0

足羽川(あすわがわ)の桜並木

更新日時: 2022年4月22日(金)

福井市中心部 自然・景観 観光・体験 ナイトタイム

福井市つくも

【日本最大級の桜並木】
福井市の中心を流れる足羽川(あすわがわ)の堤防には、2.2㎞にわたって、約600本の桜並木が広がる。その優美な景観は、「日本さくら名所100選」にも選ばれている。桜が咲くころには満開のピンクのトンネルとなり、夜間にはライトアップも行われる。

もともとは福井大地震からの復興を願う市民からの募金によって植えられたもの。

区間の中でも、両側がソメイヨシノの大木によるトンネルとなる花月橋の周辺がおススメ。

開花時期に行われるライトアップの延長は1.8kmに及び日本屈指のものとなっている。

開花時期には「ふくい桜まつり」の開催にあわせて、出店や桜床が設置されるなど、多くの人で賑わう。

その他の情報

住所 福井市つくも
電話番号 0776-20-5346
お問い合わせ 福井市おもてなし観光推進課

MAP情報