指定条件で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- こだわり条件を選択
- 現在地からの距離を選択
- 開催日を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
- 養浩館庭園・福井城址・柴田神社・足羽川桜並木・足羽山動物園
- 東尋坊・芝政ワールド・越前松島水族館・丸岡城
- 一乗谷朝倉氏遺跡・永平寺
- 恐竜博物館・平泉寺・スキージャム勝山・越前大野城・九頭龍湖
- 鉾島・越前水仙の里・越前がにミュージアム・海水浴場
- めがねミュージアム・越前そばの里・越前和紙の里・かずら橋・ツリーピクニックアドベンチャー池田
こだわり条件を選択
現在地からの距離を選択
開催日を選択
検索結果
452件ありました
- 並び順
- 開催日順
- アクセス数順
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- 今庄そばまつり
- 地元の美味しいそばを堪能
- 地元集落や団体等がそば店を出店し、それぞれ違ったそばの味が楽しめるイベントです。そば店の他にも地元ならではの特産品を扱う模擬店も出店します。国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された今庄宿での開催となりますので、古き良きまちなみの中で、町特産のそば…
-
- 鯖江・越前たけふエリア
- detail_10359.html
- 第43回越前陶芸まつり
- 福井県最大の陶器市!
- 越前焼をテーマとした県内最大の陶器市。福井県内の越前焼窯元が一堂に集結し、新作をはじめ数多くの焼き物を購入できる越前陶芸まつりを開催。陶器市をはじめ、伝統工芸品販売や飲食・バザー、陶芸館茶苑では「さつきあげ茶会」を実施。※詳しくは実行員会が発表する…
-
- 越前海岸エリア
- detail_11457.html
- 火産霊神社/馬鹿ばやし
- 福井県指定無形民俗文化財
- 馬鹿ばやしは、毎年5月24日に火産霊(ほむすび)神社(通称秋葉さん)の春祭りで奉納されます。神社の神楽殿で上納される「太鼓ばやし」です。「大祭」のときには山車で町内を練り歩き、その上で演じられます。演者は「太鼓打ち」「脇役」「笛」「小太鼓」「かね」など…
-
- 福井駅周辺エリア
- detail_12009.html
- ふくい観光案内所 ワークショップ 新幹線マグネット作り ヘアゴム作り
- 福井駅東口の福井市観光交流センター1階の「ふくい観光案内所」にて福井の伝統的工芸品や産業について身近に感じていただくため、ふくい観光案内所のアクティブスペースでワークショップを開催します!5/24(土)は新幹線マグネット作り体験とヘアゴム作り体験を行い…
-
- 福井駅周辺エリア
- detail_13483.html
- 三十三式年祭
- 33年に一度の御開帳
- 平泉寺白山神社では、白山大神(越前地域では伊弉冊尊)が祀られる本社をはじめ、越南知社・別山社・三宮・開山社の扉が33年ぶりに開かれ、それぞれの神像を拝見できます。※平泉寺御開帳に伴い、令和7年5月23日〜令和7年5月25日の期間中は平泉寺白山神社近辺への駐車…
-
- detail_13234.html
- 三国祭
- 巨大な武者人形が豪快に路地を練り歩きます
- 三国祭は今年も5月19日(月)~21日(水)に行われます。三国祭は江戸中期から続く歴史ある三國神社の例祭で、北陸三大祭のひとつです。なかでも最大の呼び物は20日(火)に行われる約6.5mにも及ぶ武者人形の山車行列です。笛や太鼓、三味線のお囃子と共に、勇壮な山…
-
- 東尋坊・あわら温泉エリア
- detail_11055.html
- 越前北庄の城と城下 (福井市立郷土歴史博物館北庄築城450年記念特別展)
- 今に残る栄華の記憶、城下町福井のはじまり。
- 天正3年(1575)、織田信長は越前国支配の拠点を北庄に定め、重臣の猛将柴田勝家を城主としました。勝家の築いた北庄城は美しく大変立派な城郭であったとみられ、半石半木の大橋架かる城下町も信長の本拠安土(滋賀県近江八幡市)を凌ぐとされる広大なものでした。…
-
- 福井駅周辺エリア
- detail_13498.html
- 福井・北庄築城450年記念 特別御城印
- 今年は北庄城築城開始450年! 特別御城印を3カ所で発売
- 越前朝倉氏が滅びた後の越前国支配の拠点として天正3年(1575)に柴田勝家が北庄城の築城を開始し、今年は450年の節目に当たります。この機会に、北庄城や柴田勝家にゆかりの地をもっと知ってもらおう、巡ってもらおうと柴田神社、西光寺と「ふくい城巡りプロジェ…
-
- 福井駅周辺エリア
- detail_13504.html
- クラフトビアふくい2025
- 今年も開催決定!国内外のクラフトビールの樽生とこだわりフードを楽しめるイベント
- 毎年、大人気のクラフトビール祭典が2025年で7回目の開催を迎えます。なかなか飲めないクラフトビールの樽生をご用意してハピテラスでお待ちしています。今年はハイボールブースも登場します。アメリカ、チェコ、ベルギー、国内など、豊富かつ個性あふれるクラフトビ…
-
- 福井駅周辺エリア
- detail_11682.html
- 北陸観光&物産展in金山総合駅(愛知県)
- 福いいネ!くんも会場に駆けつけてPRします!
- 北陸新幹線開業10周年+敦賀延伸1周年を記念し、福井市・金沢市・富山市の3市連携を行い、愛知県の金山駅で観光PRイベントを実施します。さらに、中部縦貫自動車開通を見据え、中京圏に各市の特産品の販売や観光地のPRを通して広域観光を促進します。また、能登半…
-
- detail_13489.html
- 目指せ今度は1万杯!おろしそばでギネス世界記録挑戦
- あなたの一杯で福井の蕎麦が世界一となるイベント開催!
- \祝・ギネス達成 12,018杯のご協力、ありがとうございました/福井駅西口にあるハピテラスで、「おろしそばでギネス世界記録」に挑戦するイベントが開催されます。昨年は8時間以内におろしそば4,013杯で見事ギネスを達成!今回の目標は1万杯!チャレンジ当日は越前…
-
- 福井駅周辺エリア
- detail_13428.html
- きみと、おとうふを、朝市で
- 永平寺門前にロハスマーケットがやってきた!
- 金津創作の森で開催されている人気の“ごみゼロ”マルシェ「わくわくにっこりロハスマーケット」が創作の森をとびだし、永平寺門前にて【きみと、おとうふを、朝市で】を開催します!「おとうふをボウルで買ってみたいなぁ、、、」という想いが叶うこの企画…
-
- 一乗谷・永平寺エリア
- detail_13457.html
- 森のアートマーケット2025
- クラフト作品・グルメ・体験が楽しめる2日間!
- 新緑の森を舞台にクラフトやアート、生活雑貨まで、さまざまなジャンルの手作り作品が集まる【森のアートマーケット2025】が開催されます。「森のキッチン」では、手作りバーガーや福井県産品を使用した食材など多彩なグルメやスイーツが味わえ、「森のクラフト体験講…
-
- 東尋坊・あわら温泉エリア
- detail_11689.html
- 第9回「山の日」全国大会FUKUI2025 Start Event
- 福井の山の魅力を親子で発見!
- \自然の魅力を堪能!「山の日」全国大会プレイベント開催/今年の「山の日」全国大会は福井県で開催!✨この本大会に向けたプレイベントとして、「第9回『山の日』全国大会FUKUI2025 Start Event」を開催します!「山菜たけのこご飯」のふるまいや親子で楽しめるアウ…
-
- 恐竜博物館・大野城下町エリア
- detail_13451.html
- 永平寺門前花祭り
- お釈迦様の誕生を祝う「花祭り」。永平寺門前参道をお釈迦様ゆかりの白象を引きながら歩く「稚児行列」をメインに、お子様の健やかな成長を願う、ご家族の愛情がいっぱいのイベントです。詳しくはこちらをクリック
-
- 一乗谷・永平寺エリア
- detail_11210.html
- 第64回さばえつつじまつり
- 日本海側最大級!5万株のつつじが咲き誇る
- さばえつつじまつりは、昭和35年に初めて開催され、今年で第64回目を迎えます。イベントではたくさんの屋台が立ち並び、例年20万人の来場者が来られます。ステージ企画やキッズコーナーをはじめ、食のエリアには鯖江産の美味しい食べ物が集まり、楽しいイベントが盛り…
-
- 鯖江・越前たけふエリア
- detail_11691.html
- 休日とビール2025
- 「休日はあそぶ。ビールと、」
- 福井駅から歩いて行ける自然を満喫できる足羽川河川敷で【休日とビール2025】が開催されます。今年は“休日を楽しむためのクラフトビール”という位置づけで、 クラフトビール初心者はもちろん、お子さまや運転手などビールが飲めない方まて…
-
- 福井駅周辺エリア
- detail_12697.html
- 河和田塗 越前漆器まつり2025
- 約1500年の歴史をもつ河和田塗 越前漆器の産地「河和田地区」で、漆器の魅力を体感できるイベントです。会場内で使える1,100円分の「お買物券」が、1,000円で買えるほか、「お買物券」を購入すると漆器の購入に使える500円分の「プレミアム券」がもらえます。5月3日(…
-
- 鯖江・越前たけふエリア
- detail_11707.html
- あじまの万葉まつり
- 越前市余川町は万葉集ゆかりの地
- 万葉集と関わりが深い味真野に整備された万葉の里・味真野苑で、「あじまの万葉まつり」が行われます。一般公募者が万葉衣装で思い思いの調子で歌いあう「万葉相聞歌朗唱」をはじめ、3流派による「万葉大茶会」、万葉衣装での行列、子どもパレード、味真野でとれた筍…
-
- 鯖江・越前たけふエリア
- detail_11720.html
- 【悠久ロマンの杜】わくわくGW縁日イベント2025
- 悠久ロマンの杜で楽しもう!
- もうGWのご予定はたてられましたか?悠久ロマンの杜では5/3(土)~5/6(火)にかけて「わくわくGW縁日イベント」を開催致します!イベント盛りだくさんの企画をご用意して御泊りの方もそうでない方も大人も子供も大満足のバラエティ豊かな企画をご用意!GWの良い思い出に…
-
- 越前海岸エリア
- detail_13467.html