• HOME
  • イベント
  • 第67回近畿・東海・北陸ブロック民俗芸能大会

第67回近畿・東海・北陸ブロック民俗芸能大会

12年ぶりの福井開催!

近畿・東海・北陸ブロック(※)の12府県では、各府県に伝承されている民俗芸能を広く公開し、その鑑賞を通して伝統文化の理解と知識を深め、無形民俗文化財の保存・伝承を図るため「近畿・東海・北陸ブロック民俗芸能大会」を開催しています。
このたび、福井県では平成25年以来の大会となる「第67回近畿・東海・北陸ブロック民俗芸能大会」を下記の通り開催します。
貴重な民俗芸能にふれる機会です。ぜひ会場にお越しくださ!

※富山県・石川県・岐阜県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・福井県  

基本情報

開催期間
令和7年11月9日(日) 12:00開場  12:30開演~16:30終演(予定)
体験内容
(1) 北潟古謡どっしゃどっしゃ/北潟民謡保存会(あわら市)
(2) 甘地の獅子舞/甘地獅子舞保存会(兵庫県)
(3) 船津盆おどり/神岡民謡保存会(岐阜県)
 休憩
(4) 放生津八幡宮祭の曳山・築山行事の曳山囃子/放生津八幡宮曳山・築山保存会(富山県)
(5) 東佐味の六斎念仏/東佐味六斎講(奈良県)
(6) 千本えんま堂大念仏狂言/千本えんま堂大念仏狂言保存会(京都府)
(7) 馬鹿ばやし/馬鹿ばやし保存会(福井市)
開催場所
福井県県民ホール(AOSSA 8階 福井市手寄1-4-1)
住所
福井県
料金
無料・全席自由 ※優先入場に申し込みされた方は11:50より会場にご入場いただけます。
ページトップへ