検索結果

14件ありました
並び順
アクセス数順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
越前和紙【国指定伝統的工芸品】
約1500年前、岡太川(越前市今立地区)にお姫様が現れて紙漉きを伝授したことから、越前和紙は始まりました。そのお姫様とは「川上御前」で現在、全国唯一の紙祖神として岡太神社に祀られています。手漉きの越前和紙の特徴は、やわらかさとぬくもり、優雅な風合いです…
越前和紙【国指定伝統的工芸品】
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_10543.html
越前打刃物【国指定伝統的工芸品】
約700年の歴史を持つ火造り鍛造
■越前打刃物とは?約700年前に、京都の刀匠・千代鶴国安が刀剣制作のための良質な水を求めて府中(現在の福井県越前市)にたどり着き、近隣の農民のために鎌を作ったことが起源とされています。以来、越前鎌は江戸中期から明治期まで全国有数の生産量を誇るなど、武生…
越前打刃物【国指定伝統的工芸品】
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_10542.html
御菓子司 大黒屋
寛永7年(1630年)創業の老舗和菓子店
地元名産のもち米と柚子を使って考案した「菜花糖」は、旧鯖江藩主の贈答菓に指定され、代々藩主の茶会の常用として愛されました。昔ながらの素材である葛粉を使って、洋菓との折衷を実現させた夏限定の「流水くずながし」、福井の名物である「羽二重餅」や「冬の水よ…
御菓子司 大黒屋
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_13149.html
越前焼【国指定伝統的工芸品】
瀬戸焼、常滑焼、信楽焼、丹波焼、備前焼と並ぶ日本六古窯の一つ、越前焼。発祥は約850年前、平安時代末期と伝えられ、釉薬を使わずに焼く焼き締めや、灰釉で表現をされている素朴さが特徴です。高温焼成で焼き締められているので硬くて丈夫でもあります。 昭和40年代…
越前焼【国指定伝統的工芸品】
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_10546.html
越前漆器【国指定伝統的工芸品】
越前漆器の発祥は、約1500年前にさかのぼります。椀物や重箱、手箱、盆、菓子箱、膳類、花器など様々な製品があり、繊細で鮮やかな沈金や蒔絵などの装飾も施され、堅牢さと艶やかさが特徴です。また、旅館などで使われる業務用漆器の産地としても知られています。 近…
越前漆器【国指定伝統的工芸品】
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_10545.html
堀口酒造有限会社 / 「なりひさご」
1619年創業。銘柄「鳴り瓢」は、福井の歌人、橘曙覧の「とくとくと たりくる酒の 鳴り瓢 うれしき音を さするものかな」に由来。 寝かせるほど評価されるワインやウイスキー同様、熟成された古酒も美味。代表銘柄/鳴り瓢酒蔵見学/不可試飲/なし
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_10727.html
眼鏡堅麺麭(めがねかたぱん)
眼鏡フレームの国内製造90%以上を誇る福井。その眼鏡とパンのコラボ商品が「眼鏡堅麺麭」です。そもそも堅麺麭(かたぱん)は、大東亜戦争中の兵隊用保存食であり、地元のパン店が作って納めていました。現在も当時を彷彿させる四角い「軍隊堅パン」を製造販売してお…
眼鏡堅麺麭(めがねかたぱん)
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_10552.html
北善商店 / 「聖乃御代」
地酒は風土が醸し出すをモットーに、オーナー杜氏が手造りで1本1本丁寧に、飲み飽きしない旨味を大事に造っています。代表銘柄/聖乃御代(ひじりのみよ)酒蔵見学/可(要予約)試飲/あり(無料)
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_10725.html
越前箪笥【国指定伝統的工芸品】
越前箪笥は、表面は漆塗りで、越前打刃物の技術で作られる鉄製の金具で飾られた独特の雰囲気があります。釘を使わないほぞ接ぎ技術、指物技術が駆使され、高い耐久性を誇ります。江戸時代後期、越前府中(現越前市)には建具を作る指物師が多く、明治時代には箪笥を作…
越前箪笥【国指定伝統的工芸品】
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_10544.html
越前市観光案内所 観光・匠の技案内所
武生駅近くの観光案内所
観光案内はもちろん、伝統的工芸品の「越前和紙」や「越前打刃物」の展示・販売のほか、越前市出身のいわさきちひろさんや加古里子(かこさとし)さんのグッズもあります。
越前市観光案内所 観光・匠の技案内所
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_12506.html
栄雲堂
イートインも楽しめる老舗和洋菓子店。
登録商標の「若竹もなか」をはじめ、季節の上生菓子、和菓子、みっくす大福、夏はカンナで削るカキ氷、冬は黒糖の丁稚ようかん(水ようかん)などの商品があります。
栄雲堂
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_13165.html
メガネ素材工芸品/眼鏡フレーム
福井は眼鏡フレームの生産地として、全国でトップシェアを誇っています。近年、そのフレーム素材であるアセテートやチタンを使ったクラフトアイテムづくりが盛んに行われています。アセテートやチタンは、金属アレルギーを起こしにくく、肌にやさしく馴染むのが特徴で…
メガネ素材工芸品/眼鏡フレーム
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_10548.html
豊酒造 / 「華燭」
”食に寄り添う地酒”をテーマに酒造りを営む。福井県産米のみを使用し、水の加工・温度、湿度管理を必要最低限度とすることで福井の風土が醸すこだわりの地酒造りをめざしている。代表銘柄/華燭酒蔵見学/不可試飲/あり(無料)
豊酒造 / 「華燭」
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_10721.html
片山酒造 / 「関西」
創業は明和年間(1764~1771年)。もう一杯欲しくなる、そして何杯飲んでもおいしいと言えるお酒を目指しています。派手な香りよりもバランスとキレを重視したお酒は、福井の食を引き立てます。代表銘柄/関西酒蔵見学/不可試飲/なし
片山酒造 / 「関西」
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_10724.html
ページトップへ