今年も食べごろ!!” 旬のメロンの美味しさを味わってください。
ふくいメロンまつり2025
  • 福井駅周辺エリア
detail_11740.html
ページトップへ