池田町立クライミングウォール
3種類の壁がある全天候型クライミング施設
元小学校の体育館の中に3種類のウォールを配した全天候型クライミング施設。バラエティに富んだコース設計の「ボルダリングウォール」、高さ約14メートルの天井まで登れる「リードウォール」、国際規格と同等のコースを体験できる「スピードウォール」があり、初心者から上級者まで、それぞれの嗜好にあわせて楽しめます。インストラクターが常駐しているので、初心者も安心です。
- エリア
 - 鯖江・越前たけふエリア
 
- カテゴリー
 - 体験
 
基本情報
- 電話番号
 - 池田町立クライミングウォール/農村de合宿キャンプセンター 0778-44-6181
 - 住所
 - 福井県池田町菅生23-42(農村de合宿キャンプセンター併設)
 - 営業時間
 - 平日:10:00~21:00(最終受付は20:00)
土日祝日:10:00~18:00(最終受付は17:00) - 定休日
 - 水曜日、年末年始
 - 料金
 - 登録料1,000円(初回のみ)
体験1時間500円、2時間800円、1日フリー1,000円、1ヶ月フリー6,000円
※登録をしない一般利用は90分1,800円 - アクセス
 - 北陸自動車道「武生IC」から車で25分/北陸自動車道「鯖江IC」から車で35分/北陸自動車道「福井IC」から車で40分
 - 駐車場
 - あり
 - 駐車場:台数
 - 30
 
							
							
							








