• HOME
  • Blog記事
  • 福井のイルミネーションスポット8選!冬のお出かけにもぴったりです

福井のイルミネーションスポット8選!冬のお出かけにもぴったりです

冬を鮮やかに彩るイルミネーション。


福井のイルミネーションスポットを穴場から定番のスポットまでご紹介!

クリスマスや年末年始などのデートにはもちろん、小さなお子様も喜ぶこと間違いなしです。


開催時期や点灯時間を確認して、ぜひ温かい格好でお出かけしてみてくださいね。


ライター:はるこ
はるこ
2296ビュー
福井のイルミネーションスポット8選!冬のお出かけにもぴったりです

今回ご紹介するイルミネーションスポットの地図です。

地図を見る
  • ゆりの里公園 イルミネーション
  • 越前焼×イルミネーション『五千色の陶あかり』
  • 西部緑道イルミネーション
  • 西山公園イルミネーション
  • 花の展示温室イルミネーション
  • ミライエ
  • 丸岡城プロジェクションマッピングナイト「ヒカリ結び」

Google Mapの読み込みが1日の上限回数を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

〈坂井市〉ゆりの里公園「ライトアップとプロジェクションマッピング」

  • タイミングによって色が変わる光のアーチ。まるで宇宙にいるみたい!
  • 1 / 9

ゆりの里といえば「15万輪のゆりが咲き誇る公園」として有名なスポットです。


こちらではライトアップとプロジェクションマッピングを1年を通して楽しむことができます。


壁に映し出されるプロジェクションマッピングに加え、泉もカラフルに光ります。


その他にも、LEDライトで幻想的に照らされる光のトンネルや、

タイミングによってカラーが変わる光のアーチなど見どころ満載!

  • 冬季限定のペットボタル。数はなんと1万個以上!
  • 1 / 5

冬季の間だけ蛍のように点滅する「ペットボタル」が園全体を彩ります。


その数はなんと1万個以上!

黄色や緑、青や紫等カラフルなペットボタル。

小さな光が優しく光って、多くの人を楽しませていましたよ。

基本情報

ゆりの里公園「ライトアップとプロジェクションマッピング」

【イベント情報】

期間:通年(ペットボタルは11月中旬~2月中旬)

点灯時間:日没~21:00

【スポット情報】

開催場所:ゆりの里公園

住所:坂井市春江町石塚21-2-3

休園:火曜(祝日の場合は翌日)・年末年始

料金:無料

ゆりの里公園「ライトアップとプロジェクションマッピング」

〈越前町〉越前焼×イルミネーション「五千色の陶あかり」

  • 美しい光景に子どもも大喜び!
  • 1 / 10

こどもから大人まで陶芸の楽しさを体験できる「陶芸村」。

気軽に参加できる絵付け体験や、ろくろ回しなど陶芸の面白さを思う存分楽しむことができる場所です。


夏の間お客さんが作った5,000個の陶芸が

日本庭園を色鮮やかに染め上げます。

  • 雪景色の日本庭園 提供:福井県陶芸館
  • 1 / 6

12月からはホワイトカラーを基調としたクリスマス仕様のライトアップになります。


また館内では越前焼作家の陶あかり作品を展示販売。
作家ごとに個性の光る「あかり」が約200点並びます。


紅葉の頃から雪景色までの日本庭園の季節のうつろいと共に楽しめる「陶あかり」。

陶芸村でしか見ることができない世界をぜひ堪能してみては?

基本情報

越前焼×イルミネーション「五千色の陶あかり」

【イベント情報】

期間:10/26~1/13※土日祝のみ 

点灯時間:17:00~20:00(最終入場19:30)

【スポット情報】

開催場所:陶芸村

住所:福井県越前町小曽原120-61 

料金:一般500円、高校生以下300円、未就学児無料

越前焼×イルミネーション「五千色の陶あかり」

〈福井市〉西部緑道イルミネーション

  • 1 / 10

西部緑道は足羽山と福井少年運動公園を結ぶ遊歩道。

地域住民と社中学校の生徒が「多くの人が集まるように」と願いを込められて毎年飾りつけを行うイルミネーションです。 


ハートや虹をかたどった光のオブジェなどSNS映えもばっちり!


穴場スポットなので人目を気にせずゆっくりとイルミネーションを楽しむことができますよ。

基本情報

西部緑道(せいぶりょくどう)イルミネーション

【イベント情報】

期間:~12/27

点灯時間:17:00~22:00

【スポット情報】

開催場所:西部緑道

住所:福井県福井市若杉3

料金:無料

西部緑道(せいぶりょくどう)イルミネーション

〈福井市〉ふくあかり

  • アップルロードにある恐竜の卵
  • 1 / 8

福井駅前を彩るイルミネーション「ふくあかり」。


駅前電車通りアーケードでは光のトンネルが出迎えてくれます。


自由に色を変えられる恐竜のたまご型イルミネーションに加え

2024年には恐竜ランタンも登場!



また、ふくあかりの他、
西口恐竜ロボットや東口恐竜ロボットもライトアップ!


新幹線開業とともに賑やかさを増した福井駅前。

福井らしさを感じることができるライトアップやイルミネーションをぜひ楽しんでみて!

基本情報

ふくあかり

【イベント情報】

期間:12/6~2/16

点灯時間:17:00~23:00

【スポット情報】

開催場所:アップルロード(西部福井店横)・福井駅前電車通り・福井駅東口等

料金:無料

ふくあかり

〈鯖江市〉西山公園 イルミネーション

  • 鯖江市らしい眼鏡のイルミネーション 提供:鯖江市役所
  • 1 / 6

西山公園 は鯖江市を代表する観光地で、日本海側最大規模のつつじの名所です。


中央広場にはめがねの聖地でもある鯖江市らしい、めがねのイルミネーションが見られます。


大階段のライトアップや

「光でつなぐ家族の絆」をテーマにした手作りのツリーなど住民参加型のイルミネーションもあります。


優しい明りに包まれた西山公園に、ぜひ訪れてみて。

基本情報

西山公園イルミネーション

【イベント情報】

期間:10/26~1/31

点灯時間17:00~21:00

【スポット情報】

開催場所:西山公園

住所:福井県鯖江市桜町3丁目7-20 

料金:無料

西山公園イルミネーション

〈坂井市〉福井県総合グリーンセンター 花の展示温室イルミネーション

  • 室内なので天候関係なくイルミネーションを楽しめます 提供:福井県総合グリーンセンター
  • 1 / 4

約20haの広大な自然が広がる、総合グリーンセンター。

楽しみながら緑や花に親しみ、学ぶことができる総合的な公園施設です。


グリーンセンター内にある花の展示温室(通称タマネギハウス)では

季節の花々とイルミネーションのコラボを楽しむことができます。


7色に変化するイルミネーションが花と展示物を照らし、幻想的な空間を演出。

基本情報

福井県総合グリーンセンター 花の展示温室イルミネーション

【イベント情報】

期間:11/13~2/14

点灯時間:17:00~21:00

【スポット情報】

開催場所:福井県総合グリーンセンター 花の展示温室
住所:福井県坂井市丸岡町楽間15

休館:月曜日(祝日の場合は翌日)年末年始


福井県総合グリーンセンター 花の展示温室イルミネーション

〈南越前町〉南えちぜん山海里

  • 360度どの角度からも楽しめるプロジェクションマッピング 提供:道の駅「南えちぜん山海里」
  • 1 / 6

道の駅南えちぜん山海里のおとなり、「さんかいりパーク」。


公園にそびえるバベルの塔。

この塔を360度どの角度からも楽しめる、プロジェクションマッピングが見物!


幻想的に演出された夜の公園のイルミネーション。

サービスエリアに隣接しているので旅の道中にもおすすめです。

基本情報

【道の駅南えちぜん山海里】ウィンターナイトイベント

【イベント情報】

期間:11/25~3/2

点灯時間:17:00~21:00

【スポット情報】

開催場所:道の駅「南えちぜん山海里」隣接「さんかいりパーク」 

住所:福井県南条郡南越前町牧谷39-2-2

料金:無料


【道の駅南えちぜん山海里】ウィンターナイトイベント

〈敦賀市〉敦賀港イルミネーション ミライエ

  • まるで海の中みたい!敦賀らしい海をイメージした一面に広がる青いイルミネーション 提供:敦賀観光協会
  • 1 / 10

60万球以上のLED電球を使用した、北陸最大級のイルミネーション「ミライエ」。

例年3万人以上が訪れる、子供から大人、カップルにもオススメのスポットです。

(※ミライエは、福いろのご紹介エリアより南の敦賀市での開催ですが、併せてご紹介しています)


港に面した金ヶ崎緑地一帯をイルミネーションで彩り、幻想的な空間を演出。
全長70mの光のトンネルや、鉄道と港がテーマのイルミモニュメント、

また公園内のプロジェクションマッピングとのコラボレーションを楽しむことができます。


基本情報

【イベント情報】

期間:11/3~12/25

点灯時間:18:00~21:00 

【スポット情報】

開催場所:金ヶ崎緑地(敦賀市金ケ崎町) 

住所:福井県敦賀市金ヶ崎町 

料金:無料


その他、福井で開催されているイルミネーションイベント

丸岡城プロジェクションマッピングナイト「ヒカリ結び」
丸岡城プロジェクションマッピングナイト「ヒカリ結び」
北陸唯一の現存天守と最先端技術(プロジェクションマッピング)が融合し、新たな丸岡城の魅力を発信。丸岡城にまつわる武将イラストのカ…
詳細を見る

まとめ

いかがでしたか?街を美しく彩るイルミネーションの数々。

ぜひ福井でご家族、お友達、大切な人と光のイベントを満喫してみてくださいね。

もっと見る

福井の冬に訪れたい観光スポット特集

寒い冬には雪が降り積もる福井県ですが、そんな季節にこそ見られる美しい冬景色や、冬に見頃を迎える美しい花が鑑賞できるスポットがあります。

また、福井県にはスキー場が多数あり、県外から多くのスキーヤーが集まる場所。ウインタースポーツも思いっきり楽しめます。天候に左右されず楽しめる人気の屋内スポットもご紹介!

福井の冬に訪れたい観光スポット特集

ランキング

福井の定番・有名・穴場・おすすめスポット33選【2025年度】
福井の定番・有名・穴場・おすすめスポット33選【2025年度】
福井の名物・ご当地グルメ
福井の名物・ご当地グルメ
福井駅周辺で買える美味しい福井土産はコレ! 地元民おすすめの定番おみやげから、ユニークな一品までご紹介します。
福井駅周辺で買える美味しい福井土産はコレ! 地元民おすすめの定番おみやげから、ユニークな一品までご紹介します。
子どもが喜ぶ福井の遊び場36選 ~観光やおでかけにもおすすめです~
子どもが喜ぶ福井の遊び場36選 ~観光やおでかけにもおすすめです~
JR福井駅周辺のグルメ・観光・お土産スポットをご紹介!徒歩圏内に魅力がたっぷりです
JR福井駅周辺のグルメ・観光・お土産スポットをご紹介!徒歩圏内に魅力がたっぷりです
ページトップへ
×