• HOME
  • Blog記事
  • 福井に新しいフォトスポット「カイリュー」パネルが登場!一乗谷で福井の魅力を満喫しよう

福井に新しいフォトスポット「カイリュー」パネルが登場!一乗谷で福井の魅力を満喫しよう

福井県に、ポケモン好き必見の新しいフォトスポットが誕生しました!
ふくい応援ポケモン「カイリュー」がデザインされた特製パネルが、2025年10月に福井市の人気観光地 「道の駅 一乗谷あさくら水の駅」 に設置されました。
この記事では、カイリューパネルの魅力、設置場所の詳細、そして周辺で楽しめる観光スポットやグルメ情報をご紹介します。

ライター:福いろ編集部(2025)
福いろ編集部(2025)
315ビュー
福井に新しいフォトスポット「カイリュー」パネルが登場!一乗谷で福井の魅力を満喫しよう

1.カイリューパネルとは?

福井県では、観光誘客と地域の魅力発信を目的に、ふくい応援ポケモン「カイリュー」をデザインしたフォトスポットを県内各地に設置しています。
今回登場したパネルは、福井市の歴史観光エリア「一乗谷」にある 道の駅 一乗谷あさくら水の駅 に設置。
パネルは一乗谷のシンボル「三連水車」をイメージしたデザインで、カイリューと一緒に福井の歴史と自然を感じられる特別な一枚が撮れます。


本記事内における画像データ・写真は、©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。


おすすめポイント

・ポケモンファン必見!カイリューと一緒に記念撮影

・福井ならではの背景でSNS映え間違いなし

・家族旅行や友達との思い出づくりにぴったり

2.設置場所はどこ?

  • 入口でお出迎え!
  • 外観
  • お土産売り場
  • シンボルの三連水車
  • お食事処「水車」では食事も楽しめます

道の駅 一乗谷あさくら水の駅
福井市最大級の歴史観光地「一乗谷朝倉氏遺跡」の入口にある道の駅です。
地元食材を使ったグルメやお土産、イベントも充実しており、観光客だけでなく地元の人にも人気のスポット。 

基本情報

道の駅 一乗谷あさくら水の駅

<住所>福井県福井市安波賀中島町1-1-1 

<営業時間>9:00~18:00

<定休日>年末年始

<駐車場>26台

<アクセス>

【JR】福井駅からJR(越美北線)で18分、「一乗谷駅」下車、徒歩15分

【バス】
・福井駅から京福バス(一乗谷東郷線62系統)で23分、「あさくら水の駅」下車すぐ
・福井駅から朝倉・永平寺ダイレクトバスで15分、「あさくら水の駅」下車すぐ
【車】北陸自動車道 福井I.C.から車で6分(4km) 

道の駅 一乗谷あさくら水の駅

3.周辺には何がある?

福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館
福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館
栄華を誇った朝倉氏戦国城下町の全体像や歴史的価値を楽しみながら学べる「福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館」が開館しました。戦国大名朝…
詳細を見る
一乗谷朝倉氏遺跡 復原町並
一乗谷朝倉氏遺跡 復原町並
戦国時代に朝倉氏5代約100年にわたり越前の国を支配し、栄華を極めた城下町跡は、町並みがほぼ完全な姿で発掘・再現され、歴史ロマンに浸…
詳細を見る
一乗谷朝倉氏遺跡
一乗谷朝倉氏遺跡
福井市の南東約10キロ、一乗谷にある一乗谷朝倉氏遺跡は、戦国時代に朝倉氏五代が約100年間にわたって越前の国を支配した城下町跡。武家…
詳細を見る
一乗谷レストラント
一乗谷レストラント
戦国時代の「一乗谷朝倉氏遺跡」の中に佇む「一乗谷レストラント」。豊かな自然広がる遺跡の中で地元食材をふんだんに使った料理や手作り…
詳細を見る
  • 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館
  • 一乗谷朝倉氏遺跡 復原町並
  • 一乗谷朝倉氏遺跡
  • 一乗谷レストラント

Google Mapの読み込みが1日の上限回数を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

  福井市の代表観光地の一乗谷朝倉氏遺跡見どころは?

  • 復原町並には、武家屋敷や町屋などが復原されている(一乗谷朝倉氏遺跡復原町並)
  • 城下の町並みを30分の1スケールで再現した巨大ジオラマ(一乗谷朝倉氏遺跡博物館)
  • 流通拠点・川湊「一乗の入江」の一角とも考えられる石敷遺構の露出展示(一乗谷朝倉氏遺跡博物館)

「日本のポンペイ」と呼ばれる国の特別史跡。戦国時代の城下町を復原した町並みや、国の特別名勝に指定された庭園など、歴史ロマンを感じるスポットです。


<見どころ>

・復原町並で戦国時代の暮らしを体験

・福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館で出土品を鑑賞

・四季折々の庭園美を楽しむ

4.アクセス・モデルコース

一乗谷朝倉氏遺跡へのアクセス方法まとめ
一乗谷朝倉氏遺跡へのアクセス方法まとめ
福井駅から一乗谷朝倉氏遺跡への行き方をご紹介している特集記事です。
自動車なら福井駅から約30分、その他、路線バスや電車、直通バスなどの種類や各種フリーきっぷなどについてご案内いたします。
詳細を見る
一乗谷朝倉氏遺跡とは?日本のポンペイと呼ばれる貴重な遺跡は、大河ドラマ「麒麟がくる」にも登場しました
一乗谷朝倉氏遺跡とは?日本のポンペイと呼ばれる貴重な遺跡は、大河ドラマ「麒麟がくる」にも登場しました
一乗谷朝倉氏遺跡を知るならこちら!
詳細を見る
モデルコース:現代によみがえる城下町「一乗谷朝倉氏遺跡」を満喫する1日!
モデルコース:現代によみがえる城下町「一乗谷朝倉氏遺跡」を満喫する1日!
一乗谷朝倉氏遺跡と周辺の見どころを全て詰め込みました
詳細を見る
モデルコース:バスで一乗谷・永平寺を巡るたっぷり1日満喫
モデルコース:バスで一乗谷・永平寺を巡るたっぷり1日満喫
周遊パス「福旅」でお得に。福井の人気スポットを巡る観光モデルコースです。
詳細を見る

もっと見る

福井の定番・有名・穴場・おすすめスポット33選

福井県立恐竜博物館 、東尋坊、一乗谷朝倉氏遺跡、大本山永平寺、名勝 養浩館庭園、丸岡城、越前大仏、、、福井観光をするならまずチェックしたい定番の名所や人気・おすすめの観光スポット・要チェックの穴場やご当地民おすすめの情報をまとめてご紹介します。春夏秋冬、山海里川、歴史スポットなど、福井には知られざる見どころがたくさんあるかも?みなさんのお好みにあった場所を見つけて、そこからその周辺のスポットや名物、グルメを探してみてください!

福井の定番・有名・穴場・おすすめスポット33選

5.まとめ

福井市に新しく登場した「カイリュー」フォトスポットは、歴史と自然に囲まれた一乗谷で特別な思い出を作れる場所です。
ポケモンファンはもちろん、家族や友達との旅行にもおすすめ!
ぜひ福井観光のプランに加えて、カイリューと一緒に福井の魅力を楽しんでください。

もっと見る

福井市の『ポケふた』はどこにある?周辺スポットも併せてご紹介!

福井には、ポケモンマンホール『ポケふた』が全17種類設置されています。

デザインはなんと1枚ずつオリジナルで制作された、どれも世界に1枚しかないマンホールです。


この記事では、福井駅から徒歩3分で見ることができる福井市の『ポケふた』とともに、併せて寄りたいおすすめスポットなどについて紹介します

福井市の『ポケふた』はどこにある?周辺スポットも併せてご紹介!
ページトップへ