イベント

検索結果

86件ありました
並び順
開催日順
アクセス数順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
グリフィス記念館 春の音楽会2023
ふくい桜まつりにあわせて「春の音楽会2023」を開催します。詳細はホームページよりご確認ください。
グリフィス記念館 春の音楽会2023
  • 福井駅周辺エリア
detail_10926.html
越前陶芸まつり
福井県最大の陶器市!
越前焼をテーマとした県内最大の陶器市。福井県内の越前焼窯元が一堂に集結し、新作をはじめ数多くの焼き物を購入できる越前陶芸まつりを開催。陶器市をはじめ、伝統工芸品販売や飲食・バザー、陶芸館茶苑では「さつきあげ茶会」を実施。※詳しくは実行員会が発表する…
越前陶芸まつり
  • 越前海岸エリア
detail_11457.html
大人気! ハロウィンのかわいいごちそう皿を作ろう!
自分で作ったお皿に乗せると ごはんがもっとおいしくなる♪
越前焼の粘土で、おうちで使えるハロウィンのお皿を作ります。型紙を使うのでお子様でも簡単!手作りのワンプレート皿にごちそうをたくさん乗せて、ハロウィンを楽しもう! 
大人気! ハロウィンのかわいいごちそう皿を作ろう!
  • 越前海岸エリア
detail_12885.html
特別展Ⅲ「蹴鞠と庭が語る戦国」関連行事「蹴鞠実演・体験」
北陸新幹線福井・敦賀開業記念特別展Ⅲ 戦国大名朝倉氏 武威の煌めき「蹴鞠と庭が語る戦国」有職故事に従った蹴鞠を継承している蹴鞠保存会(京都)による実演と、イベント参加者による蹴鞠体験を行います。蹴鞠の作法を間近に見ることができ、また蹴鞠会さながらに…
特別展Ⅲ「蹴鞠と庭が語る戦国」関連行事「蹴鞠実演・体験」
  • 一乗谷・永平寺エリア
detail_12846.html
特別展Ⅲ「蹴鞠と庭が語る戦国」記念シンポジウム「庭園からみえる戦国大名の権威」
北陸新幹線福井・敦賀開業記念特別展Ⅲ 戦国大名朝倉氏 武威の煌めき「蹴鞠と庭が語る戦国」関連企画として、下記の記念シンポジウム「庭園からみえる戦国大名の権威」を開催します。 日  時:令和6年8月10日(土)10:00~12:30発表事例:越前朝倉館跡(福井…
特別展Ⅲ「蹴鞠と庭が語る戦国」記念シンポジウム「庭園からみえる戦国大名の権威」
  • 一乗谷・永平寺エリア
detail_12847.html
特別展Ⅲ「蹴鞠と庭が語る戦国」記念庭園見学会
北陸新幹線福井・敦賀開業記念特別展Ⅲ 戦国大名朝倉氏 武威の煌めき「蹴鞠と庭が語る戦国」関連企画として、遺跡での庭園見学(モーニング見学会)と、庭園見学を踏まえた特別バージョンの展示解説を行います。 日 時:令和6年8月4日(日)9:00~10:30講 師…
特別展Ⅲ「蹴鞠と庭が語る戦国」記念庭園見学会
  • 一乗谷・永平寺エリア
detail_12844.html
半夏生さば
丸焼き鯖を食べなないと夏が始まらない!
夏至から数えて11日目、暦では梅雨もあけ、春の農繁期も終わり、これから夏本番というこの日、越前大野では昔から脂ののった丸焼きの鯖を食べる習慣があります。江戸時代、農作業で疲れた体を癒し、盆地特有の蒸し暑い夏を乗り切るための貴重なスタミナ源として、藩主…
半夏生さば
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_11909.html
永平寺門前花祭り
お釈迦様の誕生を祝う「花祭り」。永平寺門前参道をお釈迦様ゆかりの白象を引きながら歩く「稚児行列」をメインに、お子様の健やかな成長を願う、ご家族の愛情がいっぱいのイベントです。詳しくはこちらをクリック(永平寺町のHPを開きます)
永平寺門前花祭り
  • 一乗谷・永平寺エリア
detail_11210.html
「苔宮」国史跡白山平泉寺 苔テラリウム体験(福井・勝山石がたりフェス2023)
平泉寺の苔むした庭園を自宅に再現!
 境内一面が美しい苔で覆われ「苔宮」ともよばれる、静寂に包まれ凛とした国史跡白山平泉寺。1300年を超える歴史と魅力を日本遺産ガイドがご案内いたします。ガイドツアー後は、白山亭にて、自社栽培した貴重な平泉寺の苔をつかった、ここだけの苔テラリウムづく…
「苔宮」国史跡白山平泉寺 苔テラリウム体験(福井・勝山石がたりフェス2023)
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_12236.html
一乗谷朝倉氏遺跡 庭園ジオラマ作り体験 (福井・勝山石がたりフェス2023)
国特別名勝の庭園をミニサイズでリアルに再現!
 朝倉氏が栄華を極めた一乗谷朝倉氏遺跡では、城下町の町並みがほぼ完全な姿で発掘され、遺跡の一部では武家屋敷や町屋を復原しています。本ツアーでは日本遺産ガイドによる案内のあと、特別名勝の庭園をイメージしたジオラマづくりを体験いただけます。お子様も一緒…
一乗谷朝倉氏遺跡 庭園ジオラマ作り体験 (福井・勝山石がたりフェス2023)
  • 一乗谷・永平寺エリア
detail_12232.html
福井の仏像vol.2「文殊山ゆかりの神仏」福井市立郷土歴史博物館夏季特別陳列 
実はおすすめ!福井の仏像、秘仏、歴史と信仰を紐解こう。
↑画像をクリックすると全身がご覧いただけます。近年は気軽にハイキングが楽しめる里山として多くの登山者に親しまれている文殊山。一方、文殊山は奈良時代の名僧・泰澄が開いた「越前五山」の一つに数えられる霊山であり、その山麓には多くの寺院があったとされ…
福井の仏像vol.2「文殊山ゆかりの神仏」福井市立郷土歴史博物館夏季特別陳列 
  • 福井駅周辺エリア
detail_11787.html
【特別開催】重要文化財大安禅寺修理特別見学会
令和の大修理が行われている大安禅寺本堂ほかを見学
福井市立郷土歴史博物館 松平家史料展示室の企画展「狩野元昭と大安禅寺の名画」の開催にあわせた関連催事です。令和の大修理が行われている大安禅寺の大安寺本堂ほかを見学します。申込は6月15日まで(応募多数の場合は抽選)、下記リンク先の申込フォームからお申…
【特別開催】重要文化財大安禅寺修理特別見学会
  • 福井駅周辺エリア
detail_11789.html
松平家史料展示室企画展 狩野元昭と大安禅寺の名画
狩野元昭は、江戸時代前期に活躍した福井藩の御用絵師です。狩野元昭の活動期は、4代福井藩主松平光通が、臨済宗の名僧・大愚宗築を迎えて大安禅寺(福井市田ノ谷町)を建立した時期にあたります。そのため、大安禅寺には本堂襖絵の他、藩士らによって寄進された狩野…
松平家史料展示室企画展 狩野元昭と大安禅寺の名画
  • 福井駅周辺エリア
detail_11788.html
在来種そば王国2022ふくいそばまつり&第27回全日本素人そば打ち名人大会
11月5日(土)に福井駅西口「ハピテラス(福井市中央1丁目2-1)」にて、ふくいそばまつりを開催します。福井県産そばが食べられることはもちろん、県内外の愛好会などが打ったそばの食べ歩きや地酒も楽しめます。 また、同月6日(日)には、「福井市企業局…
在来種そば王国2022ふくいそばまつり&第27回全日本素人そば打ち名人大会
  • 福井駅周辺エリア
detail_11088.html
名勝「梅田氏庭園」2024 春の公開
豪族梅田氏の林泉庭園を限定公開
【ご好評につき日程追加されました】2024年4月27日~29日、5月3日、4日の合計5日間、名勝「梅田氏庭園」が特別公開されます。「梅田氏」の居館の林泉庭園で、全体の構成や石組の手法には鎌倉末期から室町期の特色が保存されています。庭園には中心部にある大きな池や…
名勝「梅田氏庭園」2024 春の公開
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_12654.html
御堂観光カル茶フェスティバル ~豊かな歴史文化と宇治抹茶の魅力を楽しむ~
2023年4月29日(土)~5月7日(日)
〇歴代住職展 歴代住職の肖像画が現存している寺院は全国的に見ても極めて貴重であり、令和3年には陽願寺の基礎を築いた二代・善海法師(1590年没)から六代・良善法師(1678年没)までの歴代住職が描かれた「五師連坐像」が市文化財に指定されています。本イベントでは…
御堂観光カル茶フェスティバル ~豊かな歴史文化と宇治抹茶の魅力を楽しむ~
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_11685.html
平泉寺スギの絵馬奉納 (福井・勝山石がたりフェス2023)
台風で倒れてしまった境内のスギが”絵馬”として蘇る!
スギの大木や苔が広がる平泉寺。本ツアーでは台風で倒木した境内のスギを再利用して、「己書」という独特の書法で絵馬づくりを体験いただけます。日本遺産ガイドによる国史跡白山平泉寺の案内後、平泉寺白山神社に奉納します。昼食には白山亭で地元の田舎料理を楽しめ…
平泉寺スギの絵馬奉納 (福井・勝山石がたりフェス2023)
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_12235.html
福井城址 石垣レリーフ作り体験 (福井・勝山石がたりフェス2023)
本物の笏谷石を使った精巧な石垣レリーフ作り
 初代福井藩主の結城秀康が築城した福井城は、約4万個の笏谷石でできた石垣と堀の一部が現存しています。本ツアーでは日本遺産ガイドによる案内のあと、この石垣を眺めながら笏谷石を使った石垣レリーフづくりを体験いただけます。また、福井神社よりツアー限定の御…
福井城址 石垣レリーフ作り体験 (福井・勝山石がたりフェス2023)
  • 福井駅周辺エリア
detail_12231.html
玄峰和尚のガイドで千畳敷と亀墓を巡る(福井・勝山石がたりフェス2023)
国指定重要文化財「大安禅寺」を体感
大安禅寺の千畳敷は、1,360枚もの敷石をはじめ、墓石、柵、聞扉に至るまで笏谷石が用いられている歴代福井藩主の廟所です。この千畳敷と亀墓を大安禅寺・玄峰和尚のガイドで楽しくめぐります(お菓子・お茶つきです)集合場所 大安禅寺駐車場(福井市田ノ谷町2…
玄峰和尚のガイドで千畳敷と亀墓を巡る(福井・勝山石がたりフェス2023)
  • 福井駅周辺エリア
detail_12229.html
福井市愛宕坂茶道美術館 企画展「涼風颯々 夏の茶道具」
趣深い茶道具の展示
福井市愛宕坂茶道美術館で、夏の茶道具展示を行います。季節によって趣を変える茶道具の姿をお楽しみください。展示解説を実施します日時 6/18(日) 7/16(日) 8/20(日)   いずれも14時から30分程度※観覧券が必要です
福井市愛宕坂茶道美術館 企画展「涼風颯々 夏の茶道具」
  • 福井駅周辺エリア
detail_11753.html
ページトップへ