• HOME
  • 特集
  • 【公式】第41回 ふくい桜まつり

【公式】第41回 ふくい桜まつり

\第41回「ふくい桜まつり」/

福井の桜を愛でながら、食・体験など、いろんな福井を愉しんでみませんか。

ふくいに春を告げる「ふくい桜まつり」の開催が決定しました。

春の福井へ、桜まつりへ、是非お越しください。

【公式】第41回 ふくい桜まつり

募集情報

「第41回ふくい桜まつり消費喚起事業」企画運営業務にかかる公募型プロポーザルの実施について

「ふくい桜まつり」とは

  • 足羽川桜並木
  • 足羽川桜並木(昼)
  • 足羽川桜並木(桜のトンネル)
  • 足羽川桜並木(夜)
  • 河川敷に出店する夜店
  • 河川敷に出店するキッチンカー

降雪地帯として知られる福井にとって、春の喜びは格別なものです。3月末から4月初旬、福井市内には、至るところに植えられた桜が一斉に満開をむかえ、まちがピンク色に染まります。福井市では、毎年観桜期に「ふくい桜まつり」が開催され、桜の都、福井中で桜や、お花見、福井のうまい食を楽しむイベントがまちを彩ります。

最大の見どころである足羽河原の桜並木は、福井駅から徒歩約10分、昼は2.2kmに渡る桜並木や桜のトンネル、夜は1.5kmに及ぶライトアップやぼんぼりがまちを彩ります。春の福井を歓喜に染める桜とイベントの饗宴をお楽しみください。

基本情報

ふくい桜まつり

開催期間:2026年3月21日(土)~4月5日(日) 

アクセス:足羽川桜並木まで、福井駅から徒歩約10分

ふくい桜まつり

福井の桜ライトアップ「えちぜん花の宵」 

  • 足羽川 桜並木ライトアップ
  • 足羽川桜並木 花見ぼんぼり
  • 足羽神社 しだれ桜ライトアップ
  • 浜町 さくらの小径
  • 足羽山 花見ぼんぼり
  • 愛宕坂 灯の回廊

福井市が取り組んできた福井駅周辺と桜のライトアップによる景観演出が「えちぜん花の宵」です。

ふくい桜まつりの期間中は、足羽川桜並木や足羽山公園をはじめとする桜の名所やまちなか各所が幻想的にライトアップされます。

春とはいえまだ肌寒い福井の夜ですが、日中よりも多くの方が夜桜のそぞろ歩きを楽しみに訪れます。


※ライトアップ中は、足元が暗くなったり、通常と見え方が変わったりしますので、移動中の足元、周辺には十分ご注意ください。

もっと見る

福井駅周辺の桜ライトアップ・福井の桜の名所特集

ふくい桜まつりでライトアップされる福井駅や周辺の桜のライトアップ情報や、福井のおすすめの桜の名所をご紹介します。

さくら名所100選に選ばれている福井市の足羽川桜並木・足羽山公園、坂井市の霞ヶ城公園(丸岡城)の他、お城や菜の花、川とのコントラストが楽しめるスポットや樹齢100年を超える名木などをご紹介します。

福井駅周辺の桜ライトアップ・福井の桜の名所特集

交通規制・駐車場情報

観桜期間中は、例年、道路が混雑しますので車での移動を避けていただき、公共交通機関をご利用ください。

臨時駐車場の設置、交通規制については、決まり次第お知らせします。


また、足羽川桜並木ほか、桜まつりの各会場での小型無人機(ドローン等)の持込・操作・飛行等は、運営の妨げや参加者に危険が及ぶ恐れがあるためお断りします。

福井駅から歩いてみるなら

桜を眺めながら坂本龍馬と幕末の偉人ゆかりの地を巡る、春の福井モデルコース

福井の花見スポットである「足羽川桜並木」や「足羽山」は、JR福井駅から徒歩圏内にあり、毎年多くの観桜客で賑わいます。また、足羽川の周辺には、土佐の偉人坂本龍馬や龍馬と親交のあった偉人ゆかりの地があり、お花見を楽しみながら龍馬ゆかりの地を巡ることができます。

桜を眺めながら坂本龍馬と幕末の偉人ゆかりの地を巡る、春の福井モデルコース

福井へのアクセス、おすすめ情報

  • 福井へのアクセス

新幹線・特急で


▶東京方面から

北陸新幹線が福井まで延伸したことで、乗り換えなしでの移動が可能になりました。

福井←約2時間55分→東京東京都

福井←約2時間40分→大宮埼玉県

福井←約1時間35分→長野長野県

福井←約35分→金沢石川県

※所要時間はいずれも「かがやき」に乗車する想定


▶大阪、名古屋方面から

北陸新幹線の延伸によって、大阪・名古屋方面から鉄道移動には、敦賀駅で乗り換えが発生します。

福井⇔敦賀間は北陸新幹線で移動し、敦賀からはそれぞれ特急などに乗り換えての移動になります。

福井←約20分→敦賀駅←約1時間30分→大阪駅大阪府

福井←約20分→敦賀駅←約1時間40分→名古屋駅愛知県



飛行機で(関東・北海道・九州・沖縄方面)


石川県にある小松空港が福井旅の最寄りになり、羽田、札幌、福岡、那覇との便が発着しています。


■就航都市&所要時間

福井駅←約60分→小松空港←約70分→羽田空港東京都

福井駅←約60分→小松空港←約95分→札幌空港北海道

福井駅←約60分→小松空港←約90分→福岡空港福岡県

福井駅←約60分→小松空港←約140分→那覇空港沖縄県


■小松空港からのアクセス

▶バスで福井市内へ

京福バスの小松空港線(4番のりば)で福井駅東口まで約60分


▶鉄道で福井市内へ

北鉄バスの小松空港連絡便(3番のりば)で小松駅まで12分→福井駅まで北陸新幹線に乗車で約25分(在来線に乗車で約50分)


▶車(レンタカー)で主要観光地へ

福井駅まで、高速道路・北陸自動車道利用で約50分(一般道・国道8号経由で約80分)

芝政ワールドまで、高速道路・北陸自動車道利用で約40分(一般道・県道20号経由で約50分)

あわら温泉まで、高速道路・北陸自動車道利用で約40分(一般道・国道8号経由で約60分)

東尋坊まで、高速道路・北陸自動車道利用で約45分(一般道・県道20号経由で約60分)

永平寺まで、高速道路・北陸自動車道利用で約45分(一般道・県道364号経由で約70分)

恐竜博物館まで、高速道路・北陸自動車道利用で約65分(一般道・国道360号経由で約85分)

※小松空港ターミナルビル1階にレンタカー案内所があります。



自動車・高速バスで


関東、東日本方面からは、東名高速道路または関越自動車道、北陸自動車道経由で福井入りするルートが、西日本、中京方面からは名神高速道路経由、北陸自動車道で福井入りするルートが一般的です。

中国自動車道から舞鶴若狭自動車道を経由するルート、東海北陸自動車道から中部縦貫自動車道を経由するルート、岐阜方面から冠山峠道路を通るルートなどもあり、自家用車の場合は立ち寄りたい場所に合わせたアクセス方法が選んでみてください。


福井⇐北陸自動車道・関越自動車道⇒東京  約6時間15分(休憩含め概ね8時間30分~)

福井⇐北陸自動車道・名神高速道路⇒大阪  約2時間40分(休憩含め概ね3時間30分~)

福井⇐北陸自動車道・名神高速道路⇒名古屋 約2時間15分(休憩含め概ね3時間~)

福井⇐国道417号線(冠山峠道路)⇒岐阜  約2時間45分(※福井県池田町までは約2時間)



また、「福いろ」には、福井での観光に役立つ情報が盛りだくさんです。みなさんのお気に入りのグルメ、スポット、イベントなどを探してみてください。

ふくいの桜とまつりの歴史

  • 足羽山の花見ぼんぼり
  • かつて開催されていた「越前時代行列」

昭和27年に開かれた福井復興博覧会を機に、翌昭和28年、福井商工会議所や福井市観光協会によって足羽川堤防に桜の苗が植樹され、美しい桜並木へと育まれてきました。
昭和30年からは「ふくい桜まつり」という名称で、足羽川・足羽山のぼんぼり点灯などの事業が行わるようになり、昭和61年、足羽川にかかる、戦国武将柴田勝家が架けた九十九橋の完成を祝う行事として、第1回となる「越前時代行列」が盛大にとりおこなわれました。以来、福井の春を祝い、地元の人々が、参加し、楽しみ、愛するまつりとして現在に至っています。

桜を観光コンテンツに

北陸新幹線開業に向けたライトアップの充実

北陸新幹線開業に向けて、地元の人だけでなく県外からもたくさんのお客様が訪れるまつりへと生まれ変わるため、市民の誇り「足羽川桜並木・足羽山公園」をはじめとしたふくいの春を象徴する“美しい桜”をまつりのシンボルとして掲げ、桜のライトアップを核とした夜間景観の充実などに取り組んできました。昼に、宵に、まちを歩き、桜が彩る福井の魅力をぜひご堪能ください。

北陸新幹線開業に向けたライトアップの充実

福井の桜を動画でもお楽しみください

次に読みたい特集記事

越前ガニ特集!福井のおすすめ15店舗をご紹介します。
越前ガニ特集!福井のおすすめ15店舗をご紹介します。
VIEW MORE
福井の名物・ご当地グルメ
福井の名物・ご当地グルメ
VIEW MORE
福井の定番・有名・穴場・おすすめスポット33選【2025年度】
福井の定番・有名・穴場・おすすめスポット33選【2025年度】
VIEW MORE
福井駅周辺で買える美味しい福井土産はコレ! 地元民おすすめの定番おみやげから、ユニークな一品までご紹介します。
福井駅周辺で買える美味しい福井土産はコレ! 地元民おすすめの定番おみやげから、ユニークな一品までご紹介します。
VIEW MORE
福井の「水ようかん」食べ比べ。美味しさの秘密や、お土産にピッタリのオススメをご紹介します。
福井の「水ようかん」食べ比べ。美味しさの秘密や、お土産にピッタリのオススメをご紹介します。
VIEW MORE
雨の日でもOK!福井のおでかけ観光スポット28選。【2025年度】
雨の日でもOK!福井のおでかけ観光スポット28選。【2025年度】
VIEW MORE
ボルガライスとは?福井のご当地グルメと人気店をご紹介。ランチにもオススメです!
ボルガライスとは?福井のご当地グルメと人気店をご紹介。ランチにもオススメです!
VIEW MORE
子どもが喜ぶ福井の遊び場36選 ~観光やおでかけにもおすすめです~
子どもが喜ぶ福井の遊び場36選 ~観光やおでかけにもおすすめです~
VIEW MORE
「羽二重餅」ってどんな食べ物⁉ 福井駅周辺で購入できるオススメ8選。工場見学で美味しさの秘密も探ってきました。
「羽二重餅」ってどんな食べ物⁉ 福井駅周辺で購入できるオススメ8選。工場見学で美味しさの秘密も探ってきました。
VIEW MORE
福井のおすすめランチ25選!おしゃれなカフェから居酒屋まで
福井のおすすめランチ25選!おしゃれなカフェから居酒屋まで
VIEW MORE

ランキング

越前ガニ特集!福井のおすすめ15店舗をご紹介します。
越前ガニ特集!福井のおすすめ15店舗をご紹介します。
福井の名物・ご当地グルメ
福井の名物・ご当地グルメ
福井の定番・有名・穴場・おすすめスポット33選【2025年度】
福井の定番・有名・穴場・おすすめスポット33選【2025年度】
福井駅周辺で買える美味しい福井土産はコレ! 地元民おすすめの定番おみやげから、ユニークな一品までご紹介します。
福井駅周辺で買える美味しい福井土産はコレ! 地元民おすすめの定番おみやげから、ユニークな一品までご紹介します。
【2025年】福井駅周辺のグルメ・観光・お土産スポットまとめ!徒歩圏内に魅力がたっぷりです
【2025年】福井駅周辺のグルメ・観光・お土産スポットまとめ!徒歩圏内に魅力がたっぷりです
ページトップへ