• HOME
  • スポット・体験

検索結果

102件ありました
並び順
アクセス数順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
スキージャム勝山 (4月下旬~10月下旬)
大自然に囲まれた高原リゾートでバーベキューやセグウェイ体験、パークゴルフ、ものづくり体験など豊富なメニューを楽しめます。温泉、ホテルも併設しており、近隣には車で10分の福井県恐竜博物館とじっくり遊びつくすことができます。2022年グリーンシーズン アクテ…
スキージャム勝山 (4月下旬~10月下旬)
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_10225.html
勝山弁天桜
九頭竜川右岸に約1.5kmにわたって続く弁天桜並木は「1目千本」と呼ばれ、約450本のソメイヨシノが植えられ、桜の名所として知られています。その弁天桜並木で満開を迎える毎年4月中旬に行われるのが弁天桜まつりです。桜のトンネルの中に地元の各区による出店が並び…
勝山弁天桜
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_10164.html
勝原園地
透明度抜群!翡翠色の清流で泳ぐ
大野市の勝原にある、BBQ&キャンプ場。九頭竜川沿いにあり、夏場には川遊びを楽しむ人たちでにぎわう。※美しい自然は汚せばすぐに壊れてしまいます。ゴミの持ち帰りなどご協力をお願いします。
勝原園地
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_10354.html
穴馬総社
九頭竜ダム建設のため、多くの村落が水没しましたが、穴馬地区の神社を合祀した「穴馬総社」は、その名前から競馬ファンに人気の場所になっています。春の桜、夏の緑、秋には色鮮やかな紅葉と四季の美しさが九頭竜湖を彩ります。
穴馬総社
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_11154.html
はたや記念館 ゆめおーれ勝山
手織りコースター体験やまゆ玉クラフト体験が人気
はたや記念館「ゆめおーれ勝山」は、大人からこどもまで楽しめる織物ミュージアム。明治38年(1905年)から平成10年(1998年)まで勝山の中堅機業場として操業していた建物を保存・活用したもので、勝山市指定文化財、国の近代化遺産に認定されています。1階はまちなか案…
はたや記念館 ゆめおーれ勝山
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_10061.html
黒谷の防雪壁
まるでアニメ「進撃の巨人」にでてくる壁!
大野市の下黒谷(しもくろだに)地区にあるこの巨大な壁は、雪崩防護のために作られたもので、高さ15.5m、全長は300mにも及びます。かつてこの地区では雪崩により多くの方の命が奪われたため、防護壁には永遠の無事故と安全を願ってた壁画が描かれています。
黒谷の防雪壁
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_10344.html
福井県自然保護センター
約28ヘクタールの自然観察の森の中に、センター本館と観察棟が建てられている。本館には福井の自然をわかりやすく展示した展示ホールを始め、レクチャーホールや資料室などがある。観察棟のほうには、1階に40人ほど収容可能なプラネタリウム室、2階に野外観察室がある…
福井県自然保護センター
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_11133.html
荒島岳
日本百名山に選ばれている「大野富士」
大野盆地の南東にそびえる荒島岳は、その姿形が美しく、日本百名山に選ばれています。「大野富士」とも呼ばれるこの山は、古くから信仰の山としてあがめられ、山頂には祠が祭られています。昔は、人を簡単に寄せ付けない神秘の霊山として恐れられ、いくつかの伝説も残…
荒島岳
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_10158.html
宝慶寺
宝慶寺は、大野市街から西南に約10キロメートル、清滝川の上流に位置する名刹です。中国宋時代の高僧寂円が、永平寺の開祖道元禅師を慕い来日、弘安元年(1278年)に開いた大本山永平寺に次ぐ曹洞宗第二道場の寺です。道元禅師図像など多数の県指定文化財が保有され、ま…
宝慶寺
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_11127.html
真名峡・麻那姫湖
麻那姫の悲しい伝説が残る
大野市の真名川上流域、五条方発電所から約1km上流から真名川ダム付近にかけて発達する深い峡谷が真名峡。さらに上流には飢えに苦しむ村を救った麻那姫の悲しい伝説が残る麻那姫湖があり、麻那姫の銅像も建てられています。ダムに沈んだ若生子(わこうご)集落は平家の…
真名峡・麻那姫湖
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_10153.html
国民宿舎パークホテル九頭竜(恐竜ホテル)
2023年完成!「恐竜ルーム」登場
大野市の和泉エリアは、化石の産出地として知られています。静かな山間のこのエリアにある「国民休養地 パークホテル九頭竜」におしゃれな恐竜ルームが2室誕生しました。恐竜が棲む、太古の森の中で過ごすようなワクワクを感じてください。夕食は、恐竜バーベキュー…
国民宿舎パークホテル九頭竜(恐竜ホテル)
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_12532.html
夢のかけはし
九頭竜湖にかかる全長266mの橋
九頭竜ダムの上流部、九頭竜湖にかかる全長266mの橋で、瀬戸大橋の試作品として建設されたことで知られます。橋、湖と季節によって色を変える周辺の自然との眺望を楽しめる人気のドライブスポットです。
夢のかけはし
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_11736.html
ねこ林(山伏岩)
まるでトトロ~
蕨生地区の水田に、まるで猫の顔のような形をした林があります。林の中には経ヶ岳が噴火した時に飛んで来たと言われる巨大な岩があり、山伏が修行をしたという言い伝えから「山伏岩」と呼ばれています。
ねこ林(山伏岩)
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_10343.html
寺町通り (大野市)
小京都の城下町にある趣きある通り
北陸の小京都と呼ばれている城下町、大野市にある寺町は、天正年間金森長近の城下町づくりの一画として造られたもので、真宗を中心に各宗派の寺院が並び、古い町並みを今に残しています。
寺町通り (大野市)
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_10042.html
くずりゅう化石ラボ ガ・オーノ(和泉郷土資料館)
令和5年4月16日(日)にリニューアルオープン!
令和5年4月16日(日)にリニューアルオープン!和泉地区や近隣市町村で発見された世界最古級のティラノサウルス科の歯、日本最古の鳥の足跡、世界で唯一発見されたトカゲなど、世界から関心を集める化石や、当地がかつては海中であったことを示すアンモナイトやウミユ…
くずりゅう化石ラボ ガ・オーノ(和泉郷土資料館)
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_11132.html
越前大仏MARCHE
越前大仏MARCHEが8月15日(火)に開催! 出店者・RIKO(個性派アクセサリー&雑貨)・MUSUBU~Macrame~(マクラメ編み、アクセサリー&雑貨)・lini’oli(マクラメ雑貨販売、ワークショップ)・handmade◎sana◎(アクセサリー、ヘアアクセサリー、雑貨の販…
越前大仏MARCHE
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_12046.html
仏御前の滝
平清盛に寵愛された仏御前が髪を洗ったと伝わる滝
令和5年10月現在、土砂崩れのため立ち入り不能「日本百名山」荒島岳から流れ出る高さ100mに及ぶ三段の滝。滝の名は平清盛に愛され、舞の名手として、平家物語にも登場する「仏御前」がこの滝で髪を洗ったという伝説に由来しています。
仏御前の滝
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_10329.html
九頭竜アウトドアマルシェ
美味しい食べ物あり、大自然を満喫できるツアーあり、親子で楽しめる体験ありの充実の1週間です。 この春は柔らかい新緑が美しい和泉地区で遊びませんか?
岐阜県との県境に位置し、広大なダム湖である「九頭竜湖」が広がる大野市の和泉地区。周囲には雄大な山岳風景も広がり、5月には柔らかい緑が山々に萌える新緑の季節がやってきます! そんな新緑が美しい春の和泉地区を満喫できる、美味しい春の味覚あり!豊かな…
九頭竜アウトドアマルシェ
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_11732.html
スターランドさかだにの1万本のひまわり
のどかな里山の斜面に咲きほこる万本のひまわり
スターランドさかだにの建物前広場では、ひまわりの花が群生しています。斜面に一面に咲きほこるひまわり畑の風景は、夏の力強さを感じさせます。*スターランドさかだには令和3年4月より休業しております。ひまわりは例年通りご覧いただけますが、お手洗いがご利用で…
スターランドさかだにの1万本のひまわり
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_10349.html
COCONOアートプレイス
明治後期に建てられた古民家を改修した文化芸術施設。市民らが所有する絵画などを展示しているほか、カフェやショップを備えています。
COCONOアートプレイス
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_10199.html
ページトップへ