指定条件で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- こだわり条件を選択
- 現在地からの距離を選択
- 開催日を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
- 養浩館庭園・福井城址・柴田神社・足羽川桜並木・足羽山動物園
- 東尋坊・芝政ワールド・越前松島水族館・丸岡城
- 一乗谷朝倉氏遺跡・永平寺
- 恐竜博物館・平泉寺・スキージャム勝山・越前大野城・九頭龍湖
- 鉾島・越前水仙の里・越前がにミュージアム・海水浴場
- めがねミュージアム・越前そばの里・越前和紙の里・かずら橋・ツリーピクニックアドベンチャー池田
こだわり条件を選択
現在地からの距離を選択
開催日を選択
検索結果
486件ありました
- 並び順
- 開催日順
- アクセス数順
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- 越前おおの ふるさと味物語・でっち羊かんまつり
- 大野の冬の風物詩「でっち羊かん」 大野市内の菓子店の越前おおのでっち羊かんを一堂に集めたイベント
- 大野の冬を代表する味覚「でっち羊かん」はその厚さが特長です。大野の名水、小豆と黒砂糖の絶妙なバランスで作りあげるでっち羊かんはそのつるっとした口当りと昔ながらの味わいが好評です。でっち羊かんまつりでは、大野のでっち羊かんを一堂に集めて味めぐりを開催…
-
- 恐竜博物館・大野城下町エリア
- detail_13173.html
- 道の駅越前「越前朝市・かに感謝祭2026」
- 越前漁港の新鮮な魚介類の販売会!
- 道の駅越前を会場に「越前朝市」を地元の鮮魚店などが中心となって開催いたします。越前町の海産物はもちろん、旬の特産品の販売や飲食コーナーも設けます。開催日2026年3月14日(土)・15日(日)内容・越前がにの販売・水ガニの販売・ベニズワイガニの販売・鮮魚や干物…
-
- 越前海岸エリア
- detail_12188.html
- ふくい桜まつり2026
- 「日本桜名所100選」足羽川桜並木をなどの桜ライトアップを中心に、桜の都、福井を各種イベントが彩ります。
- 2026年3月21日(土)~4月5日(日)ふくいの桜とまつりの歴史昭和27年に開かれた福井復興博覧会を機に、翌昭和28年、福井商工会議所や福井市観光協会により、足羽川堤防に数千本の桜の苗が植樹され、現在の美しい桜並木が育まれることとなりました。昭和30年に「ふく…
-
- 福井駅周辺エリア
- detail_10331.html
- 第67回近畿・東海・北陸ブロック民俗芸能大会
- 12年ぶりの福井開催!
- 近畿・東海・北陸ブロック(※)の12府県では、各府県に伝承されている民俗芸能を広く公開し、その鑑賞を通して伝統文化の理解と知識を深め、無形民俗文化財の保存・伝承を図るため「近畿・東海・北陸ブロック民俗芸能大会」を開催しています。このたび、福井県では平…
-
+
- detail_13717.html
- 除霊会からの脱出
- ≪謎解き×脱出×ホラー≫
- 11月9日、とある会議室に集められた“除霊師”たち。集められた目的は“心霊写真の解呪”だった。心霊写真に隠された謎を解き、この怪しげな【除霊会】から脱出できるか…!皆様の挑戦をお待ちしております。※本イベントは1時間ごとの時間…
-
- 鯖江・越前たけふエリア
- detail_13762.html
- あげフェス2025
- 今年もたくさんアゲまくります
- 福井は油揚げ・がんもどきの一世帯あたりの消費金額日本一!福井を代表する食文化の祭典が今年も開催!身近な日本一・食ブランド『滋味で凄い!!揚げの魅力』を、福井の玄関口ハピテラスから発信します!県内各店の個性豊かなあぶらあげが大集合!アゲたて、味自慢の…
-
- 福井駅周辺エリア
- detail_12133.html
- エキマチコレクション ウィンターフェス ヘルス&ビューティズ
- エステや整体、体の内側から整えるフィットネスなど、「健康」と「美容」をサポートするブースが中心市街地に集結。自分らしく輝くためのヒントが見つかる2日間。美しく健やかに、大好きを集めよう!
-
- 福井駅周辺エリア
- detail_13766.html
- 1DAY産直パーリー カムカムエヴリバディ
- 農家✕キッチンカー✕マルシェのコラボイベントです!農家から新鮮な野菜を直売。キッチンカーはイベント特別限定メニューで農家とコラボあり。たくさんのマルシェで素敵な体験と商品と美味しいに出会えるかも!総数53件が集まったイベント♪占いや癒しコーナーもあり。…
-
- 東尋坊・あわら温泉エリア
- detail_13767.html
- 福井そば博2025・第30回全日本素人そば打ち名人大会
- 福井のそばの食べ比べができるイベント
- 毎年11月に開催している福井のそばの食べ比べができるイベントです。11/1・2の2日間で開催され、恒例の「全日本素人そば打ち名人大会」も2日に開催。ハピテラスでは、福井県産そばの食べ比べが楽しめることはもちろん県外のそば処からも出店があります。いろいろなそ…
-
- 福井駅周辺エリア
- detail_12254.html
- 東郷ふるおこフェス 肉と米と音楽と
- 音楽とダンス、お肉と東郷のお米によるグルメフェス
- 米どころ東郷地区がお届けするグルメフェス!2006年から続く「せせらぎコンサート&堂田川ライトアップ」をリニューアルしたもので、東郷産のお米の直売や人気の肉料理(キッチンカー)をはじめ、県内外で活動するアーティストによるライブパフォーマンス、地元のダン…
-
- 一乗谷・永平寺エリア
- detail_13754.html
- ココカラオーガニックマルシェ
- 【マルシェコンセプト】「オーガニックを日常に取り入れるきっかけを作ること」私たちは、親子でオーガニックの「おいしさ」や「心地よさ」を体験し、心身ともに健康で心地よい毎日を過ごす人をここから増やしたいと願っています。【イベント内容】会場には、こだわり…
-
- 東尋坊・あわら温泉エリア
- detail_12243.html
- そばまつり in みやま
- 福井市美山地区のそば食べ比べが楽しめる他、催し物盛りだくさん!
- 2025年10月26日(日)に【第34回 そばまつり in みやま】が、みやま木ごころ文化の郷で開催されます。そばの早食い大会やキッズダンスなどのステージイベント、越前みやま音頭総踊りなど催しがいっぱい!美山地区文化祭 豊田三郎特別展「ふるさとの山河」が美山公民館…
-
- 一乗谷・永平寺エリア
- detail_13099.html
- 第46回九頭竜紅葉まつり
- 色鮮やかな紅葉にぐるりと囲まれた会場には旬の味覚が勢ぞろい!
- 九頭竜湖やイベント会場である国民休養地をはじめとする和泉エリアは、鮮やかに色づいた紅葉が素晴らしい紅葉の名所です。イベントでは、手打ち蕎麦や九頭竜まいたけなど秋の味覚が楽しめる市場が開かれます。■開催日時令和7年10月25日(土)、26日(日) 9…
-
- 恐竜博物館・大野城下町エリア
- detail_12122.html
- 道の駅越前「越前朝市」(10月25日・26日開催)
- 越前漁港の新鮮な魚介類の販売会!
- 道の駅越前を会場に「越前朝市」を地元の鮮魚店などが中心となって開催!越前町の海産物はもちろん、旬の特産品の販売や飲食コーナーも設けます。新企画!越前産「甘えび」詰め放題!【料金】1回500円【時間】1回目:10:00~、2回目:13:00~【人数】各回50名(先着)…
-
- 越前海岸エリア
- detail_13374.html
- 越前ふくいマルシェ2025
- とれたての秋!福井の旬をまるごと味わおう!
- 福井嶺北の農林水産業の魅力が詰まった「越前ふくいマルシェ」を今年も開催!今年は38団体が出店し、福井嶺北産の農産物、加工品の販売のほか、その場で味わえるグルメ(若狭牛串焼き、厚揚げ、いかの丸焼き等)の実演販売や、お米のすくいどり体験、県産材を使ったワ…
-
- 福井駅周辺エリア
- detail_13722.html
- 越前の米とうまいもんまつり2025(@道の駅パークイン丹生ヶ丘)
- 2025年10月18日(土)・19日(日)
- 「"越前町のおいしいもの"キャッチコピー&ロゴデザインコンテスト」最優秀作品が決定しました!10月18日(土)、19日(日)の2日間、会場での一般投票により最優秀作品を選定、発表いたしました。↓詳しくは以下をご覧ください↓【越前の米とうまいも…
-
- 鯖江・越前たけふエリア
- detail_12068.html
- 日野川大花火2025
- コロナ禍に始まった新しい花火大会
- 日野川河川敷を舞台に、流域4地区のボランティアスタッフによって開催される花火大会です。地域の自治会や高校等の協力の基、運営されています。コロナ禍に初開催され、2025年で6回目という新しい花火大会ですが、恵まれたロケーションで打ち上げる福井市内で初の1…
-
- 福井駅周辺エリア
- detail_12052.html
- ダン☆スタFUKUI 2025
- 秋のダンスイベント開催!
- まちなかでのダンスを中心とした秋のイベント「ダン☆スタ FUKUI 2025」が2日間にわたって開催されます!日時:令和7年10月11日(土)、12日(日)会場:ハピテラス、ハピリンホール、福井市観光交流センター内容:ストリートダンス、チアダンスなどのショーケース・ダンス…
-
- 福井駅周辺エリア
- detail_13709.html
- 第74回 2025たけふ菊人形
- 北陸の秋の風物詩
- 「たけふ菊人形」は、毎年10月上旬から11月上旬にかけて開催されている北陸の秋の風物詩! 今年のテーマは「菊花でつなぐ HAPPINESS STORY ~おとぎの世界と仲間たち~ 」市制20周年記念と合わせ、童話をベースに祝いの世界を表現します。会場となる越前市武生…
-
- 鯖江・越前たけふエリア
- detail_10401.html
- RENEW/2025
- 来たれ若人、ものづくりのまちへ。
- 「RENEW(リニュー)」は、福井県鯖江市・越前市・越前町で開催される、持続可能な地域づくりを目指した産業観光見学イベントです。会期中は、越前漆器・越前和紙・越前打刃物・越前箪笥・越前焼・眼鏡・繊維の7産地の工房・企業を一斉開放し、見学やワークショップを通…
-
- 鯖江・越前たけふエリア
- detail_12134.html