イベント

検索結果

88件ありました
並び順
開催日順
アクセス数順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
【イベント中止】越前おおの冬物語
【イベント中止】結の故郷越前おおの冬物語は大雪の影響により、開催が困難であるため中止となりました。大野の冬の一大イベント「結の故郷 越前おおの冬物語」メイン会場の越前おおの結ステーションを中心に雪見灯ろうが立ち並び、ほのかな灯りが城下町を包みます。…
【イベント中止】越前おおの冬物語
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_11240.html
【福のたび】手ぶらでOK! きものではんなり秋の福井
着物姿で秋の福井を楽しんでみませんか。着付けができなくてもOK!着物や草履のレンタル代も含まれているので、手ぶらでご参加いただけます。着物に着替えたら、「ふくい観光おもてなしガイド」が、福井のまちなかをご案内します。普段とは違う優雅な時間をお楽しみく…
【福のたび】手ぶらでOK! きものではんなり秋の福井
  • 福井駅周辺エリア
detail_12093.html
福井の仏像vol.2「文殊山ゆかりの神仏」福井市立郷土歴史博物館夏季特別陳列 
実はおすすめ!福井の仏像、秘仏、歴史と信仰を紐解こう。
↑画像をクリックすると全身がご覧いただけます。近年は気軽にハイキングが楽しめる里山として多くの登山者に親しまれている文殊山。一方、文殊山は奈良時代の名僧・泰澄が開いた「越前五山」の一つに数えられる霊山であり、その山麓には多くの寺院があったとされ…
福井の仏像vol.2「文殊山ゆかりの神仏」福井市立郷土歴史博物館夏季特別陳列 
  • 福井駅周辺エリア
detail_11787.html
【大安禅寺】ゴールデンウィーク企画「お寺de遊ぼ!」
様々な体験コーナーを開催します。
大安禅寺の特別企画「お寺de遊ぼ!」。2023年特別企画として、5月3日~5日の3日間、自由参拝になります。また、5月3日~7日まで寺カフェをopen!季節の生菓子とお抹茶のセットや冷たい飲み物を用意しております。気軽に体験できる写経や切り絵といったお寺を楽しむ…
【大安禅寺】ゴールデンウィーク企画「お寺de遊ぼ!」
  • 福井駅周辺エリア
detail_11702.html
在来種そば王国2022ふくいそばまつり&第27回全日本素人そば打ち名人大会
11月5日(土)に福井駅西口「ハピテラス(福井市中央1丁目2-1)」にて、ふくいそばまつりを開催します。福井県産そばが食べられることはもちろん、県内外の愛好会などが打ったそばの食べ歩きや地酒も楽しめます。 また、同月6日(日)には、「福井市企業局…
在来種そば王国2022ふくいそばまつり&第27回全日本素人そば打ち名人大会
  • 福井駅周辺エリア
detail_11088.html
【越前陶芸村文化交流会館】陶灯展 -TOUBI-・陶の涼感 ~越前焼の灯りとり~
大賞作品を含む16点の「陶灯展 灯りとりコンテスト」応募作品を展示。地元の子供たちの願い事がたなびく2000枚の七夕飾りも同時に幻想的な世界へいざないます。来場者が自由に思い思いの願いを書き入れて竹笹に吊るす短冊コーナーもご用意しています。また、越前焼窯…
【越前陶芸村文化交流会館】陶灯展 -TOUBI-・陶の涼感 ~越前焼の灯りとり~
  • 越前海岸エリア
detail_11903.html
特別講演会「地球衝突で恐竜を絶滅させた小惑星の正体とその再来」
恐竜絶滅についてわかりやすくダイナミックに語る講演会
小惑星探査機「はやぶさ2」プロジェクトチームの研究者をお招きし、小惑星探査の壮大な計画と小惑星による恐竜絶滅についてわかりやすくダイナミックに語る講演会を開催します。小惑星の正体とは何か、その探査の成功はどう実現したのか、小惑星の地球衝突はどのよう…
特別講演会「地球衝突で恐竜を絶滅させた小惑星の正体とその再来」
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_12973.html
第13回越前陶芸村しだれ桜まつり
クラフト・フード約200店が並ぶ越前陶芸公園の恒例桜まつり!ステージパフォーマンス、大抽選会などのイベントも盛りだくさんの2日間。桜の下でお楽しみください。期間:2025年4月12日(土)・13日(日)場所:越前陶芸村料金:入場無料問合:越前陶芸村しだれ桜まつり実…
第13回越前陶芸村しだれ桜まつり
  • 越前海岸エリア
detail_11435.html
ページトップへ