• HOME
  • スポット・体験

検索結果

730件ありました
並び順
アクセス数順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
紫式部公園
平安の寝殿造が美しい紫式部をしのぶ庭園
源氏物語の作者、紫式部が生涯でただ一度、都を離れて暮らした場所・越前市。越前国司となった父・藤原為時とともに訪れ、一年余りを過ごしたといわれています。これを記念してつくられた紫式部公園は、全国でも珍しい寝殿造の庭園で、精密な時代考証のもとで作庭され…
紫式部公園
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_10132.html
藤野厳九郎碑(あわら市下番)
生誕地近くに建つ、魯迅の師「藤野先生」の記念碑
藤野厳九郎(1874-1945)は魯迅の小説「藤野先生」で知られる、福井県あわら市出身の医師。中国近代文学の父と言われる魯迅は、日本留学時代に仙台医学専門学校(現東北大学医学部)において厳九郎より親切な指導を受け、後に小説にて厳九郎の思い出を記しました。1980年(…
藤野厳九郎碑(あわら市下番)
  • 東尋坊・あわら温泉エリア
detail_12756.html
明道館跡
福井藩の学校があった地
福井藩主松平春嶽が日本を背負って立てるような人間を育て上げる目的で安政2年(1855)に建てた藩の学校です。安政4年(1857)1月に橋本左内が学監心得(今でいう校長)に任ぜられ、明道館の改革が始まりました。橋本左内は福井城下4箇所に子供たちのための塾と武芸の稽古所…
明道館跡
  • 福井駅周辺エリア
detail_10941.html
福井市美術館(アートラボふくい)
福井市美術館は、第2次世界大戦前後の動乱期をフランスで過ごした本市ゆかりの彫刻家高田博厚の作品を収蔵、展示しています。そして、幅広い文化人との交友を持つ高田を軸として、さまざまな分野の展覧会を企画し、優れた芸術作品を目にする機会を提供しています。ま…
福井市美術館(アートラボふくい)
  • 福井駅周辺エリア
detail_10070.html
ブータンミュージアム
ブータンミュージアムはヒマラヤの王国 ブータンを紹介している博物館です。この博物館を訪ねて、ブータンの人々、自然、文化に触れてみませんか。
ブータンミュージアム
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_10198.html
内堀公園
福井城址のお堀沿いにひっそり佇む歴史スポット
福井城址のお堀の側にある小さな公園。本丸復元図や福井城下の歴史がわかる説明書き、安政5年(1858年)冬に横井小楠と由利公正が一緒に九州へ旅立つ姿を表現した像が設置されています。
内堀公園
  • 福井駅周辺エリア
detail_10212.html
由利公正宅跡
坂本龍馬も訪れた
福井藩財政を再建し、新政府では「五箇条の御誓文」の原案「議事之体大意」を作成した由利公正(三岡八郎)が住んでいた地。ここで横井小楠に連れられた坂本龍馬と三人で会談したとされ、その際に龍馬が詠んだとされる「君がため捨つる命は惜しまねど心にかかる国の行く…
由利公正宅跡
  • 福井駅周辺エリア
detail_10210.html
越前水仙群生地
日本三大群生地のひとつ
「越前水仙」とは、越前海岸に咲く日本水仙の総称。千葉県房総半島、兵庫県淡路島と並び日本三大群生地のひとつとして数えられ、その面積は日本一を誇ります。冬が訪れるころ、水仙たちは寒さから身を守るように寄り添いながら、海岸風景を白く清々とつつみ込みます。…
越前水仙群生地
  • 越前海岸エリア
detail_10159.html
一乗滝小次郎の里ファミリーパーク
一乗谷の奥深く、穴場アウトドア施設
一乗滝下流の谷あいにある自然公園です。家族・グループで、手軽にバーベキューやキャンプなどのアウトドアライフが楽しめます。
一乗滝小次郎の里ファミリーパーク
  • 一乗谷・永平寺エリア
detail_10087.html
福井市愛宕坂茶道美術館
略年表による茶道史の概説、一乗谷朝倉氏遺跡の調査によって判明した戦国時代の茶の湯、茶道を取り巻く文化の紹介、国指定名勝「養浩館庭園」にみられる福井藩主松平家における茶道など、4つのコーナーで福井市の茶道の歴史を判りやすく紹介しています。愛宕坂では春…
福井市愛宕坂茶道美術館
  • 福井駅周辺エリア
detail_10068.html
福井県立こども歴史文化館
こども歴史文化館では、遠い昔の大王(おおきみ)から、いま現在がんばっている人まで、福井県にゆかりの人物、「先人」と「達人」を数多く紹介しています。また、漢字研究の第一人者であった白川博士、ノーベル物理学賞を受賞された南部博士についても取りあげています…
福井県立こども歴史文化館
  • 福井駅周辺エリア
detail_10065.html
福井市指定文化財 おさごえ民家園
江戸時代の民家5棟と板倉1棟を野外展示
「おさごえ民家園」は、福井に生きた先人たちの暮らしを垣間見ることのできる古民家園。県内を代表する、18世紀前後に建てられた豪農や庄屋などの古民家5棟のほか、土蔵や灰小屋、厠などがそのまま移築・復原されています。各家に自由に入ることができ、家の中には昔…
福井市指定文化財 おさごえ民家園
  • 福井駅周辺エリア
detail_10053.html
大安禅寺
万治元年(1658)に第4代福井藩主・松平光通が、当時の高僧・大愚禅師に帰依して建てた臨済宗妙心寺派の寺で、歴代福井藩主の菩提寺として知られ、現在も、当時そのままの姿をとどめています。数百点にもおよぶ文化財が保存され、本堂裏には門に葵の紋を配し、笏谷石1,3…
大安禅寺
  • 福井駅周辺エリア
detail_10025.html
福井マンテンホテル駅前
露天風呂感覚の大浴場と北陸の味でゆったり
福井駅西口より徒歩1分でビジネス・観光の拠点に最適。露天風呂感覚の大浴場と「北陸の味、おふくろの味」の朝食を楽しめる。近隣の観光地を紹介しているインスタグラムもチェックしてみて。寄付日から約3年間有効・ふるさと納税でお得に福井へ 
福井マンテンホテル駅前
  • 福井駅周辺エリア
detail_11949.html
ホテルルートイン福井駅前
JR福井駅徒歩2分、北陸自動車道・福井ICから車で約5km、福井市中心部の便利のよいビジネスホテル。福井県内の各地域へのアクセスも良い。バイキング朝食を無料で提供しており。最上階には男女別浴場もある。温かいおもてなしでゆっくり過ごして寄付日から約3年間有効…
ホテルルートイン福井駅前
  • 福井駅周辺エリア
detail_10314.html
ホテル割烹石丸
鮮度抜群の海鮮料理→あわびづくしコース(6月~10月)、越前ガニ(11月~3月)、大好評をいただいております。お部屋から見える目の前の日本海に沈む夕陽は絶景です。日本海を一望出来る展望大浴場、健康増進の海藻風呂でおくつろぎください。寄付日から約3年間有効…
ホテル割烹石丸
  • 越前海岸エリア
detail_10279.html
紙幣工場「抄紙部」跡地
お札のふるさと福井~かつて紙幣用紙を作っていた工場跡地~
越前和紙の里は「お札のふるさと」でもあります。1940年(昭和15年)には、越前製紙工業組合が大蔵省印刷局から依頼され、紙幣用紙を抄造しました。1942年(昭和17年)には、均一な均一な品質の紙幣用紙を作るため、岡太製紙施設組合が結成され、共同工場「抄紙部」が建設…
紙幣工場「抄紙部」跡地
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_12474.html
関義臣 生誕地
坂本龍馬の「海援隊」に参加
関義臣(山本竜次郎)は、府中本多家の家臣、山本五左衛門の次男です。幕末に藩校明道館にて橋本左内に認められ、横井小楠に学びました。また江戸の昌平坂学問所でも学んでいます。その後、坂本龍馬らと意気投合し、亀山社中、海援隊を結成しました。龍馬は義臣の意見書…
関義臣 生誕地
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_12323.html
岩屋観音/岩屋の大杉
樹齢500年を超える大杉
岩屋観音は、境内の一角にある巨岩の岩陰に、如意輪観音や十一面観音、聖観音の三体を安置したことがその始まりとされています。古くは霊厳寺の名で知られ、坂井市にある白山信仰の拠点寺院豊原寺から白山への登拝路沿いに位置した霊場とも伝えられています。岩屋観音…
岩屋観音/岩屋の大杉
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_10012.html
嚮陽庭園
間部公ゆかりの嚮陽苑を再現したという日本庭園
鯖江市の西山公園、敷地内の北東部、西山公園駅からほど近い高台にある日本庭園です。間部公ゆかりの“嚮陽苑”を再現したという池泉回遊式庭園があり、池の鯉を眺めたり、高台からの鯖江市街の風景を楽しむことができます。
嚮陽庭園
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_12330.html
ページトップへ