イベント

検索結果

269件ありました
並び順
開催日順
アクセス数順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
平泉寺スギの絵馬奉納 (福井・勝山石がたりフェス2023)
台風で倒れてしまった境内のスギが”絵馬”として蘇る!
スギの大木や苔が広がる平泉寺。本ツアーでは台風で倒木した境内のスギを再利用して、「己書」という独特の書法で絵馬づくりを体験いただけます。日本遺産ガイドによる国史跡白山平泉寺の案内後、平泉寺白山神社に奉納します。昼食には白山亭で地元の田舎料理を楽しめ…
平泉寺スギの絵馬奉納 (福井・勝山石がたりフェス2023)
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_12235.html
三国湊かに祭り 2023
三国湊の秋の恒例グルメイベントとなっている「三国湊かに祭り」が今年も開催されます!解禁間もない冬の味覚の王者「越前がに」を浜値で購入できる特別販売や、かにの他にも、三国の新鮮な海産物が並ぶ「獲れたて市場」、作り立ての三国グルメが味わえる「三国湊グル…
三国湊かに祭り 2023
  • 東尋坊・あわら温泉エリア
detail_12178.html
プラレールとコラボした福井県の情景ジオラマ展示(福井市観光交流センター)
福井県がタカラトミーと連携して制作した巨大ジオラマを展示
福井市観光交流センターの2F展示交流スペースに、福井県がタカラトミーと連携して制作した巨大ジオラマを県内で初めて設置します。同ジオラマは横約7メートル、縦2メートルの大きさで、福井駅や敦賀駅、新九頭竜橋などを精巧に再現しており、9月30日より開始され…
プラレールとコラボした福井県の情景ジオラマ展示(福井市観光交流センター)
  • 福井駅周辺エリア
detail_12219.html
ふくいそば博2023・第28回全日本素人そば打ち名人大会
福井のそばの食べ比べができるイベント
毎年11月に開催している福井のそばの食べ比べができるイベントです。11/18・19の2日間で開催され、19日には、ハピリンホールにて全国17会場で行われた予選会を突破した選手らによる「第28回全日本素人そば打ち名人大会」も開催されます。今年は、福井県産そばの食べ歩…
ふくいそば博2023・第28回全日本素人そば打ち名人大会
detail_12254.html
足羽山ランタンナイト
足羽山の風景をランタンとイルミネーションで幻想的なフォトスポットに!設置型の大ランタンと参加者の皆さんが作るミニランタンを飾り、点灯式を行います。(製作したミニランタンはお持ち帰りいただけます。)足羽山にある大久保茶屋とBUBBLES BURGERで、当日から使…
足羽山ランタンナイト
  • 福井駅周辺エリア
detail_12241.html
一乗谷文化祭(一乗谷朝倉氏遺跡)
ふたたび、文化が集い、人が集う谷へ。
【イベント延期のお知らせ】11月18日(土)に予定されておりました本イベントにつきましては、荒天のため3月に延期となりました。開催日につきましては改めてお知らせいたします。戦国時代にあって、100年栄えた一乗谷。そこには、北ノ京とも言われる豊かな文化があり…
一乗谷文化祭(一乗谷朝倉氏遺跡)
  • 一乗谷・永平寺エリア
detail_12251.html
わくわくにっこりロハスマーケット
容器持参で「ごみゼロ」みんなでにっこりするマルシェ
福井県初となるロハスをテーマにしたマルシェイベントです。キッチンカー/お野菜マルシェ/飲食販売/クラフト/ワークショップあわら市、金津造作の森の会場に約100店舗が集まります。マイ食器・マイカップ・マイバックを持参してお越しください。9:30からの優先入…
わくわくにっこりロハスマーケット
  • 東尋坊・あわら温泉エリア
detail_12264.html
福井・勝山 石がたりフェス2023
日本遺産認定、福井と勝山の石と歴史を感じる9日間
「福井・勝山 石がたりフェス2023」は、福井市と勝山にまたがる構成遺産や歴史について、知り・楽しむ9日間のフェスです。福井城址や平泉寺白山神社などを日本遺産認定ガイドと一緒に巡るツアーやフェス限定の体験講座など、各地でこのときしか楽しめない企画が…
福井・勝山 石がたりフェス2023
  • 福井駅周辺エリア
  • 一乗谷・永平寺エリア
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_12250.html
玄峰和尚のガイドで千畳敷と亀墓を巡る(福井・勝山石がたりフェス2023)
国指定重要文化財「大安禅寺」を体感
大安禅寺の千畳敷は、1,360枚もの敷石をはじめ、墓石、柵、聞扉に至るまで笏谷石が用いられている歴代福井藩主の廟所です。この千畳敷と亀墓を大安禅寺・玄峰和尚のガイドで楽しくめぐります(お菓子・お茶つきです)集合場所 大安禅寺駐車場(福井市田ノ谷町2…
玄峰和尚のガイドで千畳敷と亀墓を巡る(福井・勝山石がたりフェス2023)
  • 福井駅周辺エリア
detail_12229.html
旧勝山城下 石垣レリーフ作り体験(福井・勝山石がたりフェス2023)
七理壁をご自宅に。本物そっくりの石垣レリーフづくり
 伝統的な建築様式の町屋や複雑に入り組んだ路地や坂道、九頭竜川の河岸段丘を利用し崖部分に川石を積んだ石壁「七里壁」など趣ある旧勝山城下。本ツアーでは日本遺産ガイドによる案内後、見学した「七里壁」を思い出しながら石垣レリーフづくりを体験いただけます。…
旧勝山城下 石垣レリーフ作り体験(福井・勝山石がたりフェス2023)
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_12233.html
悠久の里で見る星空ランタン 一乗谷ナイトツアー
星空ランタンと花火で彩る一乗谷の夜空
かつて福井の文化が華咲いた一乗谷の地で、特別な一夜を過ごしませんか?星空に浮かぶランタンと唐門前に広がる無数のキャンドル、秋の空を彩る花火など、幻想的な光の風景をお楽しみいただきます。また、朝倉氏にゆかりを持つ伝統芸能「馬鹿ばやし」をこの日のためだ…
悠久の里で見る星空ランタン 一乗谷ナイトツアー
  • 一乗谷・永平寺エリア
detail_12194.html
【満席・東京開催】越前せいこがにむき体験&地酒「白龍」飲み比べ「福井県テロワール会」
東京で、福井の越前せいこがにと地酒を味わおう
「福井を勝手に宣伝隊」が福井の魅力を伝えに東京へ!越前せいこがにのむき体験や食を楽しむ体験イベントを開催します。解禁間もない「越前がに」のメス、地元民に愛される「せいこがに」をお持ちします。県民熱愛の「赤いダイヤ」内子と、福井の日本酒「白龍」のマリ…
【満席・東京開催】越前せいこがにむき体験&地酒「白龍」飲み比べ「福井県テロワール会」
detail_12262.html
あげフェス2023
今年もたくさんアゲまくります
福井は油揚げ・がんもどきの一世帯あたりの消費金額日本一!福井を代表する食文化の祭典が今年も開催!「あげフェス2023 」では、身近な日本一・食ブランド『滋味で凄い!!揚げの魅力』を、福井の玄関口ハピテラスから発信します!県内各店の個性豊かなあぶらあげが…
あげフェス2023
  • 福井駅周辺エリア
detail_12133.html
FUKUI COFFEE FESTIVAL 2023
しあわせの一滴と巡り合う、心地よい空間
コーヒーを通して福井の良さを実感する魅力発券プロジェクト「FUKUI COFFEE FESTIVAL」。昨年、坂井市の観光名所東尋坊で開催された同フェスが2023年、福井市中央公園で開催決定。何時間でもおしゃべりが弾んだり、気持ちが落ち着いたり、ときには知らない人とお友達…
FUKUI COFFEE FESTIVAL 2023
  • 福井駅周辺エリア
detail_11932.html
いけだ食の文化祭2023
今年で16回目!当日は、池田町まるごとがイベント会場に!!
今回で16回目を迎える「いけだ食の文化祭」。食をつくる、生産者さんたちの背景を知ってほしい、そんな思いから、会場は生産者さんたちそれぞれの地元、つまり町内一円となっております。当日はガイドマップ片手に池田町内を巡ってください。【日時】2023年11月4日(…
いけだ食の文化祭2023
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_12183.html
FWI チャレンジ応援文化祭
福井県若者情報発信局がお届けする、挑戦する若者を応援する文化祭
11月4日(土)・5日(日)に福井駅前のハピリン1階ハピテラスにおいて、入場無料で誰でも参加できる楽しいイベント「FWIチャレンジ応援文化祭」が開催されます。音楽ライブやダンスなどのステージイベント、お菓子まき、キッチンカー、ボードゲーム、ネイル、古…
FWI チャレンジ応援文化祭
  • 福井駅周辺エリア
detail_12242.html
【福のたび】福井へようこそ!! 『そば打ち体験』と『ふくい夜さんぽ』
福井の食と言えば越前おろしそば。福井県産在来種の特上蕎麦粉を使用してのそば打ち体験で打ち立て、ゆがき立てのおそばをお召し上がりいただきます。食事の後は江戸時代にタイムスリップ!徳川家康の次男が築城した福井城址のお堀、そして福井藩主松平家の別邸、養浩…
【福のたび】福井へようこそ!! 『そば打ち体験』と『ふくい夜さんぽ』
  • 福井駅周辺エリア
detail_12094.html
(参加者募集)大谷寺万灯会と越前町の秘仏巡りツアー2023
泰澄大師ゆかりの地を巡ろう!
4年ぶりの再開!泰澄大師ゆかりの地を巡ろう!泰澄大師が開創し、泰澄大師が永遠に眠る入寂の地である大谷寺(おおたんじ)は、1300年以上の歴史を誇る北陸屈指の古刹です。この地で1年に1度催される万灯会に参加し願いを込めておろうそくを灯しましょう。朝日観音福…
(参加者募集)大谷寺万灯会と越前町の秘仏巡りツアー2023
  • 越前海岸エリア
detail_12174.html
ふくい城巡りフェス2023
越前若狭の城が大集合!
県内のお城ごとにブースを出展し、お城を紹介するパネル展示や御城印・お城グッズの販売、体験コーナーなどを展開します!また11月4日(土)には、城郭ライター 萩原ちさこ氏 を招いたトークセッションなどのステージイベントがあります。福井の城の魅力、見どころ、…
ふくい城巡りフェス2023
  • 福井駅周辺エリア
detail_12168.html
第71回 福井市民文化祭
福井市文化の祭典
 文化の日(11月3日)から11月5日まで、フェニックス・プラザ及び養浩館庭園にて福井市内の文化団体による文化祭が開催されます。体験コーナーもありますので、ぜひご参加ください。※ 聞香会の会場は養浩館庭園になります。お間違えのないようお気をつけくだ…
第71回 福井市民文化祭
  • 福井駅周辺エリア
detail_12196.html
ページトップへ