ふくい桜城下町
福井市中央公園から福井城址の桜を見ながら楽しむイベント
福井の有名店や話題のお店が出店するグルメブース、お子様や女性に人気のクラフト体験、石垣と山車をバックに撮影できる戦国衣装体験、ミニ新幹線の乗車体験など盛りだくさん。福井城址の桜を眺めながら楽しめるイベントです。
■桜体験処
福井の人気のクラフト体験が集合します。
体験内容 |
提供事業者 |
料金 |
|---|---|---|
| 手裏剣投げ体験 | 若州忍者道場 | 300円 |
| こども忍者服 | 若州忍者道場 | 500円 |
| 桜、水仙、ミモザのハーバリウム | はな里 | 2,200円 |
| ハーバリウムボールペンなど | 2S&Fumiyo | 1,000円 |
| つまみ細工体験~桜のアクセサリー~ | 花de羽二重HABUTAE | 1,000円 |
| 大麦の麦わらと越前和紙で簡単ヒンナリ作り体験 | 大麦倶楽部 | 1,000円 |
| ステンドグラスソープ作り体験 | 手作り石けん工房Create | 1,000円 |
| 紙漉き体験 | RYOZO 柳瀬良三製紙所 | 700円 |
■ふくいの推し食処
福井自慢のグルメを提供する飲食ブースです。
提供メニュー |
提供店舗 |
料金 |
|---|---|---|
| あわら産冨津さつまいも使用タッカルビ | 韓国料理 ペゴパ | 600円 |
| 若狭牛 カツサンド | 旬香逎燈 煙や | 1,500円 |
| そば粉のシフォンケーキ | ソボクニシフォン | 350円 |
| 若狭牛串焼き | にく家うましか | 1,200円 |
| あべ川餅 | 郷土菓子処 香月 | 380円 |
| 炭火焼き鳥 | 翠翔 | 600円(5本) |
| 鮎の塩焼き | たてやきくん | 600円 |
| 唐揚げ | 八や | 600円 |
| 越のルビーを使用したルビーキーマカレー | イエローカレー | 900円 |
| 幸せ蟹バーガー Oceans Soft Shell Crab Burger | シーフードレストランオーシャンズ | 1,000円 |
| おろし蕎麦 塩だし | 蕎麦Dining 一福 | 800円 |
| 福井梅を使用したかいわれ梅ポン酢たこ焼 | 鉄板焼きよしな | 600円 |
| 焼き立てフィナンシェ&生クッキー | 焼き菓子専門店リッチ&ライスブラザーズ | 300円 |
その他イベント盛りだくさんです。
基本情報
- 開催期間
- 令和6年3月23日(土)~3月24日(日)
- 開催場所
- 福井市中央公園
- 住所
- 福井県福井市福井市中央公園
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 料金
- 入場無料:コンテンツは一部有料
- アクセス
- ・福井駅から徒歩約10分
- 関連資料
- パフォーマンスステージ
- 24日(日)に開催されるパフォーマンスステージスケジュールはこちら
11:00 826askaパフォーマンス
13:00 さくらいとパフォーマンス
15:00 826asakaパフォーマンス - 駕籠・山車乗車体験
- 越前時代行列で使用していた駕籠、山車の乗車体験を行います。時代衣装の着付体験も行います。(一部有料)
- こども縁日遊び場コーナー(福井YEG)
- 福井YEGがこどもが遊べる縁日コーナーを出店します。(各300円)
・ミニ北陸新幹線乗車体験
・ヨーヨーつり
・スマートボール
・ハンマーヒット - ふくい桜城下町歴史周遊スタンプラリー
- 会場内の各エリアに点在するスタンプスポットを巡って家紋を集めよう!家紋をコンプリートすると景品ゲットのチャンス!
- 物販エリア
- 物販エリアでは、北陸新幹線福井開業を記念して作られた「ふくい桜まつりオリジナルフレーム切手&桜はがき」や商工会議所がプロデュースしたお土産ブランド「ふくいDNAキッチン」のスイーツダイナソー、ふくい桜城下町限定御城印などの販売を行います。





























