イベント

検索結果

414件ありました
並び順
開催日順
アクセス数順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
【福のたび】ふくいの老舗たっぷり満喫ツアー
福井が誇る老舗店をめぐり、店主から貴重なお話をお聞きする、またとない機会です。和ろうそくと薫香の「小大黒屋商店」で文香(ふみこう)作り体験を。また「アラヨ人形」と「お茶の金津屋」では、店主から様々なお話をお聞きします。そして、約千二百年前の屋号の由来…
【福のたび】ふくいの老舗たっぷり満喫ツアー
  • 福井駅周辺エリア
detail_10921.html
【参加者募集】坐禅体験イベント
自分と向き合い、心を調えてみませんか?
↓↓申し込みはこちら イベント詳細は下記をご確認ください。各イベント名をクリックすると申込フォームに移動します。①10月3日開催!福井駅✖坐禅イベント(1回目)【申込期間】9月2日(月)~9月25日(水)②10月24日開催!福井駅✖坐禅イベント(2回目)【…
【参加者募集】坐禅体験イベント
  • 福井駅周辺エリア
  • 一乗谷・永平寺エリア
detail_12062.html
名勝「梅田氏庭園」2024 春の公開
豪族梅田氏の林泉庭園を限定公開
【ご好評につき日程追加されました】2024年4月27日~29日、5月3日、4日の合計5日間、名勝「梅田氏庭園」が特別公開されます。「梅田氏」の居館の林泉庭園で、全体の構成や石組の手法には鎌倉末期から室町期の特色が保存されています。庭園には中心部にある大きな池や…
名勝「梅田氏庭園」2024 春の公開
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_12654.html
あわら湯かけまつり
全国的にも珍しい、お御輿にあわら温泉のお湯をかけるイベントです。子供から大人までが、湯桶や水鉄砲を手に取り、お湯を御輿にかける、かける、かける!また民踊の夕べや饅頭まきも行われます。当日会場にお越しの方ならどなたでも参加できるお祭りです。毎年8月の…
あわら湯かけまつり
  • 東尋坊・あわら温泉エリア
detail_10372.html
名勝養浩館庭園 秋のお茶席
市内の茶道団体によるお茶席を開催します。名勝養浩館庭園の秋の風情を楽しみながら、お茶とお菓子をお楽しみいただけます。ぜひ足をお運びください。お茶席 担当団体10月19日(土)    抹茶 遠州流茶道福井支部    10月20日(日)    抹茶 茶…
名勝養浩館庭園 秋のお茶席
  • 福井駅周辺エリア
detail_12195.html
オープントップバス巡行「福井さくらバス」
2階建てのオープントップバスから桜を眺める周遊ドライブ
ふくい桜まつりのなかで、福井駅周辺を周遊するルーフトップバスを運行します。今回は、読桜のライトアップを楽しむナイトクルージング便も運行。今回は予約可能です。例年満席になりますので必ずご予約ください。
オープントップバス巡行「福井さくらバス」
  • 福井駅周辺エリア
detail_12465.html
ふくいSDGsフェス
SDGsに取り組んでいる県内の企業や団体の活動にふれてみよう
SDGsに取り組む福井県内の企業や団体が西武福井店に集結します。各団体が取り組む体験や販売を行うブースが出展。木の時計やチェアなどを作る体験コーナーや、端材を使ったステキな小物の販売など、大人から子どもまで楽しんでいただけるものとなっています。また、ク…
ふくいSDGsフェス
detail_12724.html
グリフィス記念館 情報発信ブース・足羽川・足羽山ガイド
足羽川桜並木からすぐ近く、歴史の趣あふれる料亭街「浜町」にある洋館「グリフィス記念館」の敷地内に、桜の装飾を施した情報発信ブースを設置します。まつりのイベント情報だけでなく、ふくい観光おもてなしガイドによる周辺の観光案内も行っていますのでお気軽にお…
グリフィス記念館 情報発信ブース・足羽川・足羽山ガイド
  • 福井駅周辺エリア
detail_10927.html
【福のたび】福井の『食』おろし蕎麦のそばうち体験と養浩館庭園お月見の間で詩吟観賞
冷水でしっかり締めた蕎麦にたっぷりの大根おろしを合わせたおろし蕎麦は福井の食の逸品。そば打ち体験で打ちたてゆがきたてを召し上がれ!その後は養浩館庭園まで夜さんぽ。ライトアップされた福井城址をご案内します。最後は国の名勝養浩館庭園お月見の間で詩吟鑑賞…
【福のたび】福井の『食』おろし蕎麦のそばうち体験と養浩館庭園お月見の間で詩吟観賞
  • 福井駅周辺エリア
detail_12101.html
東尋坊SUNSET2024
夕日に染まる、黄昏のパノラマ
東尋坊SUNSETは、夕方の景色をお楽しみいただけるイベントです。海が穏やかで、まだ日が長い、この季節だから叶う、東尋坊の絶景と夕日、日没までの特別なヒトトキをお楽しみください。
東尋坊SUNSET2024
  • 東尋坊・あわら温泉エリア
detail_12076.html
【参加者募集】福井旅の体験手帖「ふくのね」説明会&ワークショップ
\体験型観光プログラムづくりに挑戦しませんか/
福井県内の体験型観光プログラムをまとめた冊子・ホームページ「旅の体験手帖 ふくのね」の2024春夏へのエントリーを募集しています。ふくのねは、福井県で体験プログラムを提供しようとする皆さんのチャレンジの場です。①ふくのねの内容や経緯、進め方の説明会②体験…
【参加者募集】福井旅の体験手帖「ふくのね」説明会&ワークショップ
  • 福井駅周辺エリア
detail_12186.html
【終了】「福井」を語るパフォーマンスワークショップ
ぼくになりきってぼくのことをかたってね!
「語り」は、語り手の表情、身ぶりや手ぶりはもちろん、道具等を用いて目の前の人たちに楽しんでもらうパフォーマンス。「間」「リズム」「強弱」等によって想像力を掻き立て、聴く人を飽きさせません。「『福井』を語るパフォーマンス」は、まず参加者の皆さんが「福…
【終了】「福井」を語るパフォーマンスワークショップ
  • 福井駅周辺エリア
detail_12157.html
グリフィス記念館 春の音楽会2023
ふくい桜まつりにあわせて「春の音楽会2023」を開催します。詳細はホームページよりご確認ください。
グリフィス記念館 春の音楽会2023
  • 福井駅周辺エリア
detail_10926.html
恐竜キッズパークかつやま
恐竜と遊べる!
【GWはかつやま恐竜の森に遊びに行こう!】4月29日(土)からかつやま恐竜の森にて「恐竜キッズパークかつやま」が開催決定福井県立恐竜博物館近くの園内第2駐車場に恐竜遊具が大集合。ディノパークやキッチンカーなどのイベントも開催されます。ワクワクどきどきが止…
恐竜キッズパークかつやま
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_11247.html
ゆるっと坐禅~まちなかの非日常~
福井駅前にあるハピリン3階"ハピリンホール 能舞台"にて「ゆるっと坐禅~まちなかの非日常~」を開催ます!普段能舞台に上がることができないのでとてもレアな体験となります✨講師には大安禅寺副住職高橋玄峰 和尚を迎え、坐禅だけではなく、生活に生かせる禅…
ゆるっと坐禅~まちなかの非日常~
  • 福井駅周辺エリア
detail_12374.html
ナイトディノパーク
期間限定!5年ぶりの開催
9月13日(金)~15日(日)、20日(金)~22日(日)の6日間、福井県立恐竜博物館に隣接する「かつやまディノパーク」において、5年ぶりに『ナイトディノパーク』が実施されます。期間限定の、ライトアップされてプリズムカラーに光る恐竜たちに会いにきてください。5年ぶり…
ナイトディノパーク
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_13039.html
りゅうちい'sフェス
坂井市龍翔博物館リニューアルオープン1周年記念!
坂井市龍翔博物館リニューアルオープン1周年を記念して6月1 日(土)・2日(日)、6月8日(土)・9日(日)に龍翔博物館サポーターズクラブ「りゅうちぃ’s」によるお祭りが開催されます。 坂井のリボンでつくるバッジづくり体験や蒔絵体験などのワークショ…
りゅうちい'sフェス
  • 東尋坊・あわら温泉エリア
detail_12752.html
越前おおのワンハンドグルメ
大野の魅力が集結!まち歩きのお供にピッタリな食べ歩きグルメ
大野の城下町散策がもっと楽しくなる、食べ歩きグルメに新商品が新登場!里芋、まいたけなど大野の食材を使ったものや、天空の城、美しい星空など大野をイメージしたものなど、大野の魅力がぎゅっと詰まった個性豊かなグルメが揃いました。思わず写真に撮りたくなるよ…
越前おおのワンハンドグルメ
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_12571.html
越前大野城 重ね捺しスタンプラリー
初代城主・金森長近公生誕500年記念!重ねて楽しいスタンプラリー
大野城を築いた初代城主・金森長近の生誕500年を記念して、越前大野城と関連施設を巡って楽しむ “重ね捺し(かさねおし)スタンプラリー” を実施しています!重ね捺しスタンプとは?1枚の台紙に、いろいろな色のスタンプを重ねて捺して、1つのイラスト…
越前大野城 重ね捺しスタンプラリー
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_12569.html
『雪の花 ーともに在りてー』デジタルスタンプラリー
2025年1月24日(金)全国公開される映画『雪の花 ーともに在りてー』(出演:松坂桃李、芳根京子、役所広司 監督:小泉堯史)の映画公開を記念して、ロケ地巡礼のデジタルスタンプラリーを実施します。スタンプラリーポイントは、ロケ地として利用された福井県(福井…
『雪の花 ーともに在りてー』デジタルスタンプラリー
  • 福井駅周辺エリア
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_13235.html
ページトップへ