予算1万円で福井観光、若者向け。女子旅にピッタリな映えるスポットや体験、グルメをエリア別でご紹介。
福井駅を起点に予算1万円以内で遊びつくす!女性目線で「映え」をテーマに、観光・体験・ランチを楽しむ欲ばり日帰りコースを3つご紹介します。
【旅のルール】
・コース別の総額(取材時点)を記載しています。
・総額(予算1万円)の中に交通費は含んでいまません。
・スポット名の後ろに移動時間の目安も記載しています。

<東尋坊・あわら温泉エリア> 合計7,180円(税込)
東尋坊を船上から見上げる遊覧船体験や、日本海を一望できる穴場スポット、旅の疲れを癒す足湯を紹介します。
- 東尋坊観光遊覧船
- IWABA CAFE
- Brilliant Heart Museum
- 越前松島水族館
- あわら温泉「芦湯」
Google Mapの読み込みが1日の上限回数を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください
①東尋坊(遊覧船) 〈移動:福井駅から車50分〉
遊覧船(越前松島水族館のセット料金) 3,600円(税込)
ダイナミックな断崖絶壁と共に美しい日本海が一望できる東尋坊は、夕日の名所としても知られるフォトスポット。遊覧船から見上げれば岩壁が押し迫ってくるような雄大な景色が目の前に。
基本情報
東尋坊観光遊覧船
<住所>福井県坂井市三国町安島64-1
<TEL>0776-81-3808(東尋坊観光遊覧船)
<営業時間>9:00~16:00(4月~10月)、9:00~15:30(11月~3月)
<定休日>水曜

②IWABA CAFE 〈移動:徒歩1分 〉
超あらびき岩バーガー 1,580円(税込)※ランチは月・金~日のみ
東尋坊の最先端に立つ絶景カフェ「IWABA CAFE」が提供する「超あらびき岩バーガー」は、牛の赤身肉100%のパテを使ったボリューム満点のハンバーガー。潮風が吹き抜けるテラスで食べるランチはきっと格別。スイーツやドリンクも豊富でカフェタイムも楽しめます。
③Brilliant Heart Museum 〈移動:車5分〉
入館料(お菓子と抹茶付き) 2,000円(税込)
古くから神の島と呼ばれる「雄島」の全景を、4m×1.5mの大きな窓から絵画のように鑑賞できる美術館。晴れた日には、「Seijuカット」という特殊なガラスが虹色の光で館内を照らすため、幻想的な雰囲気に浸れます。完全予約制で、一口サイズの和菓子と抹茶付き。
基本情報
Brilliant Heart Museum
<住所>福井県坂井市三国町安島字26-21
<TEL>090-6819-9956
<開館時間>11:00~17:00(最終入館16:00)
<予約>1週間前までに要予約。滞在時間は約1時間。最大6名まで。
<定休日>月~木曜

④越前松島水族館 〈移動:車5分〉
遊覧船でのセット券で入館
イルカショーやペンギンの散歩といったアトラクションの他に、エイやサメとの触れ合い、ウミガメのエサやり体験などアクティビティが充実している水族館。新設された「みずだこ館」では大きなミズダコに触れられ、巨大な吸盤で吸いつかれる未知の体験が味わえます。
⑤芦湯 〈移動:車10分〉
入場無料
総ひのき造りで源泉かけ流しの足湯施設。2本の源泉とそれらを混ぜ合わせた3種類の温泉があり、腰痛や肩こり、美肌にも効果があるといわれています。丸テーブル付きの足湯や舟湯など珍しいタイプの浴槽があるのも魅力的。地元の人や観光客同士の触れ合いの場でもあるので、楽しくおしゃべりしながら足の疲れを癒やせます。
基本情報

<福井駅周辺エリア> 合計9,364円(税込)
福井駅周辺のスポットを自転車(ふくチャリ)で巡りながら観光。あの絶世の美女を祀った神社や美しい庭園を訪ね、ランチは若狭牛100%のハンバーグを堪能します。
- 柴田神社(北庄城址)
- キナリ
- 福井市立郷土歴史博物館
- 福人喜 ハピリン店
Google Mapの読み込みが1日の上限回数を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください
①柴田神社〈移動:福井駅から自転車3分〉
モテ祈願300円・お市の御朱印帳 2,500円・福石守 約2,914円
戦国一の美女「お市さん」の御神徳を頂く「美(モテ)祈願」からスタート。仕事や家庭、恋愛など、人を惹きつけ良縁を得たい人にぴったりです。笏谷石の内符が入った「福石守」やお市さんの御朱印帳を自分へのプレゼントに。
基本情報

②キナリ〈移動:自転車5分〉
若狭牛100%ハンバーグ定食 1,760円・デザート440円(税込)
お目当ては、肉汁をダイレクトに感じる若狭牛100%のハンバーグ定食!サイドは人参サラダか味噌汁をお好みで。デザートに見た目も美しいクレームブリュレを追加注文。女性好みのインテリアも素敵です。
③福井市立郷土歴史博物館〈移動:自転車5分〉
平常展示観覧料(養浩館庭園入場料込み) 350円(税込)・着付け体験無料
特別展期間中の土日祝限定でできる時代衣装着付け体験。振袖や浴衣を着て変身したら、館内の好きな場所で記念撮影も可能です。福井藩の大名行列をイメージした、羽織袴に刀を差す衣装も女性グループに人気とか。
基本情報
福井市立郷土歴史博物館
<住所>福井県福井市宝永3-12-1
<TEL>0776-21-0489
<営業時間>9:00~19:00
※11/6~2月末は17:00閉館
<定休日>年末年始、展示替えのための臨時休館

④福人喜 ハピリン店〈移動:自転車6分〉
若狭塗り箸の研ぎ出し体験 1,100円(税込)
福井県の伝統工芸・若狭塗り箸の仕上げ工程「研ぎ出し」を、福井駅に隣接するハピリンで体験。貝や卵の殻の上に漆を塗り重ねた箸を研ぐと、美しい模様が現れます。当日持って帰れるので、お土産にも喜ばれそう。
電動アシスト自転車で福井の街を楽しもう!
レンタルサイクル「ふくチャリ」とは?
福井市内のサイクルポートに設置された、電動アシスト自転車のシェアリング(共有)サービスです。料金は30分110円で、福井市内19カ所のポートに合計102台を設置。観光にも使えて福井市内の移動がさらに便利になりました。今回は、福井駅東口にあるハピテラス「ウエルカムセンター」で借りました。

<鯖江・越前たけふエリア> 合計8,360円(税込)
越前打刃物、越前タンスなど伝統工芸の産地で映えとモノ作りを楽しみながら、”ねこ寺”として知られる御誕生寺など、今、注目のスポットを巡ります。
- kicoru 小柳タンス店
- タケフナイフビレッジ
- O-edo+
- 御誕生寺
Google Mapの読み込みが1日の上限回数を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください
①kicoru キコル 小柳タンス店
〈移動:福井駅から電車と車25分〉
オリジナルイヤリング作り 1,650円(税込)
マニアックな珍しい木を使った「OYANAGI」シリーズの家具を作る際に出る「余り木」を使ってイヤリングを作ります。自然の木ならではの木目や反りは唯一無二。左右を変えてもOKです。耳元にゆらゆら、旅の思い出に。
②タケフナイフビレッジ(常設展示場) 〈移動:車15分〉
守刃ペーパーナイフ 1,760円(税込)
越前打刃物の資料館や直売所としての役割もある工房「タケフナイフビレッジ」では、職人の作業風景の見学ができ、福井の伝統工芸に触れることができます。包丁のオブジェの前で、“映え写真”を撮ってみて。
基本情報
タケフナイフビレッジ
<住所>福井県越前市余川町22-91
<TEL>0778-27-7120
<営業時間>9:00~17:00
<定休日>無休(年末年始は除く)
Instagram

③O-edo+ 〈移動:車3分〉
WASARA 3,950円(税込)
映えスポットで20食限定のランチを。旬の魚や野菜を使った40~50種類の具材を組み合わせ、お寿司にしていただく「WASARA」は、女子ウケ抜群のオシャレランチ。盛り付けもさることながら寿司や和食の職人が作る料理は味も絶品。
④曹洞宗 御誕生寺(ねこ寺) 〈移動:車5分〉
寄付金 1,000円以上
保護猫を含め、境内に猫が集う御誕生寺(通称:ねこ寺)で、癒やしの時間を。猫の募金に1,000円以上納めると、お礼としてかわいいお守りを受けられます。猫たちが出現しやすい、ご飯の時間(8:00、15:30)を狙って行くのがおすすめ。猫が飛び出す恐れがあるので、車の運転には細心の注意を払いましょう。
基本情報

「越前市 500円定額タクシー」でらくらく周遊
指定された乗降可能場所間を片道500円でタクシー移動可能
市内の観光地や飲食店、宿泊施設など指定されたスポット間を片道500円で移動できる定額タクシー。乗車前に券を購入し、利用可能なタクシー会社に電話すれば、さくっと送迎。すぐに目的地に辿りつけます。有効期限は購入日とその翌日まで。
まとめ
いかがでしたか。各コース女子旅には外せないSNS映えスポットがたくさん。他のエリアにも、魅力的なフォトスポットや体験が出来るお店があるので、是非行ってみてくださいね。