米五 みそ楽

創業天保2年(1831年)、大本山永平寺御用達のみそ屋“米五のみそ”が運営する、みそを楽しむテーマパーク。 

お湯をそそげばおみそ汁が完成する、自分だけの“みそだま”を手づくりしてみましょう。みそと具材をころころと丸めることで、健康を支えてくれる心強い味方ができあがります。  

みそだまづくり体験として2コースご用意。

また、唯一の大本山永平寺御用達の米五のみその工場をご見学いただけます。古くからみそは永平寺で修行する雲水さんの貴重なたんぱく源として、重要な役割を担ってきました。

なかなか見ることのできないみそづくりの現場を、ぜひご見学ください。 


【恐竜発掘☆みそだまづくり体験】

具材のひとつとして恐竜パスタをご用意しました。

甘口のみそだまにうめこんで、お湯をそそいで発掘!恐竜が大好きなお子様も大喜び間違いなしです。

所要時間:約45分

受入時間:①10時45分~ ②14時30分~

料金:1,500円/名

予約:こちらから(米五 みそ楽ホームページ内)


【映えるおみそ汁☆みそだまづくり体験】

定番から、美容や健康によいといわれている変わり種まで9種類のおみそ汁の具材をご用意しました。

使うみそも甘口か辛口かを選べます(予約時)。あなたの好きな組み合わせを見つけてみてください。

所要時間:約45分

受入時間:①10時45分~ ②14時30分~

料金:1,500円/名

予約:こちらから(米五 みそ楽ホームページ内)


【永平寺の味を受け継ぐみそ蔵工場見学】

みそだまづくり体験の前のご見学がおすすめです!

永平寺の味を受け継ぐ唯一のみそづくりを間近でご見学ください。

所要時間:約30分

受入時間:①10時~ ②13時45分~

料金:無料

予約:こちらから(米五 みそ楽ホームページ内)


<場所>

株式会社米五 みそ楽

〒910-0019 福井県福井市春山2丁目15-26(Googleマップ

TEL 0776-24-0081

営業時間 10時~18時(水曜定休)

エリア
福井駅周辺エリア
カテゴリー
体験
条件
バリアフリー

基本情報

電話番号
0776-24-0081
住所
福井県福井市春山2-25-1
営業時間
10:00~18:00
定休日
水曜日 お盆 年末年始
料金
入場料:無料
恐竜発掘☆みそだまづくり体験:1,500円/名
映えるおみそ汁☆みそだまづくり体験:1,500円/名
永平寺の味を受け継ぐみそ蔵工場見学:無料
アクセス
福井鉄道福武線 仁愛女子高校前駅から徒歩4分
えちぜん鉄道三国芦原線 田原町駅から徒歩7分
コミュニティバスすまいる北ルート田原・文京方面「ハッピー・治療室」バス停から徒歩1分
JR福井駅から徒歩25分
北陸自動車道福井IC/福井北ICから車で約15分
駐車場
あり
オンライン予約
ページトップへ