• HOME
  • Blog記事
  • メガネスポットが目白押し!メガネのまち鯖江市のおすすめスポットをご紹介します。

メガネスポットが目白押し!メガネのまち鯖江市のおすすめスポットをご紹介します。

みなさんは、“めがねのまち”鯖江市をご存知ですか?

福井県のほぼ中央部に位置する鯖江市は、メガネフレームの国内生産シェア約9割を誇る、一大メガネ産業地域。100年もの歴史の中で受け継がれてきた職人技と高い品質力は、世界からも注目を集めています。

今回は、鯖江市でメガネの魅力に触れる旅をご紹介!見て、触れて、体験して、メガネ尽くしの鯖江を思う存分楽しんでみてはいかが?

ライター:福いろ編集部(2021~2022)
福いろ編集部(2021~2022)
7912ビュー
メガネスポットが目白押し!メガネのまち鯖江市のおすすめスポットをご紹介します。

「めがねミュージアム」で世界に一つのコラージュ体験♪

最初にご紹介するのは、めがねのまちのシンボルとも言える施設「めがねミュージアム」。

鯖江市がメガネ産地として栄えた歴史を学べる博物館を始め、めがね作りが体験できる工房、県内約40社のオリジナル製品を取り揃えるメガネショップなどが併設されています。

「めがねミュージアム」でぜひ挑戦したいのが、施設2階の工房で体験できる「めがね de コラージュ」です。

実際のメガネに用いられるアセテート生地を使い、さまざまな色や形のパーツを自由に組み合わせて作るコラージュ体験では、世界に一つだけのオリジナルな作品を作ることができます。

まずは大量にあるメガネ素材から、土台となる顔、頭、メガネなどのパーツを選びます。


アセテート生地は、同じ色でも模様が少し違っていたり、裏表で色が違っていたり……種類が豊富すぎて選べない~(笑)色や形の違いで、仕上がりの雰囲気がガラッと変わるので、お気に入りのパーツをじっくり探して選びます。

鼻や口、アクセサリーなどの小さなパーツも選びます。自分好みの顔に仕上げていく行程、女子は絶対好きなはず♪ついつい没頭しちゃいますよ。

パーツが決まったら、頭パーツのみヤスリがけに挑戦します。(他のパーツは、あらかじめスタッフさんが磨いてくれています)

ヤスリがけの器具に設置して、キレイに磨いていきます。図工の授業みたい!簡単なので、小学生も気軽にチャレンジできますよ。

キレイに側面が磨けたら、パーツを貼り付けます。接着剤は、実際のメガネ作りで鼻パッド接着時に使用する特殊な接着剤なんですって。接着剤が乾いたら、穴を開けてボールチェーンを通すと……個性豊かな自分だけのコラージュストラップが完成!!派手なヒッピー風ストラップに……なかなか上出来♪(笑)インスタ映えも狙えちゃうかも!?お土産やプレゼントにも喜ばれそうですね。


もっと本格的に体験したい方には、約500種のフレーム素材、約70種のデザインから選べる、世界で一つだけのオリジナルめがねを手作りできる「めがね作り体験教室」がオススメ!楽しくメガネの文化を学べる「めがねミュージアム」の体験工房。ぜひ鯖江ならではの作品作りに挑戦してみてはいかが? 

基本情報

めがねミュージアム

<住所>福井県鯖江市新横江2-3-4 めがね会館

<TEL>0778-42-8311

<開館時間>10:00~19:00 ※めがね博物館、体験工房、Sabae Sweets、MUSEUM CAFEは17:00まで

<定休日>水曜日、年末年始

<予約ページ>https://www.megane.gr.jp/museum/workshop

可愛すぎて食べられない?めがね尽くしなお土産たち

見て、触れて、体験してメガネの魅力を楽しんだあとは、お土産のご紹介。鯖江市にはメガネをモチーフにしたキュートなお土産がたくさんあるんです!その中から、見かけたら絶対ゲットしたいオススメのお土産3つをご紹介します。

アメガネ

鯖江市のメガネ材料商社「KISSO(キッソオ)」と、創業135年の老舗「朝倉製菓」が共同開発した飴菓子「アメガネ」。カラフルでコロンと小さなメガネフレームの形が、おしゃれでフォトジェニック♪鯖江市の新たなお土産として人気です。味は、オレンジ、レモン、青りんご、ブルーベリー、塩味の5種類。合成着色料、香味料は一切使っていないので、子供も安心して食べられるのが魅力です。手のひらサイズで、友人へのプチギフトやお土産にもピッタリ!見つけたら即ゲットするべし♪

基本情報

アメガネ

<価格>550円

<購入できる主な施設>めがねミュージアム、道の駅 西山公園など

サバエイトチョコレート

ハイエイトチョコレート(通称:めがねチョコ)で有名なフルタ製菓が、鯖江市とタッグを組んで開発したお菓子「サバエイトチョコレート」。9枚入りと5枚入りの2種類があり、9枚入りにはオリジナルポストカードが、5枚入りには眼鏡スリーブがチョコレートと一緒に同封されています。甘くて懐かしい味と、メガネフレームをイメージしたユニークな形に、きっと心癒されるはず♪ばらまき用お土産としてもオススメです。

基本情報

サバエイトチョコレート

<価格>600円/9枚入り 380円/5枚入り

<購入できる主な施設>道の駅 西山公園

眼鏡堅麺麭(めがねかたパン)

パンの老舗有名店「ヨーロッパンキムラヤ」とメガネのまち・鯖江がコラボして誕生したお菓子「眼鏡堅麺麭」。福井の新たなご当地スイーツとして、最近注目されています。メガネフレームの形をした堅パンは、とっても堅い!!細かく砕いて食べるのがオススメ!味は香ばしいゴマ風味で、噛むほどに奥深い甘みを楽しめますよ。堅いけれど、つい食べ進めちゃう……ハマっちゃう美味しさです(笑)

基本情報

眼鏡堅麺麭(めがねかたパン)

<価格>864円/7枚入り 486円/3枚入り

<購入できる主な施設>めがねミュージアム、道の駅 西山公園、福井県内のJR主要駅など

めがねスポット多数♪めがねのまち鯖江で隠れメガネ探し!

  • メガネストリートの標識、よく見ると眼鏡を縦にした形になっているんです。
  • 「メガネストリート」は、JR鯖江駅からめがねミュージアムまでとサンドーム福井までの2本の道路のこと

他にも「めがねのまち さばえ」にはめがねスポットがそこら中にあるんです。まずご紹介したいのが、鯖江市のまちを散策しながらメガネの魅力に触れられる「メガネストリート」です。 


「メガネストリート」は、JR鯖江駅からめがねミュージアムまでの道路(約900m)と、JR鯖江駅からサンドーム福井までの道路(約1,500m)のことで、一見普通の道路に見えるのですが、歩道のあちらこちらにメガネをイメージした仕掛けが施されているんです。ちょっとシュールな隠れメガネからインスタ映えするメガネまで……最近では、鯖江の新たなフォトジェニックスポットとして人気が高まっているとか?

JR鯖江駅~めがねミュージアム

  • 地下道の階段に、たくさんのメガネが
  • 階段下にはプロジェクションライトで描かれたカラフルなメガネも

JR鯖江駅を出発地点に、まず地下道をくぐって駅北側へ。

この地下道内で、第一メガネ発見♪地下道の階段に、たくさんのメガネが。階段下では、プロジェクションライトで描かれたカラフルなメガネがお出迎えしてくれます。

  • 車止めにまで眼鏡、某キャラクターのようにも見えますね。

次に発見したのは、かけメガネ車止め。メガネをかけているみたいで、可愛い~♪そのシュールな可愛さに、思わずパシャリ。

  • ベンチもメガネ
  • 樹木桝もメガネ

さらにさらに、歩道に植えられた樹木周りには、メガネの形をしたベンチや樹木桝が。ぼ~っとしていると気づかないですが、確かにメガネ!! 

  • ジョンレノン?やまちゃん?みなさんはどちらに見えますか?

こんなフォトジェニックなメガネベンチも。ジョン・レノンみたいで、おしゃれ~♪

ベンチに座って写真を撮るのもオススメですよ。

  • 果ては止水栓までメガネに

さらに!足元にも目を向けてみてください。「まさか、こんな所に!?」と驚く、隠れメガネが発見できますよ。 さばえのこの情熱は果たしてどこから湧いてくるのでしょうか。

JR鯖江駅~サンドーム福井

  • めがねめがねめがね、果たして何個のメガネがあるのか

サンドーム福井までの道路についてご紹介します。こちらでは、さらにユニークなメガネの仕掛けが楽しめます。

まず、遠くからでもパッと目を引く、メガネをモチーフにしたケータリング広場。地面もベンチも、自動販売機も、メガネ尽くし……可愛すぎる!!(笑)散策途中に、ふらっと休憩したくなりますね。

  • メガネはいつでもどこからでもあなたを見ています

踏切近くの柵も、メガネ。これ、気付くかな~!?

  • めがねじゃなくて、視力検査のアレ!思わず吹き出してしまいます。

サンドーム福井近くでは、視力検査ができちゃう!?標識も発見♪「え~っと、左!!」。

  • 福井と言えばめがね、めがねと言えば鯖江です

メガネの仕掛けは、他にもたくさん。「あ、メガネ見つけた♪」と、隠れメガネ探しに大人も思わず夢中になること間違いなし!ぜひフォトジェニックでユニークなメガネとの出会いを楽しみながら、のんびり鯖江巡りをしてみてはいかが?

まとめ

「めがねのまち・鯖江」はとことんメガネの魅力に触れられるまちでした。あちらこちらに散りばめられた可愛いメガネから、美味しくてユニークなメガネのお菓子まで……メガネ好きにはたまらない、そうじゃなくても目についてしまうスポットやグルメが盛りだくさん!ぜひ一度、ユニークにデザインされた鯖江を訪れてみてはいかがですか?

鯖江市内のスポットをもっと見る

西山公園
西山公園
約5万株のつつじが咲き乱れる西山公園は日本海側随一のつつじの名所です。毎年5月上旬には盛大に「つつじまつり」が開催されます。園内に…
詳細を見る
西山動物園
西山動物園
西山公園の中腹にある”日本で一番小さい動物園”です。みんなに大人気のレッサーパンダをはじめ、タンチョウヅルやリスザルな…
詳細を見る
パンダランド 冒険の森(西山公園)
パンダランド 冒険の森(西山公園)
冒険の森「パンダらんど」は、約5万株のつつじが咲き乱れる西山公園の敷地内にある、アスレチック公園です。遊具の広場は、上部(こぱん…
詳細を見る
嚮陽庭園
嚮陽庭園
鯖江市の西山公園、敷地内の北東部、西山公園駅からほど近い高台にある日本庭園です。間部公ゆかりの“嚮陽苑”を再現したとい…
詳細を見る
うるしの里会館
うるしの里会館
優雅さと堅牢さを兼ね備えた「越前漆器」は1500年以上の歴史を有し、国の伝統的工芸品の指定を受けています。うるしの里会館では漆器の歴…
詳細を見る
漆琳堂直営店
漆琳堂直営店
自社ブランド「RIN&CO.」「aisomo cosomo」やその他の自社アイテムを実際に手に取って選べるほか、店に併設した工房で漆器が作られる工…
詳細を見る
まなべの館
まなべの館
アニメーション作家クリヨウジ氏や洋画家西山真一氏の作品のほか、古代から近世までの鯖江の変遷と歴史を学ぶことのできる常設展示室があ…
詳細を見る
兜山古墳
兜山古墳
国指定史跡「兜山古墳」は、直径70mを測る北陸最大級の円墳です。概ね5世紀頃に築造されたものとみられ、鯖江台地を中心とする地域の首長…
詳細を見る
近松門左衛門の碑
近松門左衛門の碑
「曽根崎心中」などで有名な近松門左衛門は、福井藩士杉森信義の次男として誕生し少年時代を吉江町で過ごしました。立待公民館前庭にある…
詳細を見る
かわだ温泉 ラポーゼかわだ
かわだ温泉 ラポーゼかわだ
家族旅行に最適な滞在型アミューズメント施設です。そば打ちやパン作り、餅つき、パスタ作りなど、多彩な体験ができます。館内にあるかわ…
詳細を見る
きらめきロード中河
きらめきロード中河
鯖江市の東部を流れる浅水川の堤防沿いの通り。桜並木と地域の人が植えた水仙が美しい花を咲かせます。4月上旬から中旬の頃が特に美しい…
詳細を見る
日野川堤防の桜と菜の花
日野川堤防の桜と菜の花
鯖江市の日野川に架かる石田橋周辺の堤防では、桜並木と菜の花の満開が重なる絶景が広がります。区間は、鯖江の糺橋と石田橋の間の200…
詳細を見る
ページトップへ