• HOME
  • イベント
  • 【北庄築城450年記念】柴田勝家から続く町づくりー歴史と現代が交差するまち歩きー

【北庄築城450年記念】柴田勝家から続く町づくりー歴史と現代が交差するまち歩きー

歴史ロマンあふれるまち歩きツアーへようこそ!

戦国時代、柴田勝家が築いた城下町から始まった福井のまちづくり。
一乗谷から移り住んだ寺社・商人たちが活気をもたらし、旧北陸道の要衝として栄えたこの地には、今も歴史の息吹が残っています。
本ツアーでは、勝家公ゆかりの地を巡りながら、福井のまちがどのように形づくられてきたのかを体感していただきます。
街道の要として石と木を結合した九十九橋の構造美、町人のまちとしての繁栄の跡、そして現代に息づくまちの姿??。過去と現在が交差する福井の魅力を、歩いて感じてみませんか?
『ふくい観光おもてなしガイド』がご案内します。歴史好きの方はもちろん、地元の新たな一面を発見したい方にもおすすめです。


【ツアーポイント】
*************************
★おもてなしの心いっぱいの『ふくい観光おもてなしガイド』がご案内
★戦国の面影を辿りながら、福井の魅力を再発見
★歴史好きの方はもちろん、地元の新たな一面を発見したい方にもおすすめ
*************************


■お申し込み

じゃらんHPよりお申し込みください。


■お問い合わせ

(公財)福井市観光協会

電話 0776-20-5151

基本情報

開催期間
2025年10月11日(土)~2025年11月24日(月祝)
受入員数
5名(最少催行人数1名) ※5名様以上でのご参加をご検討中の方は、お気軽にご相談ください。
開催場所
【集合場所】福井市まちなか案内所
住所
福井県福井市中央1-2-1 ハピリン
営業時間
10:00~12:00 または 14:00~16:00
料金
1,500円
(ガイド料、お土産代、保険料、企画料)
参加資格
小学生以下のお子様のみのご参加はできません。必ず大人の方(保護者)のご参加もお願いします。
案内人
ふくい観光おもてなしガイド
オンライン予約
ページトップへ