
福井らしくて写真映えもする「粋福(ふくいっぷく)グルメ」第一弾の提供が、「粋福ごはん」2店と「粋福パフェ」4店の計6店舗でスタートしました!
「粋福ごはん」には、福井のお米をはじめ、若狭牛や甘エビなど福井の海の幸・山の幸がぎっしり!
「粋福パフェ」は、福井銘菓・羽二重餅やローヤルさわやかのジュレを盛り込み、レトロなクリームソーダ仕立てのパフェ。
それに福井産フルーツやソフトクリーム、五月ヶ瀨などなど、各店のオリジナリティあふれたパフェに仕上がっています。パフェグラスは地元の「ワタリグラススタジオ」オリジナル!
福井駅前や越前海岸、一乗谷朝倉氏遺跡と観光も楽しみながら、巡るのもおススメ!
まずJR福井駅付近では、フルーツやパフェで人気の「GIORNO Fukui,」さんと「村中甘泉堂」さんで「粋福パフェ」が食べられます。
![]() |
![]() |
取材に伺うと「粋福パフェ」を食べに来ていた地元福井のインスタグラマーの村上姉妹さんに遭遇!メロンがメインの華やかな「粋福パフェ(1500円)」@giorno_fukui(写真下)最後まで大満足の逸品です。
GIORNO Fukui,
《住所》福井県福井市中央1-10-10
《TEL》0776-89-1612
《営業時間》
13:00 ~ 25:00(月〜土)
13:00〜17:00(日・祝)
《定休日》不定休
《公式サイト》https://gio-rno.com/ekimae/
テイクアウトで気軽に食べられる村中甘泉堂の「粋福パフェ(486円)」は、「自家製の羽二重餅」と「五月ヶ瀨」入りの福井銘菓愛溢れたパフェ。
村中甘泉堂
《住所》福井県福井市中央1丁目21-24
《TEL》0776-22-4152
《営業時間》9:00~19:00
《定休日》火曜日
《公式サイト》http://www.kansendo.com/
福井ならではの食材や器を使いたくさんの「福」を詰め込んだ、「粋福ごはん」もJR福井駅前から徒歩圏内の「くずし割烹ぼんた」「旬香逎燈 煙や(しゅんかしゅうとう けむりや)」で味わえます!
【旬香逎燈 煙や(しゅんかしゅうとう けむりや)(4400円)】
福井の「旬」を満喫できる贅沢な4枡です。福井のブランド牛「若狭牛」のレアカツや旬魚の焼き魚、福地鶏のだし巻き卵や地野菜のサラダなど。季節によって食材が変わるのでいつ行っても新鮮。
旬香逎燈 煙や
《住所》福井県福井市大手2-7-23
《TEL》050-5486-7791
《営業時間》17:30~24:00(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)
《定休日》日曜日
《公式サイト》https://kemuriya.gorp.jp/
三国産甘エビや越前産のアオリイカなど、福井の新鮮な魚介類や銘酒「黒龍」の酒粕を使ったデザートも入っています!
くずし割烹ぼんた
《住所》福井県福井市中央1丁目2番1号 ハピリン内
《TEL》0776-43-0997
《営業時間》11:30~23:00(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)
《定休日》年中無休
《公式サイト》http://bonta.co.jp/kuzushi-cyuuou/
郊外の観光地エリアにも「粋福パフェ」提供店があります。
一乗谷朝倉氏遺跡に近い、道の駅「一乗谷あさくら水の駅」では、味わい深いそばの実など地元素材にこだわった「粋福パフェ(800円)」。季節によってフルーツが変わります。


道の駅「一乗谷あさくら水の駅」
《住所》福井県福井市安波賀中島町1-1-1
《TEL》0776-41-2777
《営業時間》9:00~18:00 *施設により異なる
《公式サイト》https://asakura-mizunoeki.com/
少し足をのばして越前海岸方面へ。
越前海岸に向かう道中、自然豊かな中にある「ごーる堂」では、自店のきな粉を使用した香ばしいきなこソフトを楽しめる「粋福パフェ(1080円)」が。テイクアウト専用なので休憩がてら気軽に立ち寄れます。
![]() |
ごーる堂
《住所》福井県福井市畠中町28-6
《TEL》0776-97-2125
《営業時間》10:00~17:00
《定休日》水曜日
《公式サイト》http://www.gojiru.jp/
まとめ
福井市内で6月から提供開始された「粋福メニュー」について、食べられるお店とあわせて紹介しました。福井名物が一度に楽しめるお得感に加えて、写真映えも意識して作られているので、旅行の際には是非提供店舗に立ち寄って食べてみてください。
2021年秋ごろに向けて、さらに追加となる新メニュー、「粋福こびり」「粋福パエリア」の提供も予定していますので、お楽しみに!