第16回 福井城址お堀の灯り

戦後80年 福井城址のお堀に鎮魂の光の輪灯がともります

福井駅から徒歩5分のところにある福井城址のお堀〈御本城橋〜東側のお堀〉が、9月27日(土)〜10月4日(土)17:00〜23:00の期間、福井空襲と福井震災で亡くなられた方々への「鎮魂の灯り」の輪灯が浮かびます。


初日の9月27日(土)17:00〜20:00には、「東二ノ丸広場」にて未来につながる子どもたちの「希望の灯り」が開催されます。


「福井城址お堀の灯り」は、築城以来の往時を偲び、また、空襲や震災などによりお堀に難を逃れようとして亡くなられた人々へ心から鎮魂の意を捧げるものとして市民で福井のまちづくりを推進するものとして行われています。


ぜひ期間中、福井城址のお堀の水面に映る美しい灯りをご覧ください。



基本情報

開催期間
2025年9月27日(土)〜10月4日(土)
開催場所
福井城址のお堀〈御本城橋〜東側のお堀〉
電話番号
0776-20-5458(順化公民館)
住所
福井県福井市大手2丁目11(東二ノ丸広場)
営業時間
17:00〜23:00
アクセス
福井駅より徒歩約5分
ページトップへ