福井のおすすめランチ24選!おしゃれなカフェから居酒屋まで【2023年最新】
観光地に来たら、夜食べるものは当然考えてきますよね。一方でランチというと結構難しいと思いませんか。
予約の有無、時間のあるなしなどで変動しがちなので予約は控えて・・・気が付いたら旅行先なのにコンビニやチェーンで済ませていたなんてことも。
そこで、定番から地元の人が日頃通うものまで、ランチにおすすめのお店をピックアップしてみました。

ヨーロッパ軒総本店
福井に来たら絶対食べたいソウルフードがソースカツ丼です。
甘みと酸味が絶妙で、カラッと揚げた薄めのトンカツにしっかり染み込み、ソースがかけられたご飯との相性は抜群です。
定番のカツ、地元民に愛されるメンチカツ、エビの3種が全て味わえる「三種盛ミックスカツ丼」もおすすめです。
福井駅から徒歩10分の好立地にあり、休日のお昼時には行列ができることもしばしばです。
基本情報
街の焙煎カフェ CoCotte(ココット)
ツタが絡む個性的な白い2階建てのアンティークカフェ。
手ごろな値段のオムライス、パスタ、カレーの軽食ランチや、自家焙煎豆を挽いて淹れるコーヒーがおいしいと人気のくつろげるカフェです。
基本情報
群青
福井市沖に定置網を持ち、鮮魚の販売や加工を行う網元が営む食堂です。
福井市の中央卸売場内にあり、その日獲れた新鮮な魚介を使った「刺身定食」や「海鮮丼」が絶品です。
予約不可、平日でも行列ができることがある人気店なので、多少並ぶのは覚悟しておいてくださいね。
基本情報
魚六(UOROCK)
福井駅前徒歩2分の所にある地魚、地酒を手頃に楽しめる居酒屋です。
海鮮丼、刺身定食も人気がありますが、「鯖の味噌煮」が絶品です。赤味噌を使った濃厚な独自のブレンド味噌で3度炊きして作っています。
夜は店主こだわりの「サワラの藁炙り刺身」、「北海道産きたあかりの変わりポテサラ」が名物で、女将セレクトの日本酒にとてもよく合います!お酒が進むおいしい一品料理が揃っています。
基本情報
そば処 盛安
創業100年の老舗で2021ミシュランプレートに選ばれました。
歴史を感じる佇まいで、週末は行列になることも多い人気店です。
つきたて・うちたて、こだわり素材の「おろしそば」や、新鮮なエビ、貝柱、イカのかき揚げがセットになった 「かき揚げ天せいろ」がおすすめです。
基本情報
越麺屋
米粉・米麺にこだわるランチとスイーツが楽しめるお店です。
自家製米粉パン、グルテンフリーの米粉スイーツの製造販売や、ベトナムフォー、米麺パスタ、リゾット、米粉ピザ、米粉バーガー、などが楽しめます。
福井の家族連れに人気のスポット「エンゼルランドふくい」内にも店舗があり、こちらではお子様に人気のポテトやからあげがメニューにあるのが嬉しいポイントです。
基本情報
越麺屋
<住所>福井市黒丸町14-48-1
<電話>0776-89-1825
【エンゼルランド店】
<住所>坂井市春江町東太郎丸3-1 エンゼルランドふくい内
<電話>0776-97-8948
Kisaki CAFE CENTRALPARK (キサキカフェ セントラルパーク)
ほどよい弾力とやわらかな肉質の「宮崎地鶏 地頭鶏」を使った鶏肉料理が女性に大人気。
なかでもチキンスープで炊き上げたご飯と柔らかく煮込んだ鶏もも肉を特製ソースでいただく「カオマンガイランチ」はイチオシです。
スタイリッシュな店内でカリモクのソファーでゆったりくつろぎながら楽しいひとときをお過ごしください。
基本情報
Kisaki CAFE CENTRALPARK (キサキカフェ セントラルパーク)
<住所>福井市大手3-14-5 2F
<電話>050-5486-9891
ラ・ガジガジ
ふわとろの「オムライス」が人気のラ・ガジガジ。
ふわふわ卵にチーズがとろり、コクがあるデミグラスソースとの相性もばっちりで、オムライス好きにはたまらないお店です。パスタランチも選べますよ。
基本情報
レストラン 谷口屋 油揚げ
豊かな自然に囲まれた山間の地域にひっそりと佇む福井名物「油揚げ」のレストラン。
大きな油揚げは1時間かけて揚げたとは思えないくらいジューシーでさっぱりしていて、一度食べたらやみつきになる美味しさです。
揚げたて油あげを大根おろしと特製のタレでいただく「油あげ御膳」がおすすめですよ。
基本情報
カフェ 樹良(ジュラ)
パンの販売と、ランチ、カフェ、ディナーも楽しめるカフェです。
ランチは3種類で、どのランチにもおかわりができるパンの盛り合わせが付いてきます。
ハード系を中心にパンがてんこもり!パン好きにはたまらないお店です。
基本情報
お食事処 しもむら
今ではすっかり大野のご当地グルメとして定着した「醤油カツ丼」、発祥のお店。
その他にも越前市のソウルフード「ボルガライス」や中華料理もあり、小さいお子様からご年配の方までご利用いただけます。
おすすめはもちろん「醤油カツ丼」と「おろしそば」がセットになったカツ丼セットです。
基本情報
KINEYA THE Veg.terrace (ベジテラス)
採れたての野菜がいっぱい!喜ね舎産のお野菜や食材を使った料理やデザートが食べられる開放的なカフェです。
2週間ごとにメインが入れ替わるランチ「ベジモリプレート」はヘルシーでおいしい野菜がたくさん採れると人気です。
挽きたて、淹れたて、目の前で淹れてくれるコーヒーと、濃厚でなめらかな食感の自家製チーズケーキもおすすめです。
基本情報
古民家レストラン 茶屋 おがまち
大正初期建造の築100年になる古民家を改装した和食レストランです。奥の席では美しい庭を眺めることができ、大野の風情を感じられますよ。
荒島ポークの部位2種類の食べ比べできる「越前おおの荒島ポークカツ膳」や九頭竜まいたけの天丼とおろし蕎麦のセットになった「九頭竜まいたけ丼膳」など、ボリューム満点のランチがおすすめです。
六呂師高原のデザートスイーツやカフェメニューもありますので、大野城下散策の一服にもどうぞ。
基本情報
村カフェ とき
完全予約制、食数限定、築60年以上の民家を改装した憩いの人気カフェです。
管理栄養士の資格を持つ店主が作る「まごわやさしいランチ」は、健康に役立つ食材をすべて使い、旬の無農薬・有機野菜・発酵食品を取り入れた心にも体にもいいものです。
ボルタリングやキッズスペースがあり子連れ歓迎なところも嬉しいですね。
基本情報
蕎麦Dining 一福
厳選素材を取り揃え、心込めた味わいを楽しめるスタイリッシュな蕎麦ダイニング。
名物は、池田町の名店「そば処 一福」の伝統を受け継いだ「おろし蕎麦 塩だし」。数種類の塩をブレンドしたこの塩だしの上品さにやみつきになる方が続出する逸品を福井駅周辺で味わうことができるなんて嬉しいですね。
ランチはおろしそばがメインの「藤」、おろしそばに、昼の花籠6種盛り合わせとミニデザートが付く「撫子」も女性に人気ですよ。
夜は蕎麦だけでなくワインや日本酒に合うイタリアンのアラカルトもあり粋な時間を過ごせます。
基本情報
サルトリア ダ 水本
大正時代に建てられた元女学校の木造校舎を改修したイタリアンレストランです。
大野に行ったら絶対食べたい「九頭竜舞茸」や「上庄さといも」等の地元食材を使い、地域に根付いた「食」の新拠点。
地場食材をふんだんに使ったパスタやピザランチが楽しめます。
基本情報
ヴィクトリアフォレスト
静かな住宅街の中にある緑に囲まれたレストランです。
自家製パンが食べ放題、メインは3種類から選べ、デザートがついたスペシャルランチです。
結婚式場の上品さとクオリティそのままのランチは女性に人気で、緑と滝に癒されリラックスできますよ。
基本情報
みそカフェ みそら
創業1831年の老舗味噌屋米五が営むみそカフェです。
全メニューに味噌、塩麹、甘酒などの発酵食品が使われています。
週替わりでおかずが変わり彩りも味も良い「みそらlaランチ」がおススメです。
味噌の量り売りや加工品の販売をしている1階も必見です。
基本情報
イタリア食堂 Domani(ドマーニ)
地元の朝採れ野菜をたっぷりとることができるイタリアンです。
ドマーニオリジナルの「もっちり星型ピザ」にはバジルとモッツァレラチーズがたっぷり!
気軽にイタリアンを楽しみたいならドマーニで決まりです。
基本情報
越前そば処 勝食
恐竜王国福井を代表する観光スポット「福井県立恐竜博物館」から車で5分、地元で愛され続ける食堂です。
大正時代から受け継がれ、福井県産そば粉を使用したこだわりのお蕎麦や福井名物ソースカツ丼などが味わえます。
地元の家族連れなどでに賑わうアットホームな雰囲気も、どこか懐かしい気持ちにさせてくれますよ。
基本情報
十割蕎麦 だいこん舎
越前陶芸村にある蕎麦屋です。
つなぎを使わず福井産の玄蕎麦を100%使用した、石臼挽自家製粉の十割蕎麦が味わえます。
大根と削りたての鰹節がのった「ぶっかけおろし」は一番人気メニューです。
地元の新鮮な食材を使ったお料理もありますよ。
基本情報
福福茶屋
福井駅から徒歩すぐ、ハピリン2階にある飲食スペース「福福茶屋」。バイキング形式で好きなおかず・ごはん・お蕎麦が食べられる「郷土料理バイキング」が大人気です。
もちろん福井の玄関口にふさわしく、ソースカツ丼、おろし蕎麦、甘えび、カニ(時期による)といった福井名物のメニューも豊富で、昼食時には平日でも多くの人で賑わいます。
福井駅に着いたらとりあえず覗いてみて、空いていたら入ってもらって大丈夫なお店です。
基本情報
秀亭かねろく
越前市武生にあるかねろく。割烹ですが昼はリーズナブルなランチが楽しめます。
一番人気の「秀亭弁当」は大きなお椀で出てくるのでびっくりしますよ!中にはフライや茶わん蒸しにお刺身など、とっても上品で盛りだくさんなランチでした。
運ばれてきた時のインパクトは忘れられません!
基本情報
秀亭かねろく
<住所>越前市堀川町1-4
<電話>0778-22-3271
熟成とんかつ 天膳
大本山永平寺から車で15分ほど、福井名物ソースカツ丼を含むこだわりのとんかつ料理が味わえます。
低温で揚げるやわらかく繊細な肉質の極上とんかつを、天膳秘伝の卵黄ソースでいただく「熟成とんかつ」と2種類の岩塩といただく贅沢なヒレかつ「岩塩ヒレかつ」が天膳の2大人気メニューです。
噛むほどに旨みが出てくる親鳥、純けいを使った「純けいかつ丼」もはずせません。
人気スポット大本山永平寺近くには、「天膳本店」が、福井駅から徒歩すぐの商業施設ハピリン内には「天膳ハピリン店」があり、観光の際に立ち寄りやすいのもポイントです。
基本情報
基本情報
まとめ
ソロからファミリーまで楽しめる福井のおすすめランチ24選をご紹介しました。
サイドメニューまでどれも期待を裏切らないお店ばかりですが、迷ったらとりあえずおすすめしたメニューを頼んでみてください。
福井観光に来たら美味しいグルメは1食たりとも外したくないですよね。滞在中に福井の味覚を味わい尽くしてください。