たけふ菊人形2025

北陸の秋の風物詩

「たけふ菊人形」は、毎年10月上旬から11月上旬にかけて開催されている北陸の秋の風物詩! 


今年のテーマは「菊花でつなぐHAPPINESS STORY  ~おとぎの世界と仲間たち~」


今年のたけふ菊人形は白雪姫やピーター・パン、雪の女王など人気の童話をベースとした菊人形を展示します。

今年は越前市制20周年をお祝いする、華やかで楽しい展示やイベントが盛りだくさん!

菊人形と一緒に写真が撮れたり、かわいいクマのジャンボトピアリーなど、フォトスポットを多数ご用意!

菊人形や菊花展示のほかにも…


・歌とダンスで魅了するOSK日本歌劇団による「たけふレビュー」

・メリーゴーランドやモノレールなどの11機の大型遊具を運行

・越前市のグルメが味わえるフードコート

・お土産が揃っているきくりん市場


そのほかにも週末のイベントなどを予定しています。

動画

基本情報

開催期間
10月5日(金)~11月9日(日)
開催場所
越前市武生中央公園
電話番号
0778-21-0175(たけふ菊人形事務局)
住所
福井県越前市高瀬2丁目 武生中央公園内
営業時間
9:00~17:00
定休日
10月23日(木) 休園日
料金
会場入場料 無料
OSK観劇料 大人2,000円(中学生以下は無料)
アクセス
徒歩の場合 ハピラインふくい武生駅から約20分
駐車場
あり
駐車場:台数
1200台
駐車場:大型バスの駐車
ページトップへ