イベント

検索結果

85件ありました
並び順
開催日順
アクセス数順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
金津まつり
迫力満点の山車を見ることができます!
毎年7月に行われる伝統行事の金津まつり。山車と子ども踊りが町内を練り歩きます。金津祭のもうひとつの見どころは約400年の伝統を持つ本陣飾り物。本陣飾り物は江戸時代に参勤交代のお殿様を日用品で作った飾り物でもてなしたのが始まり。18の区が趣向を懲らして作る…
金津まつり
  • 東尋坊・あわら温泉エリア
detail_11069.html
旧勝山城下 石垣レリーフ作り体験(福井・勝山石がたりフェス2023)
七理壁をご自宅に。本物そっくりの石垣レリーフづくり
 伝統的な建築様式の町屋や複雑に入り組んだ路地や坂道、九頭竜川の河岸段丘を利用し崖部分に川石を積んだ石壁「七里壁」など趣ある旧勝山城下。本ツアーでは日本遺産ガイドによる案内後、見学した「七里壁」を思い出しながら石垣レリーフづくりを体験いただけます。…
旧勝山城下 石垣レリーフ作り体験(福井・勝山石がたりフェス2023)
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_12233.html
【福のたび】手ぶらでOK! きものではんなり秋の福井
着物姿で秋の福井を楽しんでみませんか。着付けができなくてもOK!着物や草履のレンタル代も含まれているので、手ぶらでご参加いただけます。着物に着替えたら、「ふくい観光おもてなしガイド」が、福井のまちなかをご案内します。普段とは違う優雅な時間をお楽しみく…
【福のたび】手ぶらでOK! きものではんなり秋の福井
  • 福井駅周辺エリア
detail_12093.html
福井フェニックスまつり2024
福井フェニックスまつりは、戦災や震災、水害等の災害を克服し、「復興を遂げた喜びと更なる発展」を願って昭和29年に始まりました。 2024年は、8月23日~8月25日の3日間を中心とした日程で開催、各イベントの日程及び会場等、詳細は特設ページから…
福井フェニックスまつり2024
  • 福井駅周辺エリア
detail_11638.html
第49回あさひまつり
あんどん山車が駆け巡る!
勇壮なあんどん山車が華麗な光と色彩の競演を繰り広げる、福井県では珍しいあんどん山車のまつりで、歴史と伝統のある地域住民による地域密着型の手づくりのまつりです。最大の見どころは、勇壮で迫力のあるあんどん山車巡行。※詳しくは実行委員会が発表する情報をご…
第49回あさひまつり
  • 越前海岸エリア
detail_11459.html
悠久の里で見る星空ランタン 一乗谷ナイトツアー
星空ランタンと花火で彩る一乗谷の夜空
かつて福井の文化が華咲いた一乗谷の地で、特別な一夜を過ごしませんか?星空に浮かぶランタンと唐門前に広がる無数のキャンドル、秋の空を彩る花火など、幻想的な光の風景をお楽しみいただきます。また、朝倉氏にゆかりを持つ伝統芸能「馬鹿ばやし」をこの日のためだ…
悠久の里で見る星空ランタン 一乗谷ナイトツアー
  • 一乗谷・永平寺エリア
detail_12194.html
愛宕坂 季節のハーバリウム体験 (福井・勝山石がたりフェス2023)
老舗料亭「離世」の食事が付いた豪華プラン!
笏谷石を算出した足羽山の山頂へと続く愛宕坂は笏谷石をふんだんに使った石段です。本ツアーでは日本遺産ガイドによる案内の後、愛宕坂の料亭「御りょうり離世」で限定ランチをお楽しみいただき、一乗谷の出土品を展示する小倉金物店で季節のハーバリウムづくりを体験…
愛宕坂 季節のハーバリウム体験 (福井・勝山石がたりフェス2023)
  • 福井駅周辺エリア
detail_12230.html
ふくい合同文化祭~beyond the region~
福井市内の高校生が作る、ふくいの魅力を再発見するフェス
福井市内の高校生が作る、ふくいの魅力を再発見するフェス「ふくい合同文化祭」、食のフェス「Fukui×World food festival 2023」と福井市中央公園にて同時開催!フードエリアでは、ふくいとグローバルをかけ合わせた食のフェスを。ワールドプレイエリアでは、外…
ふくい合同文化祭~beyond the region~
  • 福井駅周辺エリア
detail_12103.html
第72回 福井市民文化祭
福井市文化の祭典
令和6年11月2日から11月4日まで、フェニックス・プラザ及び養浩館庭園にて福井市内の文化団体による文化祭が開催されます。※聞香会の会場は養浩館庭園になります。お間違えのないようお気をつけください。11月2日(土)作品展示(華道・絵画・書道・盆栽・…
第72回 福井市民文化祭
  • 福井駅周辺エリア
detail_12196.html
【福のたび】ふくいの老舗たっぷり満喫ツアー
福井が誇る老舗店をめぐり、店主から貴重なお話をお聞きする、またとない機会です。和ろうそくと薫香の「小大黒屋商店」で文香(ふみこう)作り体験を。また「アラヨ人形」と「お茶の金津屋」では、店主から様々なお話をお聞きします。そして、約千二百年前の屋号の由来…
【福のたび】ふくいの老舗たっぷり満喫ツアー
  • 福井駅周辺エリア
detail_10921.html
越前市サマーフェスティバル2024
越前市最大の夏祭り・ふるさと祭りと花火大会
ふるさと祭り開催日2024年8月14日(水) 16:00~21:002024年8月15日(木) 16:00~21:00※雨天時中止会場越前市武生中央公園 (福井県越前市高瀬町2丁目)スケジュール日付内容時間8月14日サンバカーニバル  ①16:00~ ②18:00~ ふるさと踊り 19:00~20:00 大…
越前市サマーフェスティバル2024
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_10373.html
越前朝倉万灯夜2024
遺跡の息づかいを感じ、幻想的な灯りにつつまれる夜
福井の夏の風物詩「越前朝倉万灯夜」は、今年で21回目の開催になります。会場となる一乗谷朝倉氏遺跡は、かつて戦国大名として栄えた朝倉氏が、1573年(天正元年)に一乗谷が焼かれ、義景が自刃したことで戦国大名としての勢力は終焉を迎えました。それから、450年の…
越前朝倉万灯夜2024
  • 一乗谷・永平寺エリア
detail_11934.html
MINIATURE LIFE展2 -田中達也 見立ての世界-
人気の「MINIATURE LIFE展」が、さらにパワーアップして福井に
200万人以上が来場し、国内だけでなく海外でも人気の「MINIATURE LIFE展」が、この冬さらにパワーアップして福井に帰ってきます!レタスが気球に、白いご飯が雲に、そしてバウムクーヘンはあま~い虹に?!ユニークな発想から作り上げられる作品の数々は世界中から注…
MINIATURE LIFE展2 -田中達也 見立ての世界-
  • 福井駅周辺エリア
detail_12524.html
「苔宮」国史跡白山平泉寺 苔テラリウム体験(福井・勝山石がたりフェス2023)
平泉寺の苔むした庭園を自宅に再現!
 境内一面が美しい苔で覆われ「苔宮」ともよばれる、静寂に包まれ凛とした国史跡白山平泉寺。1300年を超える歴史と魅力を日本遺産ガイドがご案内いたします。ガイドツアー後は、白山亭にて、自社栽培した貴重な平泉寺の苔をつかった、ここだけの苔テラリウムづく…
「苔宮」国史跡白山平泉寺 苔テラリウム体験(福井・勝山石がたりフェス2023)
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_12236.html
勝山左義長まつり
次回の勝山左義長まつりは、2025年2月22日(土)23日(日)勝山市の「左義長」は小笠原公入部以来300年以上の歴史を誇っており、毎年小正月の行事として、旧暦の1月14日に行なわれていました。現在は、観光客や祭り主催者の利便を考慮して、2月の最終土曜日、…
勝山左義長まつり
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_11182.html
榎木孝明水彩画展『風の旅・心の旅』
一乗谷DICOVERY PROJECTメンバーで画家・俳優の「榎木孝明」氏の水彩画をご覧ください
一乗谷DISCOVERY PROJECTメンバーで、俳優・画家である「榎木孝明」さんの水彩画展が福井市内で開催されます。榎木さんには、以前福井を訪れた際に一乗谷朝倉氏遺跡の魅力を高く評価いただき、その縁で、一乗谷の魅力発信にご協力をいただいています。今回の個展では…
榎木孝明水彩画展『風の旅・心の旅』
  • 福井駅周辺エリア
detail_12859.html
【福のたび】福井の『食』おろし蕎麦のそばうち体験と養浩館庭園お月見の間で詩吟観賞
冷水でしっかり締めた蕎麦にたっぷりの大根おろしを合わせたおろし蕎麦は福井の食の逸品。そば打ち体験で打ちたてゆがきたてを召し上がれ!その後は養浩館庭園まで夜さんぽ。ライトアップされた福井城址をご案内します。最後は国の名勝養浩館庭園お月見の間で詩吟鑑賞…
【福のたび】福井の『食』おろし蕎麦のそばうち体験と養浩館庭園お月見の間で詩吟観賞
  • 福井駅周辺エリア
detail_12101.html
【参加者募集】坐禅体験イベント
自分と向き合い、心を調えてみませんか?
↓↓申し込みはこちら イベント詳細は下記をご確認ください。各イベント名をクリックすると申込フォームに移動します。①10月3日開催!福井駅✖坐禅イベント(1回目)【申込期間】9月2日(月)~9月25日(水)②10月24日開催!福井駅✖坐禅イベント(2回目)【…
【参加者募集】坐禅体験イベント
  • 福井駅周辺エリア
  • 一乗谷・永平寺エリア
detail_12062.html
越前朝倉曲水の宴
一乗谷朝倉氏遺跡博物館開館を記念して「越前朝倉曲水の宴」が3年ぶりに開催されます!
「越前朝倉曲水の宴」とは、男性は狩衣、女性は小袿を身にまとい、水路に浮かべた杯が流れる間に和歌や漢詩を詠む平安時代の歌会遊びです。今回は一乗谷朝倉氏遺跡博物館開館を記念して3年ぶりに開催されます!現代の福井に再現された平安時代の趣ある遊びをご覧くだ…
越前朝倉曲水の宴
  • 一乗谷・永平寺エリア
detail_10381.html
明智神社祭礼/光秀公坐像御開帳
ゆかりの地福井市東大味町で、明智光秀公の遺徳を偲ぶ
明智光秀は織田信長に仕える前に朝倉氏のもとにいたと考えられており、福井市東大味町はその住居があったと伝わります。天正3年(1575年)、柴田勝家が一向一揆を鎮めるための兵を送ろうとした際に、明智光秀が、勝家に申し入れを行って住民を攻撃対象から外したと伝え…
明智神社祭礼/光秀公坐像御開帳
  • 一乗谷・永平寺エリア
detail_12797.html
ページトップへ