恐竜に会いに行こう!大阪から福井へ家族でドライブ旅

週末は、ちょっと特別な家族旅行へ出かけませんか?
大阪から車で約3時間、そこには子どもも大人もワクワクする“恐竜の世界”が待っています。
福井県立恐竜博物館で本物そっくりの恐竜たちに出会い、福井グルメも満喫!
学びと感動が詰まった1泊2日の冒険旅で、家族の思い出をたっぷり作りましょう。

所要時間
1泊2日
交通手段
車、徒歩
START
1日目
7:30 大阪から車で2時間30分(高速道路利用)

南条サービスエリア(下り)のフクイティタン

まずは休憩がてら「フクイティタン」に会いに行こう!

南条サービスエリアには、フクイティタンの恐竜ロボットがあります。下り限定(京都→金沢方向)です。このロボットには仕掛けがあり、餌となる草を口元に近づけると鼻息を吹きかけてくるのです。恐竜へのえさやり体験?ができるのはここだけ。是非車でお越しの際は立ち寄ってみてください。

住所
上野78-7
電話番号
0778-47-3418
休業日
なし
10:30 南条SA(下り)から車で45分

道の駅 恐竜渓谷かつやま

お食事にもぴったり!

中部縦貫自動車勝山ICから約5分!

福井県立恐竜博物館への道中に位置し、カフェレストランで休憩やお食事などにご利用頂けます。

さらにショップでは、勝山の新鮮な農産物や加工品、ここでしか買えないオリジナル商品や福井のお土産など、約4000種類を取りそろえています。


予定の時間より早く到着してしまう!そんなときは、帰りのことを見越してお土産のことを考えてみてもいいかも。

住所
荒土町松ヶ崎1-17
電話番号
道の駅 恐竜渓谷かつやま
TEL 0779-89-2234 FAX 0779-89-2235
営業時間
ショップ/9:00~17:00(時期によって変動あり)
レストラン/11:00~15:00(時期によって変動あり)
休業日
第2・第3火曜日
道の駅 恐竜渓谷かつやまから車で10分

福井県立恐竜博物館

「世界三大恐竜博物館」の一つ

画像提供:<福井県立恐竜博物館提供>


恐竜化石の宝庫として全国的にその名が知られている福井県勝山市にある、世界有数の規模の博物館です。広大な無柱空間には、所狭しと恐竜骨格や化石・標本、ジオラマ、復元模型などが展示されており、大迫力の恐竜を間近で見ることができ、大人も子どもも楽しんでいただけます。


リニューアルオープン後の見どころ記事はコチラから

福井県立恐竜博物館の予習はこれでバッチリ!リニューアル後の見どころや周辺スポットを含めてご紹介


観覧券は、日時指定の事前購入(事前決済)が必要なのはご存じでしたか?

入館予約はこちらから!

住所
村岡町寺尾51-11
電話番号
福井県立恐竜博物館 0779-88-0001
営業時間
9~17時(入館は16時30分まで)
※GWおよび夏休み期間は8時30分~18時(入館は17時30分まで)
休業日
第2、第4水曜日(祝日の時は翌日が休館、夏休み期間は無休)および年末年始(12月31日、1月1日) ただし、展示替えや施設点検のための臨時休館日有(詳細はHPまたは電話にてご確認ください)
福井県立恐竜博物館から車で45分

福井駅西口広場(恐竜広場)

恐竜王国福井の玄関口。恐竜ロボットが迎えるフォトスポット

JR福井駅の西口側の「恐竜広場」では、壁面から飛び出してくるように見える横約7.3m×縦約4.6m恐竜トリックアート、壁面にある横約45m×縦約10mの巨大な恐竜イラスト、福井で生息していたフクイラプトル、フクイサウルス、フクイティタンの3体の実物大で動くモニュメントがお出迎え!恐竜王国福井らしい空間は、待ち合わせや記念撮影のスポットとして人気です。付近の商業施設では、多くの恐竜グッズも販売されています。


★西口広場だけでなく、東口広場を含む福井駅周辺にも恐竜スポットがたくさん!

福井駅周辺恐竜エリアポータルサイトはこちら

住所
中央1丁目
電話番号
0776-20-5454

痕跡探しスタンプラリー

駅周辺に生息する恐竜をたくさん記録しよう!

「目撃情報」をヒントに、福井駅周辺に残された恐竜の痕跡を探そう。 

痕跡を発見したら、そばにあるQRコードを読み込むと恐竜を発見できる。

5種類以上の恐竜を発見できたら、実物の認定証カードをプレゼント!

時間に余裕のある方は、10種類コンプリートに挑戦してみよう!


スタンプのサイトは▶こちら


スタンプの場所以外にもあちこちに恐竜がたくさんいるよ。記念写真にもぴったり!

住所
手寄1丁目1-1
営業時間
(福井駅西口)まちなか案内所 8:30~19:00
(福井駅東口)ふくい観光案内所 8:30~19:00
福井駅から徒歩で5分

やきとりの名門 秋吉 福井駅前店

福井県民のソウルフード!やきとりの名門「秋吉」は、ここ福井市で誕生したって知ってました?

住所
大手2-5-16
電話番号
0776-21-3572
営業時間
平日・土曜 17:00~23:30
日曜・祝日 17:00~23:00
休業日
火曜日
一番人気の純けい<写真提供:山中正則>
一番人気の純けい<写真提供:山中正則>
県民に人気、一口サイズの串カツ<写真提供:山中正則>
県民に人気、一口サイズの串カツ<写真提供:山中正則>
写真提供:山中正則
写真提供:山中正則
写真提供:山中正則
写真提供:山中正則
焼きおにぎりと赤だし
焼きおにぎりと赤だし
ポテトフライ
ポテトフライ
福井駅から徒歩で10分

福井市内の宿泊施設

2日目に向けてゆっくりお休みください。

福井市内のエリアごとの宿泊施設リストを紹介しています。 福井旅行を計画される際の参考にどうぞ。


恐竜ホテルもおすすめです。わくわくな宿泊をお楽しみください。

恐竜ホテル特集(福井県観光連盟HP「ふくいドットコム」)

2日目
福井駅から徒歩で5分

セーレンプラネット

美しいリアル8K全天周映像

ドームシアターが注目を集める、宇宙と天文に関する博物館。 直径17メートルのドームシアターでは、8Kの全天周映像を用いた番組や、暗い星までくっきりと再現した星空の解説番組などを投映中。 

展示室は、福井・地球・太陽系・宇宙・文化の5つのゾーンに13の展示物を設置。宇宙へのイマジネーションを膨らませてきた先人の文化を紹介する「カルチュラルスフィア」や、福井という視点を軸とした映像や福井特有の資料などを紹介する「ふくいスフィア」など、カテゴリーに分けて紹介しています。

住所
中央1-2-1ハピリン5F
電話番号
0776-43-1622
営業時間
平日・日・祝 9:30~17:30
土・祝前日 9:30~20:00
休業日
毎週火曜日、第2水曜日(祝日の場合開館)、祝日の翌平日、年末年始、
※他、機器メンテンスによる休館、臨時休館あり
セーレンプラネットから徒歩で5分

CURU-F 福井駅(くるふ福井駅)

福井のお土産、食事処が集う

大手コーヒーチェーンから、パン屋、食事処、地元の老舗・話題の和洋菓子店などが揃います。

福井土産を探すのにぴったりの場所です。

さらに、駅周辺には食事処も集まっており、福井グルメも楽しめます!


お土産に関する記事はこちら!

「くるふ福井駅」の全店舗をご紹介!ここでしか買えない商品や一押しの品を要チェック!

福井駅周辺で買える美味しい福井土産はコレ! 地元民おすすめの定番おみやげから、ユニークな一品までご紹介します。

焼き鯖寿司とは?福井駅周辺で手土産や駅弁、ランチにもぴったりなお店を紹介します。定番から個性派まで12種類をピックアップ!

住所
中央1丁目1-25
電話番号
代表:0776-27-1222
営業時間
お土産・スイーツ 8:30~20:00
ショッピング 10:00~20:00
お食事 11:00~22:00
※一部店舗により異なる
福井駅から車で30分

越前そばの里

老舗製麺所直営のそば打ち体験施設

1日で約5万食を作りあげる越前そば発祥の地で「そば打ち体験」にチャレンジしてみませんか。

モニターを使った丁寧な指導で、初めての方でも安心して体験できます。お子様も体験できますので、家族みんなでお楽しみいただけます。

また、そばの生産工程をガラス越しで見学できたり、資料館では越前そばの歴史を学べます。


15時00分~16時00分(所要時間約60分)で、そば打ち体験のみのご予約です。

 打ったそばは、お持ち帰りいただけます。

 料金は1打ち(2皿分)2,200円 空き状況確認・ご予約はこちら

 

※10時の部、12時半の部は打ったそばをお召し上がりいただけます。

空き状況確認・ご予約はこちら

住所
真柄町7-37
電話番号
0778-21-0272
営業時間
9:30~16:00
休業日
年始(1/1~1/3)
武生ICから大阪まで車で2時間30分(高速道路利用)
大阪駅20時頃到着。お疲れ様でした!
GOAL

次にチェックしたい特集記事

福井の名物・ご当地グルメ
福井の名物・ご当地グルメ
VIEW MORE
福井の定番・有名・穴場・おすすめスポット33選【2025年度】
福井の定番・有名・穴場・おすすめスポット33選【2025年度】
VIEW MORE
福井駅周辺で買える美味しい福井土産はコレ! 地元民おすすめの定番おみやげから、ユニークな一品までご紹介します。
福井駅周辺で買える美味しい福井土産はコレ! 地元民おすすめの定番おみやげから、ユニークな一品までご紹介します。
VIEW MORE
子どもが喜ぶ福井の遊び場36選 ~観光やおでかけにもおすすめです~
子どもが喜ぶ福井の遊び場36選 ~観光やおでかけにもおすすめです~
VIEW MORE
ボルガライスとは?福井のご当地グルメと人気店をご紹介。ランチにもオススメです!
ボルガライスとは?福井のご当地グルメと人気店をご紹介。ランチにもオススメです!
VIEW MORE
【2025年】福井駅周辺のグルメ・観光・お土産スポットまとめ!徒歩圏内に魅力がたっぷりです
【2025年】福井駅周辺のグルメ・観光・お土産スポットまとめ!徒歩圏内に魅力がたっぷりです
VIEW MORE
福井県立恐竜博物館の予習はこれでバッチリ!リニューアル後の見どころや周辺スポットを含めてご紹介します!
福井県立恐竜博物館の予習はこれでバッチリ!リニューアル後の見どころや周辺スポットを含めてご紹介します!
VIEW MORE
【福井の人気そば屋9選】お蕎麦が美味しい名店を一挙に大公開!
【福井の人気そば屋9選】お蕎麦が美味しい名店を一挙に大公開!
VIEW MORE
越前ガニ特集!福井のおすすめ15店舗をご紹介します。
越前ガニ特集!福井のおすすめ15店舗をご紹介します。
VIEW MORE
「羽二重餅」ってどんな食べ物⁉ 福井駅周辺で購入できるオススメ8選。工場見学で美味しさの秘密も探ってきました。
「羽二重餅」ってどんな食べ物⁉ 福井駅周辺で購入できるオススメ8選。工場見学で美味しさの秘密も探ってきました。
VIEW MORE
ページトップへ