
「今夜は一人で飲みたい気分♪」そんな福井の夜にふらりと立ち寄りたい、一人飲みにおすすめのお店をご紹介します。今回、福井の有名インスタグラマーの協力のもと、インスタグラム内で実施された「気軽に一人飲みができるお店」の人気投票の結果から、福井県民が足繁く通うおすすめのお店をピックアップしました。ひとり物思いにふけって飲むもよし、店主やマスターとの会話を楽しむもよし。これを押さえておけば、福井の夜がもっと楽しくなるはず!
┃福井で「一人飲み」を楽しめるお店5選
【目次】
※新型コロナウイルスの影響で、施設の営業日や営業時間が変更になっている場合がございます。お出かけ前に最新の公式情報を必ずご確認下さい。
・Agit(アジト)
一度訪れると、ついつい何度も足を運びたくなる……そんな魅力たっぷりの老舗バー「Agit(アジト)」。場所は、福井の繁華街・片町の外れ、雑居ビル5階にあります。女性一人でも気後れせず、居心地よくお酒を愉しむことができるアジト。その秘密は、なんといっても”クマさん”の愛称で親しまれる、温かく穏やかなマスターの人柄です。カウンターでマスターとのおしゃべりを楽しみに訪れる女性も多いのだとか。よい意味で、バーらしからぬ種類豊富なおいしい料理にも注目です。
【クチコミ】
・バーなのにご飯もおいしくて、なによりクマさんとの話も楽しい!ついつい何でも相談しちゃいます。
・いつも一人で通っています。マスターのクマさんが最高です。常連さんも良い方ばかりなので、とっておきの隠れ家です♪
・とにかくオシャレな雰囲気にひたれます。開業時からある「豚の角煮」がおすすめです!
Agit(アジト)
《住所》福井県福井市順化1-10-15サエラビル5F
《TEL》0776-21-9980
《営業時間》18:00~翌1:00
《定休日》火曜日
《公式インスタグラム》@agit19961220
・Sincerely Bar UNCLE(アンクル)
《出典:@hawaiilover_aki》
福井の繁華街「片町」から少し離れたところに佇む、落ち着いた雰囲気が印象的なバー「Sincerely Bar UNCLE(シンシアリーバー アンクル)」。広く開放感のある店内には、カウンターの壁一面にお酒がずらり。心地よく流れるジャズを聴きながら、おいしいワインやカクテルはもちろん、生ハムピッツァなどの本格的な料理も楽しめます。一人で飲みたい夜には、カウンターがおすすめ。堅苦しさがなく、つい長居したくなる居心地の良さなので、気さくなバーテンダーさんや隣のお客さんとの会話も弾むはず♪
【クチコミ】
・おいしいお酒を飲みながら、話上手で気さくな店長と素敵な時間を過ごせるバーです。
・バーテンダーさんの話が面白い!料理もおいしいし、女性一人でも入りやすい雰囲気が大好きです。
・バーテンダーさんの接客がとても丁寧で感動しました。
・「チーズの盛り合わせ」は、お酒のお供に最高。必ず頼みます!
Sincerely Bar UNCLE
《住所》福井県福井市大手3丁目12-14
《TEL》0776-24-8411
《営業時間》18:30頃~翌2:00頃(日曜~24:00)
《定休日》祝日
《公式サイト》http://www.bar-uncle.com/
・まちDeli かくれわ食堂
《出典:@fukui_city_girl》
福井駅すぐ近く、レトロな商店街の中に佇む「まちDeli かくれわ食堂」。気さくな美人女将が出迎えてくれる店内では、福井の旬の素材をふんだんに使ったおばんざいや定食ランチが人気!愛情のこもった定食は、夜でも予約すれば注文できます。料理に合うおいしい地酒とともに、ホッと心が落ち着くひとときを過ごせますよ。アットホームな雰囲気なので、一人でも、初めてでも、ゆっくりくつろげるのが魅力です。席数が少ないので、予約がベター。サクッと飲みたいときは、福井初の立ち飲み店の2号店「裏路地ますや」もオススメ!
【クチコミ】
・よく一人で通っています。女将さんと話をするのが楽しいです。
・ママがとても可愛い!お酒に合う健康的な一品料理も多いので、実家に帰ってきたような温かい気分になれます。ボリューム満点の絶品ランチもおすすめです。
・ハイクオリティな日替わりメニューが楽しみで、ついつい通ってしまいます。
・おすすめは「チキンタルタル」。チキンがさっぱりしているので、こってりタルタルソースとの相性抜群!
《2号店「裏路地ますや」》
まちDeli かくれわ食堂
《住所》福井県福井市中央1丁目14-5
《TEL》090-7084-3163
《営業時間》
17:00頃~23:00(*現在、時短営業中~21:00)
日曜・祝日の夜は要予約
※ランチあり
《定休日》水曜日(火曜日はランチのみ)
《公式サイト》https://www.kakurewa.com/
・海鮮茶屋えべっさん
《出典:@tetsu.ho》
昭和の懐かしい雰囲気が漂う、賑やかな居酒屋「海鮮茶屋えべっさん」。越前港から直送した、とれたて新鮮な海鮮が自慢!地酒やビールとよく合うおいしい海鮮丼や一品料理が充実しているので、海鮮好きにはたまらない一軒です。とくに魅力は、お客さん同士が仲良くなれる雰囲気。一人で訪れても話の相手には困りませんよ。また、楽しく飲んでいる写真をSNSにアップすると、豪華なお刺身盛りが半額に!おいしい料理を食べて飲んで、思いっきり笑って、一気に疲れも吹き飛ばせそう。
【クチコミ】
・どれもおいしいですが、特にお刺身が絶品!一人で訪れても、他のお客さんと仲良くなれるお店です。
・新鮮な魚や一品料理をリーズナブルに味わえます。気さくな店主と会話できるカウンターで、料理をつまみながら飲むのもおすすめです。えべっさんの海鮮があれば、メガハイボール何杯でもいけちゃう!
・会計後に看板を持って記念写真を撮るのが、この店ならではの面白い恒例です(笑)
海鮮茶屋えべっさん
《住所》福井県福井市大手3-12-8
《TEL》070-5146-1510
《営業時間》17:30~23:00(L.O.22:30)
※ランチ営業あり
《定休日》木曜日(不定休)
《公式サイト》@evis1510
・やきとりの名門秋吉
《出典:@hisa_69740》
最後はやっぱりここ。全国に120店舗以上を展開する「やきとりの名門秋吉」。実は福井県が発祥!もはや福井県民のソウルフードと言えるお店です。目の前で焼き上げてくれる串焼きや揚げ物、一品料理など、お酒もどんどん進むメニューが充実しています。カウンター席も多く、一人でも周りを気にせず飲めるのが魅力!初めての一人飲みにもおすすめですよ。(福井県内には27店舗展開)
【クチコミ】
・女性でも食べたい分だけ注文できるのが嬉しい!焼き鳥はもちろん、串カツも絶品です。コロナ対策もバッチリなので、安心して楽しめます。テイクアウトしておうち飲みにも!
・焼き鳥といえば秋吉!コスパも最高で、安定の美味しさ!カウンターがメインのお店なので、一人でも入りやすいです。
・メニューが豊富なので、何度通っても飽きない。子供のころから大好きなお店です。
やきとりの名門秋吉 福井片町店
《住所》福井県福井市順化2丁目7-1
《TEL》0776-21-3573
《営業時間》
平日・土曜日 17:30~24:00
日曜日・祝日 17:00~23:00
《定休日》日曜日 *翌日が祝日または振替休日の場合は営業
《公式サイト》https://www.akiyoshi.co.jp/
┃まとめ
Instagramの県民投票で人気のあった「気軽に一人飲みができるお店」をご紹介しました。初めての一人飲みって少し緊張しますが、今回ご紹介したお店なら、気負いせずにふらっと立ち寄れそうですね。ぜひ、お気に入りのお店を見つけて、福井の夜をゆったり満喫してみてはいかがですか?