福井県漁連のふくいサーモン

福井が誇るブランド魚「ふくいサーモン」を新鮮なまま食卓へ。

2016年から福井県・嶺南地方の漁場で「ふくいサーモン」養殖が始まりました。ふ化したトラウトサーモンの種苗から育てられ、淡水の養育場で飼育後、県内各地の漁場で海水で養殖されます。

 

水温20℃以下の環境でしか育たないといわれるトラウトサーモンですが、低水温の福井の海は生育環境にぴったり。毎年4〜5月頃、2kgまで成長したトラウトサーモンが水揚げされると、新鮮な状態で食べてもらうため、福井漁連の「敦賀水産基地」へ。活〆処理の後、骨をとってフィレー加工し、急速冷凍。ふくいサーモン特有の上品な脂ののりともっちりとした肉質はそのままに、解凍すればそのままお刺身として味わえます。

基本情報

電話番号
0776-24-1203(福井県漁業協同組合連合会)
住所
福井県福井市大手2丁目8番10号
料金
ふくいサーモン(100g×3パック)/4,150円
【のしあり】ふくいサーモン(100g×3パック)/4,350円
オンライン予約
ページトップへ