0

鉾島

更新日時: 2023年2月22日(水)

越前海岸 自然・景観 観光・体験

〒910-3386 福井市南菅生町

柱状節理が発達した安山岩の島で、柱状の岩が鉾をならべたように見えるのが名前の由来。上からの見晴らしは格別で日本海の眺めを堪能でき、周辺では釣りや磯遊びを楽しむことができる。
近年は写真映えするロケーションとしてInstagramでも人気を集めている。あなたのお気に入りのアングルを探してみて。

写真提供@yoshi.photograph_hopeさん)2020年「マイ福いいネ!フォトコンテスト」銅賞

 

越前海岸にある周囲約80メートル、高さ約50メートルの岩場。
断崖の上にはマツなどの樹木が茂っていて、趣のある姿が親しまれている。
整備された遊歩道を渡ると島にたどり着くことができ、頂上からは亀島や雄島までを望むことができる。

夕日、星空の撮影スポットとしても人気。

 

頂上にある祠には不動明王像が安置されている。
像は地元の漁師が海から拾い上げたもので、島に安置したところご利益があったと伝わる。

その他の情報

住所 〒910-3386 福井市南菅生町
電話番号 0776-20-5346
お問い合わせ 福井市おもてなし観光推進課
利用料金 JR福井駅前から越前海岸ブルーライン バス45分
北陸自動車道福井北ICから車で50分
駐車場の情報 あり(無料)
備考 トイレあり
キャンプ・バーベキュー禁止

MAP情報