船内凍結甘えび
鮮度抜群。濃厚な粘りと甘さの「甘えび」
福井で越前がにとともに、絶大な人気を誇る「甘えび(ホッコクアカエビ)」。
生で食べると甘みがあることから「甘えび」と呼ばれていますが、その鮮やかな色味から「赤えび」と呼ばれることもあります。福井県沖合200〜500m付近の砂泥地はプランクトンなどの餌が豊富で、生育に適した水温でもあるため、良質で甘みの強い甘えびが育ちます。
最盛期は5〜6月、9〜1月。底引網漁で漁獲後すぐに船内でサイズや品質を選別し、凍結。荷上げ後はグレーズ(氷膜)処理を施しているので鮮度はそのままに通販でお届けします。流水に浸けて短時間で解凍でき、身はもちろん、頭の先まで食べられます。
基本情報
- 電話番号
- 0776-24-1203(福井県漁業協同組合連合会)
- 住所
- 福井県福井市大手2丁目8番10号
- 料金
- 船内凍結甘えび(約500g)30~40尾/3,500円
- オンライン予約