鵜甘神社(池田町)
毎年2月15日、田楽能舞が奉納される神社
水海の田楽能舞が奉納される鵜甘神社。その歴史は古く、西暦463年創建ともいわれています。
古くから奉納の神事として、この地で生まれた田楽が根づいていました。
その後、岐阜県の能郷などとの交流もあったため、白山信仰の文化圏であった能舞が伝わってきたのではないかといわれています。それらは今日に至るまで村人の手により守られ、「水海の田楽能舞」(国指定重要無形民俗文化財)として、毎年2月15日に田楽四番と能楽五番が奉納されます。
- エリア
- 鯖江・越前たけふエリア
基本情報
- 電話番号
- (一財)池田屋DMO準備室 0778-44-8060
- 住所
- 福井県池田町水海52-24
- 定休日
- 見学自由
- アクセス
- 北陸自動車道「武生IC」または「鯖江IC」から車で35分/北陸自動車道「福井IC」から車で40分
- 駐車場
- あり
- 駐車場:台数
- 20
- 駐車場:備考
- 鵜甘神社正面の参道を水海川方面へ進むと川沿いに駐車スペースがあります