西超勝寺(藤島城跡)
南北朝時代の足羽七城の一つ、藤島城の遺構が残る
超勝寺は南北朝時代の藤島城跡地に建てられており、西超勝寺の境内には藤島城の土塁が一部残っています。
藤島城は北朝の武将 斯波高経によって造られたといわれ、足羽七城の一つに数えられています。
「太平記」巻二十によれば、南朝方の武将 新田義貞は、藤島城に向かう途中、小黒丸城から出撃した斯波方の軍勢と遭遇し、燈明寺畷にて討たれました。新田義貞の身体は往生院(現在の称念寺)に、首は京都に送られました。
西超勝寺は岡倉天心を輩出した福井藩 岡倉家の菩提寺でもあり、岡倉家累代の墓と「岡倉先生 先祖之墓」碑があります。
基本情報
- 住所
- 福井県福井市藤島町37-1
- アクセス
- えちぜん鉄道勝山永平寺線「東藤島駅」より600m(徒歩7分)