岡太神社・大瀧神社
「日本一複雑な屋根」を持ち、紙祖神「川上御前」を祀る
国の重要文化財の指定を受けている、日本でも珍しい「紙の神様」を祀っている神社です。
今から千五百年ほど前、継体天皇が越前におられ男大迹皇子と呼ばれていたころ、この村里の岡太川の上流に美しい姫が現れて、「この地は清らかな水に恵まれているから、この水で紙漉きをして生計を立てよ」と、里の人に紙漉きの技を教えたといいます。
この教えを受けた人々は、この姫を「川上御前」とあがめ奉り、岡太神社を建ててお祀りしました。
社殿は天保14年(1843)に建立されたもので、「日本一複雑な屋根」を持つと言われています。
【御朱印】
書き置きで対応可。※平日
奉納金:500円
拝受場所:石川製紙 (福井県越前市大滝町11-13)
・鳥居から西に向かって250mほど坂を下りたところにございます
❖ pick up! ❖
- エリア
- 鯖江・越前たけふエリア
動画
基本情報
- 住所
- 福井県越前市大滝町13-1
- 営業時間
- 拝観自由
- アクセス
- ハピラインふくい武生駅から福鉄バス南越線「和紙の里」下車徒歩約10分
北陸自動車道武生ICから車で10分 - 駐車場
- あり
- 駐車場:台数
- 10台(大型バス可)
- 関連資料
- 大滝神社のゼンマイサクラ
- 大滝神社の参道を15分ほど登ると山腹に高さ23mのヤマザクラの大木があります。ゼンマイの出るころにこの桜が満開になるので「ゼンマイザクラ」と呼ばれています。見頃は例年4月中旬。
関連情報
近くの観光地
- 綴の家 (吉田家住宅/旧東小林家住宅)
- https://fuku-iro.jp/spot/detail_12475.html
- 越前和紙の里 紙の文化博物館
- https://fuku-iro.jp/spot/detail_10056.html
- 紙幣工場「抄紙部」跡地
- https://fuku-iro.jp/spot/detail_12474.html
- 越前和紙の里 卯立の工芸館
- https://fuku-iro.jp/spot/detail_10047.html
- 越前和紙の里 パピルス館
- https://fuku-iro.jp/spot/detail_10238.html
- 越前市いまだて芸術館
- https://fuku-iro.jp/spot/detail_10046.html
ここに行くモデルコース
ページトップへ