曹洞宗大本山永平寺
更新日時: 2021年8月24日(火)
永平寺・奥越
歴史・文化
観光・体験
〒910-1294 吉田郡永平寺町志比5-15
永平寺は、今から約760年前の寛元2年(1244年)、道元禅師によって開創された出家参禅の道場。
大佛寺山に拠って、渓声山色豊かな幽邃の境に七堂伽藍を中心とした大小70余棟の殿堂楼閣が建ち並んでいます。
今もつねに2百余名の修行僧が、日夜修行に励んでいます。
境内は約10万坪(33万平方メートル)の広さをもち、樹齢700年といわれる鬱蒼とした老杉に囲まれた静寂なたたずまいは、出家道場として誠にふさわしい霊域です。
その他の情報
住所 | 〒910-1294 吉田郡永平寺町志比5-15 |
---|---|
アクセス情報 | バス停永平寺から徒歩5分 |
電話番号 | 0776-63-3102 |
お問い合わせ | 大本山永平寺 |
営業(開店)時間 | 8:30~16:30 |
休日 | 無し |
利用料金 | 500円 |
駐車場の情報 | 有り |
公式URL | https://daihonzan-eiheiji.com/ |