指定条件で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- こだわり条件を選択
- 現在地からの距離を選択
- 開催日を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
- 養浩館庭園・福井城址・柴田神社・足羽川桜並木・足羽山動物園
- 東尋坊・芝政ワールド・越前松島水族館・丸岡城
- 一乗谷朝倉氏遺跡・永平寺
- 恐竜博物館・平泉寺・スキージャム勝山・越前大野城・九頭龍湖
- 鉾島・越前水仙の里・越前がにミュージアム・海水浴場
- めがねミュージアム・越前そばの里・越前和紙の里・かずら橋・ツリーピクニックアドベンチャー池田
こだわり条件を選択
現在地からの距離を選択
開催日を選択
検索結果
269件ありました
- 並び順
- 開催日順
- アクセス数順
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- ふくいメロンまつり2023
- 毎年 行列ができるメロンの祭典!
- メロンの収穫量が全国11位の福井県。福井のメロンを代表するマルセイユメロン(赤肉)をはじめ、アンデスメロン(青肉)などが大集合!福井駅出てすぐのハピテラスで“今年もたべごろ!!” のメロンを味わってください!
-
- 福井駅周辺エリア
- detail_11740.html
- はすまつり
- 世界の花はす約130種を愛でる
- 6月下旬から8月上旬まで開始されるロングイベントで、園内に咲き乱れる花はすを見ようとたくさんの人が訪れます。期間中は、ハスをテーマにしたイベントが繰り広げられ、蓮台とちりめんを組み合わせて作る「蓮台飾り作り体験」や、園内の花はすを背景にモデルを撮影す…
-
- 鯖江・越前たけふエリア
- detail_10369.html
- オトナ女子のワクワクマルシェ
- 女性のためのワークショップ、集めました
- 女性のためのワークショップ大集合!40以上の雑貨・スイーツ・グルメ・ワークショップなどのブースが並びます。ガラポン抽選会も!
-
- 福井駅周辺エリア
- detail_11830.html
- 福丼県フェス2023inハピリン
- 県内外から絶品丼が登場!
- 仙台名物牛タン丼や特選A5ランク米沢牛ステーキ丼など、全国各地の絶品丼がハピリンに大集合!県外5店舗に加え、県内からも5店舗、合計10店舗が出店!また全国トレンドのスイーツも大集合!【丼出店店舗一覧】①The 肉弁(福井市)純鶏の卵とじ丼・切り落とし熟成牛…
-
- 福井駅周辺エリア
- detail_11771.html
- 第36回あわら北潟湖畔花菖蒲まつり
- 北潟湖畔を彩る300種20万本の花菖蒲
- 花菖蒲が見頃を迎える北潟湖畔で、「第36回あわら北潟湖畔花菖蒲まつり」を開催します。週末にはステ−ジイベントや、地元名産品の販売などをおこないます。開催期間 6月10日(土)〜18日(日)
-
- 東尋坊・あわら温泉エリア
- detail_11760.html
- 【越前古窯博物館】西日本最大 越前焼『陶ふうりん』三千の音色♪
- 三千個の越前焼の風鈴『陶ふうりん』が今年も古民家で涼やかな音色を響かせます。また、新たなフォトスポットエリアとして『陶の小路』が登場し、写真映え間違いなし!浴衣など夏らしい姿でお気に入りの一枚を撮ってみては?風鈴のご見学以外にも、期間限定の和スイー…
-
- 越前海岸エリア
- detail_11840.html
- 松平家史料展示室企画展 狩野元昭と大安禅寺の名画
- 狩野元昭は、江戸時代前期に活躍した福井藩の御用絵師です。狩野元昭の活動期は、4代福井藩主松平光通が、臨済宗の名僧・大愚宗築を迎えて大安禅寺(福井市田ノ谷町)を建立した時期にあたります。そのため、大安禅寺には本堂襖絵の他、藩士らによって寄進された狩野…
-
- 福井駅周辺エリア
- detail_11788.html
- おいしいふくい大博覧会
- とっておきの「福いいネ!グルメ」が大集合する物産展です!「福いろ」でもアクセス数上位のお店や粋福グルメのお店が集結しています!・素材にこだわった「スタミナ贅沢グルメ」・爽やかな「贅沢スイーツ」・新幹線沿線グルメ・ふくいの恵み認定商品大集合「ふくいの…
-
- 福井駅周辺エリア
- detail_11829.html
- チアプロDreamShow‼Vol.6
- 好評だった「チアプロに懸ける夢」をパワーアップさせて再演
- 福井商業高校チアリーダー部「JETS」のOGが作るチアドリームプロジェクトの講演です。1月に開催し、好評だった「チアプロに懸ける夢」をパワーアップして再演します。全米制覇も経験しているメンバーのチアダンスは圧巻です。是非生で見にきてください。GraceJETS、…
-
- 福井駅周辺エリア
- detail_11773.html
- あじさいいネ!展
- 養浩館庭園では、6/3(土)から6/11(日)まで紫陽花(アジサイ)の花を展示します。紫陽花は福井市の市の花で、朝露や雨に映えて美しく咲きます。青や紫の色彩に彩られた庭園の姿をお楽しみください。
-
- 福井駅周辺エリア
- detail_11814.html
- ゆりフェスタ2023
- 花の駅「ゆりの里公園」15万輪のユリが咲き誇ります
- 坂井市のシンボルとなる花「ユリ」が見頃の時期となりました。毎年6月には、ゆりの里公園いっぱいに色鮮やかなユリが咲き誇り、「ゆりフェスタ」を開催。園内では様々な種類のユリをお楽しみいただけます。期間中は毎週末イベントを開催☆25店舗以上が集まるクラフト展…
-
- 東尋坊・あわら温泉エリア
- detail_11056.html
- 今庄そばまつり
- 地元の美味しいそばを堪能
- 地元集落や団体等がそば店を出店し、それぞれ違ったそばの味が楽しめるイベントです。そば店の他にも地元ならではの特産品を扱う模擬店も出店します。国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された今庄宿での開催となりますので、古き良きまちなみの中で、町特産のそば…
-
- 鯖江・越前たけふエリア
- detail_10359.html
- 第16回 こしのさかなまつり
- 大人気の「魚のつかみどり」が復活!
- 越前海岸の茱崎(ぐみざき)漁港で、「魚のつかみどり」や「鮮魚直売会」、「定置網体験船」などが開催されます。特に魚のつかみ取りは大人気で、抽選で当たった小学生だけが参加できます。大人も子供も楽しみながら漁業や越廼地区の生活にふれることができるイベント…
-
- 越前海岸エリア
- detail_11749.html
- 第41回越前陶芸まつり
- 福井県最大の陶器市!
- 県内最大の陶器市。越前焼の窯元が一堂に集まります。窯元の新作をはじめ、数多くの越前焼が通常よりお安くお買い求めいただけます。※詳しくは実行員会が発表する情報をご確認下さい。 ➡http://www.town.echizen.fukui.jp/event/01/p008008.html <開催日時…
-
- 越前海岸エリア
- detail_11457.html
- クラフトビアふくい2023
- 国内外のクラフトビールの樽生とこだわりフードをたのしめるイベント
- 4年ぶり5回目の開催。なかなか飲めないクラフトビールの樽生を20種類ご用意。アメリカ、チェコ、ベルギー、国内など、豊富かつ個性あふれるクラフトビールの飲み比べをお楽しみください。また、福井市内有名6店舗がグルメブースも出店。ステーキやソーセージなど、相…
-
- 福井駅周辺エリア
- detail_11682.html
- 三国祭
- 巨大な武者人形が豪快に路地を練り歩きます
- 三国祭は今年も5月19日(金)~21日(日)に行われます。三国祭は江戸中期から続く歴史ある三國神社の例祭で、北陸三大祭のひとつです。なかでも最大の呼び物は20日(土)に行われる約6.5mにも及ぶ武者人形の山車行列です。笛や太鼓、三味線のお囃子と共に、勇壮な山…
-
- 東尋坊・あわら温泉エリア
- detail_11055.html
- ソースと、カツと、レストラン。
- この日だけのソースカツ料理を
- 福井のご当地グルメのソースカツを更に盛り上げるべく、福井県内で活躍しているレストラン・飲食店のシェフや料理人の方々がジャンルを超えたソースカツメニューを披露します。ここでしか食べられない「NEXTソースカツ」をご堪能ください。
-
- 福井駅周辺エリア
- detail_11747.html
- 福井市愛宕坂茶道美術館 企画展「涼風颯々 夏の茶道具」
- 趣深い茶道具の展示
- 福井市愛宕坂茶道美術館で、夏の茶道具展示を行います。季節によって趣を変える茶道具の姿をお楽しみください。展示解説を実施します日時 6/18(日) 7/16(日) 8/20(日) いずれも14時から30分程度※観覧券が必要です
-
- 福井駅周辺エリア
- detail_11753.html
- 1日限りの復活「ピアフェス」
- 伝説のショッピングタウン「ピア」が1日だけ帰ってくる!
- かつて福井にあったショッピングセンター「ピア」ハピテラスにて1日限定で復活!当時の映像や写真はもちろん、「ピア」を精巧に再現した模型、VR体験も!他にも楽しめるコンテンツがたくさんあります!みんなでタイムスリップしよう!
-
- 福井駅周辺エリア
- detail_11738.html
- 九頭竜アウトドアマルシェ
- 美味しい食べ物あり、大自然を満喫できるツアーあり、親子で楽しめる体験ありの充実の1週間です。 この春は柔らかい新緑が美しい和泉地区で遊びませんか?
- 岐阜県との県境に位置し、広大なダム湖である「九頭竜湖」が広がる大野市の和泉地区。周囲には雄大な山岳風景も広がり、5月には柔らかい緑が山々に萌える新緑の季節がやってきます! そんな新緑が美しい春の和泉地区を満喫できる、美味しい春の味覚あり!豊かな…
-
- 恐竜博物館・大野城下町エリア
- detail_11732.html