イベント

検索結果

248件ありました
並び順
開催日順
アクセス数順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
橘曙覧史跡めぐり
福井の老舗を訪ねて
福井市内に残る橘曙覧ゆかりの地と、福井の老舗が立ち並ぶ順化地区を巡って曙覧の生涯や歌について学んでみませんか。現地をバスや徒歩で巡り、昼食は精進料理をお楽しみいただけます。日 時  令和5年9月16日(土) 8:30~14:50     雨天決行集…
橘曙覧史跡めぐり
  • 福井駅周辺エリア
detail_12015.html
福井の仏像vol.2「文殊山ゆかりの神仏」福井市立郷土歴史博物館夏季特別陳列 
実はおすすめ!福井の仏像、秘仏、歴史と信仰を紐解こう。
↑画像をクリックすると全身がご覧いただけます。近年は気軽にハイキングが楽しめる里山として多くの登山者に親しまれている文殊山。一方、文殊山は奈良時代の名僧・泰澄が開いた「越前五山」の一つに数えられる霊山であり、その山麓には多くの寺院があったとされ…
福井の仏像vol.2「文殊山ゆかりの神仏」福井市立郷土歴史博物館夏季特別陳列 
  • 福井駅周辺エリア
detail_11787.html
グリフィス記念館 春の音楽会2023
ふくい桜まつりにあわせて「春の音楽会2023」を開催します。詳細はホームページよりご確認ください。
グリフィス記念館 春の音楽会2023
  • 福井駅周辺エリア
detail_10926.html
FUKUI・ARTIST・ACTION 2025
art performance & workshop
ハピテラスを舞台にアーティストが直接ライブペイントやアーティストパフォーマンスSTAGEを行います。アーティストの作品だけでなく、創作の現場や魅力に直接ふれることのできる数少ない機会をお楽しみください!
  • 福井駅周辺エリア
detail_11895.html
ふくい観光案内所 ワークショップ 奥越の日本酒利き酒とボランティアガイドによる観光案内
福井駅東口の福井市観光交流センター1階の「ふくい観光案内所」にて福井の伝統的工芸品や産業について身近に感じていただくため、ふくい観光案内所のアクティブスペースでワークショップを開催します!6/8(日)は奥越の日本酒利き酒とボランティアガイドによる観光…
ふくい観光案内所 ワークショップ 奥越の日本酒利き酒とボランティアガイドによる観光案内
  • 福井駅周辺エリア
detail_13518.html
【福のたび2025春】「恐竜王国ふくい」 謎を解くまち歩きツアー
「ふくい観光おもてなしガイド」と福井駅周辺の街に潜む恐竜を発見するまちなか探検ツアー。最初は魅力あふれる恐竜の世界への入口『ダイノーソーゲート』へ。恐竜の魅力をふくいから国内外へ発信しているお話をお聞きします。その後はまち歩きしながら痕跡を探して&l…
【福のたび2025春】「恐竜王国ふくい」 謎を解くまち歩きツアー
  • 福井駅周辺エリア
detail_13340.html
【福のたび2025春】手ぶらでOK!きものではんなり桜の福井 足羽山編
着物姿で桜の季節の福井を楽しんでみませんか。 着物・草履などのレンタル料は、すべて参加費に含まれているので手ぶらでOK!着付け講師がおひとりずつ丁寧に着付けするので、着物が初めての方ももOK!着物に着替えたら、日本さくら名所100選に選ばれている足羽山の桜…
【福のたび2025春】手ぶらでOK!きものではんなり桜の福井 足羽山編
  • 福井駅周辺エリア
detail_13326.html
【福のたび】きらりエキチカ‼ふくいでカタチに残る思い出づくり~伝統工芸品をあなたの手で~
駅の近くで福井の伝統工芸品作りを体験。①「若狭塗り箸」貝や卵の殻の上に塗り重ねた漆を研いでオリジナルの美しい模様に仕上げましょう。マイ箸にもギフトにもなります。②新スタイルの書店・わおん書房で「越前和紙」ワークショップ。少し手間を加えた作品は心温まる…
【福のたび】きらりエキチカ‼ふくいでカタチに残る思い出づくり~伝統工芸品をあなたの手で~
  • 福井駅周辺エリア
detail_12094.html
特別展「「天下人の子」結城秀康と一族・家臣」
結城秀康は徳川家康の子でありながら、2度の養子に出され、弟の秀忠に将軍の座を譲るという「不遇」な人生を送ったとされます。しかし、徳川政権の樹立にあたって重要な役割を果たし、本多富正ら重臣の支えも得て、現在の福井市街地の原型を作りました。また、秀康の…
特別展「「天下人の子」結城秀康と一族・家臣」
  • 福井駅周辺エリア
detail_12900.html
さくらリウム(フォトスポット)
昨年市民の皆さまのご協力により作成しました桜のハ―バリウムを使ったフォトスポット「さくらリウム」を設置します。
さくらリウム(フォトスポット)
  • 福井駅周辺エリア
detail_10918.html
【お正月企画】スマホで駅前ぶらぶらスタンプラリー
変わりゆく福井駅周辺を歩いてみよう
いま、変わりゆく福井駅周辺を歩いてみよう!2024.3月北陸新幹線敦賀延伸により、福井駅周辺には新しいビルが建設されています。今を確認しつつ、新たな街の姿に触れにまちを歩いてみるきっかけに「スタンプラリー」に参加してみませんか。参加方法①「Winter CHALLENGE…
【お正月企画】スマホで駅前ぶらぶらスタンプラリー
  • 福井駅周辺エリア
detail_12326.html
【終了】「福井」を語るパフォーマンスワークショップ
ぼくになりきってぼくのことをかたってね!
「語り」は、語り手の表情、身ぶりや手ぶりはもちろん、道具等を用いて目の前の人たちに楽しんでもらうパフォーマンス。「間」「リズム」「強弱」等によって想像力を掻き立て、聴く人を飽きさせません。「『福井』を語るパフォーマンス」は、まず参加者の皆さんが「福…
【終了】「福井」を語るパフォーマンスワークショップ
  • 福井駅周辺エリア
detail_12157.html
ゆるっと坐禅~まちなかの非日常~
福井駅前にあるハピリン3階"ハピリンホール 能舞台"にて「ゆるっと坐禅~まちなかの非日常~」を開催ます!普段能舞台に上がることができないのでとてもレアな体験となります✨講師には大安禅寺副住職高橋玄峰 和尚を迎え、坐禅だけではなく、生活に生かせる禅…
ゆるっと坐禅~まちなかの非日常~
  • 福井駅周辺エリア
detail_12374.html
福井まちなかバル食べてみナイト2023
福井のまちなかで、飲み食べ歩きを満喫!
福井市中心市街地エリアで、今まで知らなかったお店や行きたかったお店などへ気軽に立ち寄りながら、各お店のワンプレート特別メニューやドリンクをぶらっと飲み食べ歩きませんか?10回目になる今年は、新規店舗13店舗含む31店舗が参加します! 【参加方法】①チケッ…
福井まちなかバル食べてみナイト2023
  • 福井駅周辺エリア
detail_12225.html
特別展 「描かれた川と人々~越前・若狭の利水の歴史~」 
今も昔も生活に欠かせない川。人々はどのように川を利用してきたのでしょうか。主に江戸時代以降の川やその利用の様子を描いた資料を展示し、県内各地の川の歴史を紹介します。会期:10月21日(土)~11月26日(日)場所:福井県立歴史博物館2F特別展示室
特別展 「描かれた川と人々~越前・若狭の利水の歴史~」 
  • 福井駅周辺エリア
detail_12209.html
【参加者募集】福井旅の体験手帖「ふくのね」説明会&ワークショップ
\体験型観光プログラムづくりに挑戦しませんか/
福井県内の体験型観光プログラムをまとめた冊子・ホームページ「旅の体験手帖 ふくのね」の2024春夏へのエントリーを募集しています。ふくのねは、福井県で体験プログラムを提供しようとする皆さんのチャレンジの場です。①ふくのねの内容や経緯、進め方の説明会②体験…
【参加者募集】福井旅の体験手帖「ふくのね」説明会&ワークショップ
  • 福井駅周辺エリア
detail_12186.html
2023ふくい商工会マルシェ inハピテラス
県内商工会からのこだわり・イチオシが集まったマルシェ
県内商工会からのこだわり・イチオシが集まって手作りのマルシェになりました。福井駅でてすぐのハピテラスに、イチオシ商品が一同に会します。是非お越しください。
2023ふくい商工会マルシェ inハピテラス
  • 福井駅周辺エリア
detail_12071.html
リラックマ×スポGOMI in 福井
スポーツで、街をキレイにする!「スポGOMI」×リラックマの全国大会の開催が決定!!スポGOMIを「身近に」「楽しく」「ごゆるり」と、そんな想いを実現するべく、2023年に20周年を迎える日本一のごゆるりキャラクター「リラックマ」が、全国のあなたと、あなた…
リラックマ×スポGOMI in 福井
  • 福井駅周辺エリア
detail_11961.html
福井市 上下水道展
ふだん使っている水のこと、楽しみながら学んでみよう!
くらしをささえるめぐる水、福井市上下水道展を開催します。◆ステージイベント◆上下水道すごろくで遊ぼう◆上下水道パネル展◆給水車、排水ポンプ車、移動式浄水装置、ラッピング電気自動車の展示◆マンホールふたの展示◆マンホール・ワン・コンテスト デザイン投票◆工…
福井市 上下水道展
  • 福井駅周辺エリア
detail_11886.html
【満員御礼】鉄道大好き旅の文筆家 蜂谷あす美さんと行く! ローカル線×地酒のマリアージュトリップ
福井のローカル線「JR越美北線」「えちぜん鉄道」の車両を貸し切り、地酒を楽しみながら福井・奥越間をぐるっと一周!
福井のローカル線「JR越美北線」と「えちぜん鉄道」の車両を貸し切り、地酒を楽しみながら福井・奥越間をぐるっと一周する日帰りツアーです!〈旅のポイント①〉鉄道大好き!蜂谷あす美さんがローカル線をナビゲート! 福井市東郷出身、JRを全線完乗している旅の文筆…
【満員御礼】鉄道大好き旅の文筆家 蜂谷あす美さんと行く! ローカル線×地酒のマリアージュトリップ
  • 福井駅周辺エリア
  • 一乗谷・永平寺エリア
  • 恐竜博物館・大野城下町エリア
detail_11858.html
ページトップへ