• HOME
  • スポット・体験

検索結果

722件ありました
並び順
アクセス数順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
松岡公園
松岡の街並みと九頭竜川周辺の景色を望む小高い丘に立地。城下町形成の特徴である「松岡12曲り」を眺めることもできます。公園内には6世紀末の円墳『春日山古墳』があり見学可能。春は桜の名所としても親しまれています。
松岡公園
  • 一乗谷・永平寺エリア
detail_11151.html
まなべの館
アニメーション作家クリヨウジ氏や洋画家西山真一氏の作品のほか、古代から近世までの鯖江の変遷と歴史を学ぶことのできる常設展示室があり、企画展・特別展も随時開催されています。
まなべの館
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_10072.html
点景
日本有数の水仙産地に広がる暮らしの風景を直にのぞむ一棟貸しの宿
「点景」は、最大6名まで泊まることのできる一棟貸しの宿。国の重要文化的景観の選定地となった「越前海岸の水仙畑の文化的景観」の中にあり、日本有数の水仙産地に広がる暮らしの風景を直にのぞみます。2024年秋予定のグランドオープンに先駆けて7月~9月はプレオー…
点景
detail_12849.html
泰清院
結城秀康の重臣 永見右金吾の菩提寺
足羽山の麓にある曹洞宗の寺院。福井藩初代藩主 結城秀康が死去した際に殉死した重臣、永見右金吾の菩提寺です。太郎太刀や真柄十郎左衛門直隆で知られる真柄一族の子孫であり、三代藩主 松平忠昌に仕えた福井藩医 田代養仙の墓もあります。
泰清院
  • 福井駅周辺エリア
detail_13028.html
越前町朝日のひまわり畑
満開のひまわり畑!
越前町朝日の上川去で咲くひまわり畑です。※例年の見ごろは8月上旬ごろとなっています。<2024年の情報>2024年8月6日 見ごろとなりました2024年8月19日 一部刈り取り、見ごろ終了 ※年により若干畑の位置がかわる場合があります。※ひまわりシーズン以外は別の畑…
越前町朝日のひまわり畑
  • 越前海岸エリア
detail_11526.html
万葉の里 味真野苑資料館 万葉館
越前市・味真野は、平城の都からこの地に流された中臣宅守(なかとみのやかもり)と都で宅守を思う狭野弟上娘子(さののおとがみのおとめ)の悲しい恋の歌の舞台として知られています。また、万葉集を代表する歌人・大伴家持と大伴池主との間で交わされた歌にも、越前市が…
万葉の里 味真野苑資料館 万葉館
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_10052.html
芦山公園
日野川を挟んで越前市街の東にある山です。市街地に近く、眼下に日野川の清流を見渡せるので芦山公園として整備され、四季を通じ市民の憩いの場となっています。春にはソメイヨシノが2,000本咲き誇ります。
芦山公園
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_10133.html
国分寺 (越前市)
天平13年(741)に出された聖武天皇の詔勅によって、国府があった武生にも国分寺が建てられました。今は総社大神宮のそばにこぢんまりとしたたたずまいを見せますが、創建当時、越前は加賀も含めた大国。国分寺も広大な敷地をもつ立派な建物だったのではと思われます。…
国分寺 (越前市)
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_11267.html
グランディア芳泉(恐竜ホテル)
折々に美しい表情を見せる日本庭園、坂井平野を見渡せる展望大浴場、旅情を感じる温泉たまご手作り体験や足湯。趣の異なる露天風呂を設えた離れや別邸、多彩な施設でおもてなし。あわらの湯を楽しめる宿。『温泉』当館の温泉大浴場は、2017年の夏に「天上のSPA」とし…
グランディア芳泉(恐竜ホテル)
  • 東尋坊・あわら温泉エリア
detail_12078.html
手ぶらでOK! 船上からのイカ釣り体験
遊漁船に乗って越前沖でイカを狙おう!
港町越前町はカニ漁で知られていますが、イカ釣り漁も盛んです。夏の時期になると沖合に漁火が煌々と灯ります。このプログラムでは、約3時間のイカ釣り漁を楽しむことができます。今年の夏は本格船釣りにチャレンジしてみよう! <現在の予約状況>2024年8月14…
手ぶらでOK! 船上からのイカ釣り体験
  • 越前海岸エリア
detail_11470.html
白山ワイナリー
山ぶどうで醸す、素朴かつエッジの効いたローカルワイン
白山エリアでぜひ訪れたい個性的なワイナリーです。山中に自生していた山ぶどうに着目し、一般的なヨーロッパ型のものとは違ったワインを作っています。元々の山ぶどうと山ぶどうを改良した品種を栽培しています。酸味の効いた赤ワインから、ほんのり甘みのある白ワイ…
白山ワイナリー
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_10223.html
思案橋(坂井市三国町)
かつて男衆が遊郭に「行くか、行くまいか」と思案した場所
三国港の街中の小路にある小さな橋。ここに流れる辰巳川は、福井藩三国湊と丸岡藩滝谷出村の境でした。出村にあった遊郭に「行くか、行くまいか」とこの橋付近で思案しました。この辺りは三国湊の賑わいや繁栄の面影を残す建物や歴史的な史跡も多く、散歩コースとして…
思案橋(坂井市三国町)
  • 東尋坊・あわら温泉エリア
detail_12807.html
明道館跡
福井藩の学校があった地
福井藩主松平春嶽が日本を背負って立てるような人間を育て上げる目的で安政2年(1855)に建てた藩の学校です。安政4年(1857)1月に橋本左内が学監心得(今でいう校長)に任ぜられ、明道館の改革が始まりました。橋本左内は福井城下4箇所に子供たちのための塾と武芸の稽古所…
明道館跡
  • 福井駅周辺エリア
detail_10941.html
奥越高原牧場
勝山市平泉寺町池ヶ原に位置する県営の牧場。昭和46年に乳牛の育成牧場として開設され、牛と触れ合える数少ない場として多くの人たちから親しまれています。総面積273ヘクタールという広大な草原の中で、春から秋にかけて若い乳牛を放牧して育てています。また、小学…
奥越高原牧場
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_10135.html
福井市美術館(アートラボふくい)
福井市美術館は、第2次世界大戦前後の動乱期をフランスで過ごした本市ゆかりの彫刻家高田博厚の作品を収蔵、展示しています。そして、幅広い文化人との交友を持つ高田を軸として、さまざまな分野の展覧会を企画し、優れた芸術作品を目にする機会を提供しています。ま…
福井市美術館(アートラボふくい)
  • 福井駅周辺エリア
detail_10070.html
鷹巣海水浴場
福井市内最大の海水浴場
日本海屈指の透明度を誇る海水浴場。近くには多くの民宿や旅館があり、夏には浜茶屋やカラフルなパラソルが姿を見せます。マリンスポーツ、キャンプ、釣り、ドライブも楽しめ、自然と触れ合うにはもってこいのところです。
鷹巣海水浴場
  • 越前海岸エリア
detail_10118.html
御前神社(相葉神社)
西国三十三ヵ所観世音は市指定文化財
御前神社の石龕は、1965年(元禄8年)に建立された、凝灰岩に三十三ヶ所観世音と阿弥陀如来、源空上人、仏岩上人をまとめた浮彫の厨子です。西国三十三ヶ所観世音の巡拝は、広い地域に一体毎に仏像が安置されており、当時この全てを巡ることはかなり難しことでした。全…
御前神社(相葉神社)
  • 東尋坊・あわら温泉エリア
detail_12772.html
福井鉄道福井駅
福井市内を走るレトロな路面電車の発着駅
福井市内を走る路面電車、福井鉄道の発着駅です。駅は無人駅で、切符の購入はホーム脇に設置してある自動券売機で行います。
福井鉄道福井駅
  • 福井駅周辺エリア
detail_11750.html
千代鶴神社
越前打刃物の祖 刀匠 千代鶴国安を祀る
昭和7年(1932年)に建てられた、越前打刃物の祖 千代鶴国安を祀る神社です。千代鶴国安は良質の水を求めて諸国をめぐり、南北朝の動乱の前後(1337年前後)にこの地に移り住んだと言われています。千代鶴国安は気に入った刀が出来るごとに砥石を削り狛犬を作り、「千代鶴…
千代鶴神社
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_11275.html
奥越前まんまるサイト
大野市の豊かな自然を楽しく体験
六呂師高原の雑木林「ハックルベリーの森」を拠点に大野市の豊かな自然を楽しく体験する活動を行っています。森林での遊びや学びの受け入れ事業の他サイクリングやカヤック、ツリークライミング、スノーシューツアーなど季節ごとのアクティビティーも随時受付中。
奥越前まんまるサイト
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_10271.html
ページトップへ