福井県陶芸館
日本六古窯の1つに数えられる越前焼の振興を目的として、昭和46年(1971)に開館。越前焼の歴史の解説や現在の越前焼の展示販売、窯元実演などを行っています。陶芸教室では、オリジナルの越前焼をつくることもできます。
・
・
★福井県陶芸館で開催しているイベントはこちらから
- エリア
- 越前海岸エリア
- カテゴリー
- 歴史・文化・史跡
- 伝統工芸
- 博物館・美術館・資料館
動画
基本情報
- 電話番号
- 福井県陶芸館 0778-32-2174
- 住所
- 福井県越前町小曽原120-61
- 営業時間
- 開館時間9:00~17:00 *入館は16:30まで
- 定休日
- 月曜日(休日を除く)、休日の翌日(土・日・休日を除く)、年末年始
- 料金
- スペシャルパスポート(福井県陶芸館・越前古窯博物館+呈茶)1,000円
共通入館券(福井県陶芸館・越前古窯博物館)500円
福井県陶芸館 資料館 300円
呈茶(隣接する越前古窯博物館にてご提供いたします)
お抹茶 生菓子付 600円
お抹茶 お干菓子付 400円
- アクセス
- JR武生駅からかれい崎行き福鉄バスで30分、「陶芸村口」下車後、徒歩10分/北陸自動車道武生または鯖江ICから車で30分
関連リンク
関連情報
近くの観光地
- 越前陶芸村文化交流会館
-
- https://fuku-iro.jp/spot/detail_10078.html
- 越前二の宮 劔神社(剣神社)
-
- https://fuku-iro.jp/spot/detail_10028.html
- 越前町織田交流館・雨田光平記念館
-
- https://fuku-iro.jp/spot/detail_10077.html
- 越前町織田文化歴史館
-
- https://fuku-iro.jp/spot/detail_10051.html
近くの蕎麦屋
ページトップへ