東尋坊から越前海岸をドライブ!満載フォトスポットを半日で巡るモデルコース。
福井市中心部から車で約1時間、風光明媚な越前海岸の奇勝やフォトジェニックな撮影スポットを巡るドライブコースです。
時間帯で表情が変わる日本海を眺めながら、誰かに自慢したくなる“奇跡の一枚”を撮影しましょう。
- 所要時間
- 日帰り(6~12時間)
- 交通手段
- 車、徒歩

START
13:00 福井市中心部から車で45分
東尋坊
世界有数の柱状節理。時間があったら沖合に浮かぶ神の島「雄島」にも行ってみよう。
日本海の荒波が作り出した豪快な景観が約1kmに渡り広がっている、国指定の景勝地。 高さ25mに及ぶ断崖に日本海の荒波が打ち寄せる姿は、まさに迫力満点です。 遊覧船も運航しており、海からも雄大で素晴らしい眺めを楽しめます。 お土産屋、食事のできるお店も多い福井有数の観光地。
30分
亀島
亀のように見える岩
糸崎の仏舞に登場する本尊千手観音をお運びした亀が島になったという言い伝えがある島で、読みは「がめじま」。干潮時には歩いて渡ることもでき、釣り人で賑わうスポットになっている。周辺は、日本海に沈む夕日の絶景スポットでもある。
5分
鉾島
美しい夕日が沈む断崖のコントラスト
柱状節理が発達した安山岩の島で、柱状の岩が鉾をならべたように見えるのが名前の由来。上からの見晴らしは格別で日本海の眺めを堪能でき、周辺では釣りや磯遊びを楽しむことができる。 近年は写真映えするロケーションとしてInstagramでも人気を集めている。あなたのお気に入りのアングルを探してみて。
- 提供 @yoshiphotograph_hope
5分
cafe Mare(カフェマーレ)
テラス席で楽しむ絶景のロケーション
日本海を一望できる絶景レストラン。テラスから刻々と表情を変える海、波の音、潮風を感じながら、ゆっくりとした時間を過ごしてください。
5分
弁慶の洗濯岩
日本海が生んだ自然の造形美
日本海の浸食によってできた奇岩。波が岩に砕け散るダイナミックな景観を堪能できる。
- 駐車場
- トイレ(多目的トイレあり)・バス停
2分
神の足跡
一対の足跡の形をした岩
自然が作り出した奇岩、奇勝が多くある越前海岸の一角に、高さ5m、幅2mの足跡に似た一対の大岩があります。
神様が夜を徹して海水をくみ上げ、大干ばつに苦しむ村を救った際についた足跡であるとの言い伝えが残されている。
10分
越前水仙の里公園
越前水仙が年中楽しめる
(車で45分)鯖江IC 17:40着
GOAL