イベント

検索結果

269件ありました
並び順
開催日順
アクセス数順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
橘曙覧史跡めぐり
福井の老舗を訪ねて
福井市内に残る橘曙覧ゆかりの地と、福井の老舗が立ち並ぶ順化地区を巡って曙覧の生涯や歌について学んでみませんか。現地をバスや徒歩で巡り、昼食は精進料理をお楽しみいただけます。日 時  令和5年9月16日(土) 8:30~14:50     雨天決行集…
橘曙覧史跡めぐり
  • 福井駅周辺エリア
detail_12015.html
観光マーケティングセミナー~全国から観光客を引きつけるSNS活用術~
SNSを使っていても効果が出ない、観光客をもっと集めたいとお悩みの方へ
北陸新幹線福井開業を見据え、全国から観光客を引きつけるための効果的なSNS活用術について学びませんか?SNSに何を投稿したらいいか分からない、SNSのフォロワーを増やしたい、Youtubeを頑張っているけど効果が出ないといった悩みを持っている事業主におススメです!…
観光マーケティングセミナー~全国から観光客を引きつけるSNS活用術~
  • 福井駅周辺エリア
detail_12055.html
【終了】東郷アクティビティツアー 
越美北線と自転車に乗って、東郷・一乗地区でカヤックやBBQを楽しみましょう!
福井のローカル線「越美北線」に乗って、東郷・一乗地区で体験を楽しむアクティビティツアーを開催します!福井駅から越美北線に乗って15分。越前東郷駅で自転車に乗り換えて、足羽川でカヤック体験!カヤックの後は、自然の家でアメリカンBBQや薪割り体験をします…
【終了】東郷アクティビティツアー 
  • 一乗谷・永平寺エリア
detail_11918.html
2023ふくい商工会マルシェ inハピテラス
県内商工会からのこだわり・イチオシが集まったマルシェ
県内商工会からのこだわり・イチオシが集まって手作りのマルシェになりました。福井駅でてすぐのハピテラスに、イチオシ商品が一同に会します。是非お越しください。
2023ふくい商工会マルシェ inハピテラス
  • 福井駅周辺エリア
detail_12071.html
越前町よりどり海土里(みどり)デジタルスタンプラリー【第2弾】
海あり里山ありの越前町を巡ろう!
※ ※ ※本スタンプラリーは終了いたしました※ ※ ※越前町内の30か所以上のスポットを巡って、町内で使えるお得なクーポン券をもらおう!最大でお一人5,000円分のクーポンがもらえます。※クーポンとの引換はお一人様各1回までです。\いますぐ参加する/※9月2日(土)か…
越前町よりどり海土里(みどり)デジタルスタンプラリー【第2弾】
  • 越前海岸エリア
detail_11700.html
交通安全フェスタ
交通ルールが楽しく学べる
ハピテラスで、交通安全フェスタが開催されるよ。消防音楽隊による演奏に、福井市交通安全反射材PR隊「ワン☆スター」も登場。ミニ北陸新幹線乗車体験、自転車シミュレーション体験、ふくチャリ試乗会、パトカー・白バイ乗車体験、子ども制服着用体験、反射材づくりが…
交通安全フェスタ
  • 福井駅周辺エリア
detail_12070.html
第36回 永平寺町大燈籠ながし
永平寺町の夏の風物詩。九頭竜川を約1万基の燈籠が流れます。
永平寺町の夏の風物詩。『大本山永平寺』の雲衲衆による読経の後、九頭竜川に約1万個の燈籠が流され、クライマックスには色とりどりの花火が打ち上がります。2023燈籠ながしちらし_両面.pdf
第36回 永平寺町大燈籠ながし
  • 一乗谷・永平寺エリア
detail_11875.html
福井プレゼンツステージ FUKUI×人×魅力
北陸新幹線開業直前スペシャル
来たる2024年春、北陸新幹線福井・敦賀開業を間近にひかえ、福井駅出てすぐの半屋内スペース、ハピテラスで福井の人や魅力をテーマにしたステージを開催します。
福井プレゼンツステージ FUKUI×人×魅力
  • 福井駅周辺エリア
detail_11983.html
千年未来工藝祭
各ジャンルの職人と技が大集結!!ヒト、モノ、コトに出会える工藝の祭典
伝統工芸、クラフト、食。⁡ 各ジャンルの職人と技が大集結!!⁡  ヒト、モノ、コトに出会える工藝の祭典伝統工芸士や、おしゃれなクラフト作家など、全国各地から総勢100展以上の職人が大集結技や製品、そして人柄にふれてもらいながら、手仕事を身近に感じても…
千年未来工藝祭
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_11782.html
(参加者募集)越前町の古墳のお話と越前焼なハニワづくり体験
越前町は県内で有数の古墳の密集地。そんな古墳について、越前町の新人学芸員さんから話を聞いて学びましょう!その後は、越前焼の土で作るハニワづくり体験で、オリジナルハニワを作ってみよう!催行日2023年8月26日(土)料金大人 2,200円(税込)、小学生以下 2,000…
(参加者募集)越前町の古墳のお話と越前焼なハニワづくり体験
  • 越前海岸エリア
detail_11910.html
わくわくトレインでGO!GO!GO!
福井市観光交流センター オープン2か月前記念イベント
トレイン乗車と、プールに浮かべたキッズボードに乗ってわいわい楽しもう!
わくわくトレインでGO!GO!GO!
  • 福井駅周辺エリア
detail_12056.html
100万人のためのマーチング(第70回福井フェニックスまつり)
100万人のためのマーチング(第70回福井フェニックスまつり)
マーチングバンド、バトントワーリング、チアダンスなどの県内外の23団体、総勢500人が出演するマーチングショー。フェニックス・プラザに響く素敵な音楽、華麗な演技をぜひお楽しみください!※今年は整理券は配布せず、自由に観覧いただけます。【日時】 令和5年8…
100万人のためのマーチング(第70回福井フェニックスまつり)
  • 福井駅周辺エリア
detail_11992.html
YOSAKOIイッチョライ(第70回福井フェニックスまつり)
YOSAKOIイッチョライ(第70回福井フェニックスまつり)
福井県内外のYOSAKOIチームが福井駅前電車通りにてパレード演舞を2回踊ります。優秀チーム5チームによるファイナル演舞でフェニックス大賞を決定します。【日時】 令和5年8月20日(日)12:00~18:30【会場】  福井駅前電車通り【主催】 特定非営利活動…
YOSAKOIイッチョライ(第70回福井フェニックスまつり)
  • 福井駅周辺エリア
detail_11991.html
『千歳くんはラムネ瓶のなか』&「福井市」コラボ 3rdシーズン
ライトノベル『千歳くんはラムネ瓶のなか』と舞台「福井市」の第三弾コラボイベント
『このライトノベルがすごい!(宝島社)』で、未アニメ化作品ながら殿堂入りを達成したライトノベル作品『千歳くんはラムネ瓶のなか(小学館 ガガガ文庫)』(略称「チラムネ」)。2022年2月~4月、2022年8月~10月のに開催された回のコラボに続いて、今年も舞台福…
『千歳くんはラムネ瓶のなか』&「福井市」コラボ 3rdシーズン
detail_11774.html
ハピフェス
19日(土)はTikTokでバズってる「ウンパルンパ」がやってくる!ウンパルンパへの質問大募集中です!応募はこちらから!eスポーツバトルでは『スマブラ』の名人が技を披露!バトルへの参加者も募集中です!詳しくはこちらから!真夏の学生ショータイムではアカペラ・…
ハピフェス
  • 福井駅周辺エリア
detail_12007.html
ぺんたワイワイ夏まつり『舞フェスFUKUI2023~YOSAKOIイッチョライ&DANCE~』
福井市の夏の恒例イベント、YOSAKOIイッチョライ&DANCEが今年も賑やかに開催!8月18日~20日の日程で開催される福井フェニックスまつりと一緒にお楽しみください!
ぺんたワイワイ夏まつり『舞フェスFUKUI2023~YOSAKOIイッチョライ&DANCE~』
  • 福井駅周辺エリア
detail_11906.html
『千歳くんはラムネ瓶のなか』著者、裕夢さんサイン会&トークイベント
『このライトノベルがすごい!』殿堂入り、著者のリアルサイン会
福井が舞台で『このライトノベルがすごい!』殿堂入りを果たした小説、『千歳くんはラムネ瓶のなか』。その著者で、福井県出身の裕夢さんを招いてのトークショー&サイン会イベントです。また、前日には、作品5巻に登場している「福井フェニックス花火」が、8月19…
『千歳くんはラムネ瓶のなか』著者、裕夢さんサイン会&トークイベント
  • 福井駅周辺エリア
detail_11842.html
ふくい祇園まつり
橋南5地区の山車巡行と祈願木のお焚き上げ
橋南5地区が各地区を山車巡行した後、メイン会場にて祈願木のお焚き上げを行い、疫病退散と招福祈願を行います。
ふくい祇園まつり
  • 福井駅周辺エリア
detail_12001.html
民踊大会(第70回福井フェニックスまつり)
民踊大会(第70回福井フェニックスまつり)
2部制で実施し、1部では「イッチョライ節」、「新ドンリンばやし」、「はぴねす音頭」の3曲を流しながら、各チームが踊りを繰り広げます。2部では、ポップ調の音楽を民踊風にアレンジした楽曲を流し、隊列関係なく楽しく踊ります。【日時】 令和5年8月19日(土)18…
民踊大会(第70回福井フェニックスまつり)
  • 福井駅周辺エリア
detail_11988.html
O・TA・I・KO響2023
和太鼓の祭典
ステージでは圧巻の太鼓パフォーマンスが繰り広げられ、太鼓のまち、越前町織田は太鼓一色となります。※詳しくは実行委員会が発表する情報をご確認ください。★O・TA・I・KO響2023を開催します!!|越前町公式ホームページ https://www.town.echizen.fukui.jp/…
O・TA・I・KO響2023
  • 越前海岸エリア
detail_11460.html
ページトップへ