イベント

検索結果

49件ありました
並び順
開催日順
アクセス数順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
池田大祭
池田の産土神「須波阿須疑神社」の例大祭
池田の惣社「須波阿須疑(すわあづき)神社」で年1回開かれる「池田大祭」は、毎年6月9日から11日の3日間に渡って開催されています。宵宮祭から始まって、地元の子どもたちによる浦安の舞奉納、例大祭、神輿渡御、子供相撲、ステージイベントなどが開催されます。最新…
池田大祭
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_11775.html
御堂観光カル茶フェスティバル ~豊かな歴史文化と宇治抹茶の魅力を楽しむ~
2023年4月29日(土)~5月7日(日)
〇歴代住職展 歴代住職の肖像画が現存している寺院は全国的に見ても極めて貴重であり、令和3年には陽願寺の基礎を築いた二代・善海法師(1590年没)から六代・良善法師(1678年没)までの歴代住職が描かれた「五師連坐像」が市文化財に指定されています。本イベントでは…
御堂観光カル茶フェスティバル ~豊かな歴史文化と宇治抹茶の魅力を楽しむ~
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_11685.html
名勝「梅田氏庭園」11月2日~3日 特別公開
「いけだ食の文化祭2024」の開催に合わせて、名勝「梅田氏庭園」が期間限定で無料公開されます。この機会にぜひ、足をお運びください。(通常の見学には予約が必要で、庭園管理料として300円かかります)《国名勝「梅田氏庭園」の概要》平維盛の流れをくむ一族で、倶…
名勝「梅田氏庭園」11月2日~3日 特別公開
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_12214.html
名勝「梅田氏庭園」2024 春の公開
豪族梅田氏の林泉庭園を限定公開
【ご好評につき日程追加されました】2024年4月27日~29日、5月3日、4日の合計5日間、名勝「梅田氏庭園」が特別公開されます。「梅田氏」の居館の林泉庭園で、全体の構成や石組の手法には鎌倉末期から室町期の特色が保存されています。庭園には中心部にある大きな池や…
名勝「梅田氏庭園」2024 春の公開
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_12654.html
令和な経営! SDGs もの・こと・ひと
さばえ国際女性月間2024 PICK UP EVENT
さばえSDGs部も出場、さばえ国際女性月間2024 PICK UP EVENT。パネルディスカッション 「令和な経営! SDGs もの・こと・ひと」経営者必見。多様性とビジネスの関係性とは?ダイバーシティの視点から商品開発や会社のあり 方、消費者のニーズなどについてパネリストで語…
令和な経営! SDGs もの・こと・ひと
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_12545.html
原始人キャンプ ピザ窯でピザ焼き体験!
2023年12月17日(日)①10:00~12:00②12:30~14:30③15:00~17:00
耐熱レンガでできたピザ窯で、 ピザを焼いてみよう!Sサイズのピザ生地に ピザソース・チーズ・バジルをのせて 窯に入れよう!自然の中に落ちている枝や 焚き付けを拾って、 窯に火を入れよう!自分たちで持ってきた食材を ピザに乗せて焼いてもOK!【持ち物】動きや…
原始人キャンプ ピザ窯でピザ焼き体験!
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_11378.html
第31回 新そば収穫感謝祭
新そばの季節到来
今年も新そばの季節がやってきました。新そばは、色・味・香りがもっとも優れ、食べるのに一番、適していると言われます。ぜひ、豊かな風味や喉ごしをお楽しみください。
第31回 新そば収穫感謝祭
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_11554.html
【福井県陶芸館】西日本最大 越前焼『四千色の陶あかり』
陶芸村の冬といえば、越前焼『陶あかり』。みんなが作った4,500個以上の越前焼のあかりとりが、日本庭園を色鮮やかに染め上げます。幻想的な光の空間を大切な人とお楽しみください。期間 2023年10月28日(土)~2023年1月8日(月)祝日時間 17:00~20:00(最終入場19:30…
【福井県陶芸館】西日本最大 越前焼『四千色の陶あかり』
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_12271.html
ジャマイカンサンデイ
武生中央公園にてジャマイカンイベント開催!
越前市にある武生中央公園にて7月14日(日)にジャマイカンサンデイが開催されます!多数のDJがレゲェなどの曲を流したり、生バンドのアコースティックライブが演奏されるなか、ジャマイカ料理「ジャークチキン」やブルーマウンテンコーヒー、ジャマイカビール、バナ…
ジャマイカンサンデイ
  • 鯖江・越前たけふエリア
detail_12871.html
ページトップへ