養浩館庭園「秋のお茶席」

藩主の別邸で楽しむ和の心

市内の茶道団体によるお茶席を開催します。

名勝養浩館庭園の秋の風情を楽しみながら、お茶と季節の主菓子(練り切りなどの生菓子)をお楽しみいただけます。

初めての方やお子様連れの方も、ぜひお気軽に足をお運びください。


秋のお茶席 日程表(煎茶/抹茶と担当流派)

10/18(土) 抹茶 志野流茶道松隠会福井県支部    

10/19(日) 抹茶 茶道裏千家福井なごみの会   

10/25(土) 煎茶 文房流晴心会   

10/26(日) 抹茶 表千家同門会福井吉祥会 


11/  1(土) 煎茶 公益財団法人 煎茶道方円流福井支部

11/  2(日) 抹茶 茶道千流福井千流会

11/  8(土) 抹茶 藪内流竹風会福井支部

11/  9(日) 抹茶 遠州流茶道福井東支部  

11/15(日) 煎茶 皇風煎茶禮式 和親会

11/16(日) 抹茶 表千家同門会福井長生会


基本情報

開催期間
令和7年10月18日(土)~11月16日(日)の土・日
体験内容
お茶席
受入員数
一席15名程度
所要時間
一席30分
開催場所
養浩館庭園 御月見ノ間
受付期間
10時~16時
※茶券の販売は15時30分まで
最少催行人員
1名からOK
電話番号
0776-20-5367 福井市文化振興課(平日)
0776-21-0489 福井市立郷土歴史博物館(土日祝)
住所
福井県福井市宝永3丁目11-36
営業時間
9時〜19時 ※11/6~2月末日は17時閉園
(入園は閉園時間の30分前まで)
料金
一席800円
※別途入園料(220円)が必要です
駐車場
あり
駐車場:台数
10台程度
駐車場:大型バスの駐車
申込方法
当日、養浩館庭園窓口でお茶券をお買い求めください。(予約不要)
ページトップへ